オートでも開幕必殺する仕様ではあるけどバフ1ターンだから必殺後のスキル→追加スキルでバフなくなった後また次2層溜まるまでバフなしってちょっときつくない?次のサンデーの再行動後のスキル→追加スキルの時バフないのでは…?
通報 ...
オートでも開幕必殺する仕様ではあるけどバフ1ターンだから必殺後のスキル→追加スキルでバフなくなった後また次2層溜まるまでバフなしってちょっときつくない?次のサンデーの再行動後のスキル→追加スキルの時バフないのでは…?
それなら停雲とか入れればいいのでは?
そうか、停雲がいたか…バフは爆速消費するけど追加の方はSPも消費しないしそこそこ行けるのか…?まぁでてみないとわからんけども
追加スキルでバフ消費しないよね? 今、アナイクスのターンでルアン必殺してメッセンジャー発動→アナイクススキル2回使ってサンデーで再行動→アナイクス再行動時のスキル二回ともにメッセンジャー維持確認したので、開幕必殺でバフを得た場合、その回のスキル2回とその次のスキル2回に攻撃バフが乗るはず。 サンデーだけで貯めるのは遅いからあんまだろうけど、他サポーター(高速型フォフォとか停雲)とかでスキル振って加速したらバフない期間減るだろうしどうなんだろうって思ったんよ。 言うとおり出てみんとわからんけど、ちょっと夢を感じたんよ
追加スキルって停雲バフ消費しないの!?普通に再行動みたいなものですると思ってた…ならいけるかも、試してみる価値ありそう
ごめん停雲バフは見てないけど、新遺物と同じ1Tバフのメッセンジャーではそうだったし、もう一個の新しいヒーラー用を用意する過程でいいのがあったら試すくらいはしてもいいんじゃないかと思ってる
今自分で確認したらターン消費判定じゃないから?詳細はわからんけど停雲のバフ、スキル→追加スキルまで行っても1個しか消費してなかったよ~、行けそう。停雲のバフって1行動ごとに消費するってイメージ強くて2回行動だし減ると思ってたわ…
停雲含めターン消費系バフは追加スキルでは消費しない。同じターン内なので
バフの乗り方やwave跨いでも発動するところとか感覚的にはレイシオの追撃に近いよね。
マダム・ヘルタや巡なのタイプは「ターンの引き上げ(繰り上げ)」なのでターン消費系バフを消費する、アナイクスやレイシオタイプは「行動の追加(割り込み)」なのでバフを消費しない。戦闘中にアクションバーの動き見た方が体感と理解がしやすいので比べてみるといいよ
割り込みタイプなのに敵の補充だけは待ってくれる特殊タイプなのが再行動タイプに勘違いを起こすんだな…勉強になった
特殊タイプというか挙動はゼーレとか2凸ホタルと同じ追加ターンのだな
モーディスの150チャージ→追加ターン自動強化スキル2が1番近いか