名前なし
2025/08/31 (日) 10:19:34
a9644@83830
1凸ケリュドラの登場で完全防御無視が割と現実的になったから色々計算してみたけど、その場合の乗り換え先は学者より船長。あとケリュドラ1凸の仕様上『常時防御無視100%は行かないけど、爵位中だけ防御無視100%になる』ケースがあると思うけど、その場合は天才のままでいい。爵位中に防御無視数値溢れたとしても総ダメージ量で見れば天才に勝るものはない。だからアナイクスの最適遺物は【常時非防御無視100%の場合は天才・常時完全防御無視の場合は船長・特殊運用で鷹】。学者はお手軽だけど火力的な意味ではどのケースにおいても2番手以下って認識で良いよ〜という個人的メモ
通報 ...
一応追記…船長で常にフルバフ維持するにはアナイクスのターンが回ってきたタイミングで必殺打つ必要があるので注意(逆に言うとそれさえ守れば常時攻撃力+48%維持できる)。
あと当たり前だけどアナイクス・ロビン・トリビー・サンデーのように全体調和多めの編成ではバフの維持が難しい。ただその場合はそもそもパーティの防御無視バフ/デバフの数値が足りてないはずなので天才にした方がいいよねとなる。
一つの遺物を突き詰めて遺物スコアカードの数値が高くなれば満足ってタイプの人には向かないやり方だけど、アナイクスを最強にするために本人や最適サポーターを凸するほどアナイクス愛が強いって人は編成によって使い分けられるよう天才/船長(鷹)両方頑張って厳選するのをオススメします