太鼓の達人 譜面とか Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。8,401 - 8,440 件目を表示しています。
16358
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 20:30:30 3f2c4@276b4 >> 16356

確かにドンフェスはマリオカートで言うところの8DXみはある。ただマリオカートに関しては新作発表されたけど...

16357
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 20:15:00 0ef45@945b8 >> 16356

Wii決定版「そう思っていた時期が僕にもありました」

11708

Cut(Don't Cut)

16356
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 18:42:49 acebc@a4a73 >> 16335

ドンフェスは家庭用作品の超決定版なんだから完全新作は絶対に出ません!

16355
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 18:40:41 e17cf@a4a73 >> 16348

↑その考え鋭いな

16354
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 18:39:05 30d0f@15f2e >> 16336

↑2 単に思いついたことです もちろん面倒なのでやれとは言いません 

16353

譜面めっちゃ蛇鉄みたいになりそう

16352
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 18:20:10 0ef45@945b8 >> 16348

略称だけだとドンドコ!フィーバー!みたいなタイトルの作品が出たらDFで被る可能性もあるんだよな

16351
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 18:15:44 0ef45@945b8 >> 16348

だとしたらNS2◯◯みたいにはならないのか…

16350
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 18:12:24 0ef45@945b8 >> 16321

最近の太鼓の達人の家庭用ソフトは2年に1作品ぐらいのペースで新作発売してるから来るとしても2026年の秋冬辺りになりそう

16349
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 18:07:03 3f2c4@276b4 >> 16347

マルチプラットフォーム版ドンフェスが出たときも同じような案が出てたけど、結局「今更略称を変更するのはややこしすぎる」って却下されちゃったしな...

16348
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 18:02:30 3f2c4@276b4 >> 16335

Switch2での新作が専売になるのかマルチプラットフォームになるのか分からんけど、やっぱり作品タイトルの略称にするのが一番手っ取り早いんじゃなかろうか
(Switch版ドンフェスの略称がNS2である以上、紛らわしい事には変わりは無いんだけど...)

16347
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 18:00:40 0ef45@945b8 >> 16335

めんどくさいけど紛らわしいからSwitch以降のゲームソフトの略称を見直して、NS1をNSV(Nintendo Switchば~じょん!)、NS2をNS DF(Switch版 ドンダフルフェスティバル)、DFをPC DF(PC対応版 ドンダフルフェスティバル)みたいにするのも良いんじゃないかな(NS RPGはそのままで)

16346
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 17:46:37 56d01@a4a73 >> 16345

それでも紛らわしいのでNG

16345
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 17:36:12 7a88f@8c836 >> 16335

プレステ関係も考えるとNS2 1が安牌かな

16344
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 17:34:18 627c7@a4a73 >> 16336

↑そのコメント非表示になってました

16343
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 17:31:40 9e36b@e4ee4 >> 16340

凄い8分主体の高速譜面って感じする

16341
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 17:16:02 1e704@8620d >> 16336

↑今から変えるのは混乱するのが容易に想像できる。作品/NS2のコメントでは「NST」が候補に挙がってた

16340
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 17:02:40 8906a@ff2ab

Extreme Endが来るぞ

16338
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 16:38:10 30d0f@15f2e >> 16336

NS(無印)をNS1にしてNS1-〇にするとか つまりドンフェスはNS1-2

16337
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 15:28:55 f8f2f@576e3 >> 16336

Switch2そのものがNS2って略される可能性あるのか

2411
洩矢けけけ 2025/04/11 (金) 15:15:00 修正 >> 2410

、、、、、確かにニジイロでは避けた方がいいかも…(ホワイトとかみたいに課題曲少ない訳じゃないし)

2410

疾風怒濤は2023で入ったやろがい

2409
洩矢けけけ 2025/04/11 (金) 14:46:54 修正

達人予想4回目ぇ!
1.Calamity Fortune(裏)
2.疾風怒濤(裏)
3.tempest裏
またしても全部裏になってもた

16336
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 14:22:28 e7258@d147f >> 16335

その表記になる可能性は高そう。それはそうと、Switch版ドンフェスの略が「NS2」なの紛らわしすぎるな

2408

四・五段予想Ⅰ
四段
1.風のファンタジー
2.ゆれるプリーツ実行委員
3.夢と世界の境界線

五段
1.爆裂タウマゼイン
2.傾奇者、罷り通る!
3.白薔薇裏

11707
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 13:53:08 b9a18@b585d >> 11688

親愛と美麗のゴミ

16335
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 13:27:53 7fe8a@7ded2

Switch2で太鼓の達人の新作いつかは出ると思うんだけど、出るとしたらどんな表記になるのかな。「NS2-1」みたいな感じ?

16334
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 10:38:56 4ad38@61c69

今日からアイマスコラボ。アイマスをプレイしたバナパスで太鼓をやると着せ替えもらえる。アイマスは1曲200円なのでコスパは悪い…曲もまだ少ないし

16333
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 08:40:37 57c38@38037 >> 16321

さすがにSwitch2エディションで続けると思う

11705
名無しのドンだー 2025/04/11 (金) 07:36:27 86538@bc7a2 >> 11688

アサガオノワタシ

11704

就職了

2407
名無しのドンだー 2025/04/10 (木) 23:43:10 e7258@d147f >> 2400

十段は十露盤北埼玉も強いし、激唱裏も人によっては最悪の地雷になりえそう

2406
名無しのドンだー 2025/04/10 (木) 23:41:46 e7258@d147f >> 2405

TDのことを28619029って略す人初めてみた

11703
名無しのドンだー 2025/04/10 (木) 23:36:01 e7258@d147f >> 11688

FUNYA × FUNYA × CiTY

11702
名無しのドンだー 2025/04/10 (木) 23:32:47 e7258@d147f >> 11698

赤そう

11701
名無しのドンだー 2025/04/10 (木) 23:20:49 c541e@a7e36 >> 11694

どうぶつの森感

16332
名無しのドンだー 2025/04/10 (木) 22:18:04 1e704@8620d >> 16321

DF発売から半年しか経ってないからまだ終わらないと思うけど

16331
名無しのドンだー 2025/04/10 (木) 22:11:24 7a88f@8c836 >> 16321

↑となるとそろそろドンフェスのサブスク配信も終了しそうか

11700
100円ショップ 2025/04/10 (木) 21:52:25 069fa@b3664 >> 11699

This is 矛盾