名前なし
2025/01/27 (月) 21:58:32
b63c3@55f24
質問です。2凸で強スキル→スキル→サンデー吊り上げとなるような速度調整を教えてください。ヘルタが強スキル撃つ時に、サンデーがヘルタの40%加速の行動値-1になってれば良いのだと思うのですが...サンデーがものすごく鈍足でないと成立しない?
通報 ...
サンデーより前にヘルタ2回行動したいってこと?まずヘルタは35%加速、それで1回強化スキル打つ前提ならヘルタがサンデーの平均1.825倍の速度がないといけない。どうしてもやりたいなら、サンデー激遅にした上で、速度靴&速度厳選&速度遺物セット&ジェイドとかあらゆる手で速度盛ればいけないことはないかもしれないけど、ヘルタの火力落としてそこまでする意味があるのかは知らん。それにたとえ2凸あろうがヘルタ一人が爆速で動いても解読たまらないから1撃がさらに軽くなってSPの無駄な気がする。
あごめん、おかしな勘違いしてたかも、もしかしてマダムが強化スキル1回通常スキル1回の2回行動した時に、サンデーが通常→スキルの2回行動してマダム2回目の後ろに着きたいってことだった??もしそうならサンデーの速度は、2凸加速のみを考慮した場合、マダムの1.175倍の速度から-1した速度に調整すれば、マダムが強化スキル1回使用のみの場合に各自2回行動後に後ろにつけるよ。これなら必殺技再行動後のマダムにサンデースキル使ってまた繰り返せるし、サンデーの通常振ってSP稼げるしで実用的だし、多分こっちだよね、なんか変な勘違いしてた。
ありがとうございます、2個目のほうでした。自分がいつも初動で通常振っていたので説明を端折ってしまってすみません。加速が入ってしまうと速度計算がわからず質問してしまいました。サブOPの関係でヘルタが速度靴履いているのでサンデーの厳選がんばります。