名前なし
2025/10/05 (日) 11:23:37
ec626@fd6f1
来年(V4)の環境ってどうなるんだろう。V1はよくわかんないけどV2の主題(?)は炎虚数(物理)で撃破と追加攻撃、V3は記憶出て風量子(氷)でHPと戦闘スキルって感じだから、そことは変えてくるとするなら雷氷物理?の防御力か速度か効果命中?でも使ってくるんかな。持続は地味だし通常攻撃か必殺技あたりが無難かな。また新ギミックお出しされたらもうわからんけども
通報 ...
持続が来そうと思ってたんだけどカフカセイレンスで強化されたしなぁ。虚無関係やるにしても黄泉が早すぎた
愉悦になるなら花火のSP関係とか? サンポは持続だけど前強化されたとこやしな
模擬宇宙の後味とか?階差だと愉悦は追加攻撃と付加ダメだからこっちもあり得るけど追加攻撃はv2でやったから付加ダメの方かも
二年連続新運命は急ぎすぎだからやめて欲しいけど既存要素で面白くできそうなわけでもないのがね
話の主題と外れるけど、ver3.xの主題ってHPもあるけどどちらかと言うと全体攻撃じゃね?15人中11人(モーディスは1凸で全体攻撃増えるし)も全体攻撃持ってるし。知恵環境作る的なことを3.0あたりで言ってた気がする。
ということは次は巡狩(単体攻撃)環境が…?
確かに今Verはボスでも範囲攻撃できた方がいいって感じだったけど言ってもキャスとかノンとかはバウンド持ちだから完全単体ボスでも別にメタれなさそうだよね。でも実は長夜一凸がその匂わせだったりして
V3は全体攻撃(知恵)・HP参照&減少(壊滅)、記憶の精霊(記憶)がそこそこいて、ストーリーと関連付けられているように感じたから、V4でもそうなってたら面白いな
もう10日したら体験版みたいなイベントが来ると思うからそれから考えれば良いと思う
笑ってはいけないイベントだっけ?あれ匂わせになるのかね、楽しみだわ
「開拓!友達は魔法!」を今見返すとあんまり記憶キャラに合致してないから参考にならなさそう HP消費はキャス、ゴミー増えるごとに与ダメアップは長夜月っぽさあるけど
ゴミ箱召喚させて4人以上の編成を動かすことがテストで参照とかバフの内容とかはぶっちゃけ関係ないと思う。 わい的に新しい模擬宇宙関係のテストでもおかしくないかなって思ってる。たしかセプターもそれっぽいイベント来てから実装されたし
セプターは銀河打者伝説とか巡狩なのかの特訓のやつとかか。でも多分新しい高難度模擬枠ってマネーウォーズで、キャラ10人選べとか言ってたから多分別案件だと思う。
参考になるかは怪しいけど現状手掛かりあんまり無いから言いたい放題というか、ぶっちゃけリークに意見が寄りそうなんだよな