レイン/シド
超人1 Planet Queser XT(裏) 名人2 さよならワーリャ(裏) 玄人3 クレイジービューティー (一気に三つ言ってすいません)
草
太鼓の達人系でチャンネル登録者10万以上のYouTuber教えてほしいです
モモイロ達人に感化された達人(難しい曲をとりあえず集めた的な) 1 スーハー2000 2 魑魅魍魎 3 続・〆ドレー2000
こういうお題では王道だけど16分が1つもない★10
なさそうである譜面
玄人2 聖槍爆裂ボーイ
人マニア、夜の踊り子、うまぴょい伝説、楽園CASINOGALAXY(今日までだけどセーフ?)
最果てと魑魅魍魎は、炎上不可避やん
僕はDoppelgangers裏とピッチフェイダ裏の傾向が被りそうと思って逆に予想しましたが、曲の雰囲気としてはそっちの方が合ってますよね
逆張り 玄人ピッチフェイダ 名人案山子姫 理由はないけど個人的にはこうなって欲しい
超人3をNight And Dayみたいに書くな
強いていえば蛇鉄は理解できる
これでも候補曲リストのやつちゃんと入れてるのが草
ツッコミどころ多すぎてやばい
八段1 河童の皿はこんなにも
だんいどうじょうとかわかんないけどボクがしってるムズかしい曲をあいてるところに入れてみました!ってやつだね
最初も1-2処理とかで3打の24分を誤魔化せば出なくなると思いますよ。最後の方は単純に地力なので叩き分けできるようになりましょう。一生ドッペル裏やるのも上達の道ですが、飽きたらwonderful ROUTINEとか郢曲/暁闇とかで練習しましょう。どうしても無理なら1-2処理で…
玄人1st Doppelgangers(裏) 2st蛇鉄 3st案山子姫(裏) 名人1st電脳幻夜の星言詠 2st最果て(裏) 3stピッチフェイダ(裏) 超人1st LECIELGLISSANDO 2st魑魅魍魎 3st Light ning Boys(裏)
例えばゴリゴリだとこんな制作秘話がある。譜面ジャーやサウンドチームが集まって相談している様子がうかがえる。 リンク:https://www.youtube.com/live/9VetrCDvrG4?si=RGVYyfwBZ9aEPEj3&t=1060
達人3はみんなBPM300付近だし多分BPMの指定はあるんじゃないかな? 憎悪なんかはラス殺しでどこにスネア入れるかまで協議して決めてそう
↑ドッペルは技術というより低速とちょい地力って感じだから玄人より上にするなら物理的な難易度が低すぎると思う。極論だけど以後別達人でいい理論とおんなじこと言ってる
玄人強かはおいておくとして技術系はどこに置いても仕事するだろう。天狗が良い例。ドッペルが名人1にいても違和感はあまりなく、超人1でも〆ドレ束ね幕末ルシより可出る人はいるだろう
ドッペル裏詰めてる人なんですけど可13から全く自己べがでないんですけどやっぱ練習するしかないですか?最初は運ゲーだから大丈夫なんですけど最後らへんが出てしまいます
十段2はRisingでどうでしょう
セリフか何かだろ、女の子が戦う曲らしいし
ドッペル玄人強なのか…?単純に求められる地力が三曲全て違うから練習になるとかじゃないのか?
段位の曲をコンポーザーに制作依頼する時ってどんな感じで注文してるんだろう ○段・○人のボスにする予定ですとは伝えてそうだけどBPMとかも指定してるのかな
検証したところ、オプションありでも投票に参加できました >> 1568回答ありがとうございました
QRさえあれば誰でも解禁できる曲ではあるから、AI2勝のDogma1のように入る事はあるかも…?
譜面分岐あっても入る可能性はあります
玄人 1.Doppelgangers裏 2,IIusion Flare 3,案山子姫裏 10段が今回簡単めだったので、難し目の曲を入れるんじゃないかと予想。 名人 1.電脳幻夜の星言詠 2,Taiko Drum Monster 3.ピッチフェイダ裏 ピッチフェイダが低速技術枠をカバーしてくれそうなので、高速技術系のドラモンと予想。 超人 1.LECIEL GLISSANDO 2.Dreadnought裏 3.Lightning Boys裏 技術系か1,3曲目とBPMが被らない物量系と予想していて、候補曲で超人に入りそうな技術系がだいたい選ばれていたので、(ドグマ2、ラパス裏等)後者にあたり、以前候補曲にも入っていたドレノ裏と予想。 達人 1.そして勇者は眠りにつく裏 2.Central Dogma Pt,1裏 3.vs.VIGVANGS裏 名人課題曲が達人課題曲になったら話題性がありそうだし、達人1に勇者裏は妥当だと思っているので予想。2曲目は、達人に入りそうで入ってないドグマ1裏と予想。
七段1…なめこのうた(裏)
kagekiyo裏って玄人じゃ強くて名人だと弱いぐらいに思ってたけど世間的には違うのね
ハイスピありでも良いので全良が簡単で短めな曲を教えてください🙏
彁って特殊解禁だから段位入りは無さそう
一応11日まで発表待ちですが確定でいいと思います
24は没データ設定な気がする。 2周年教に戻らないかい?
私も2年周期説を信じていたのですが、24と似た傾向になるであろうと言われていた25ですべてひっくり返ったのでもう信じないことにしました…(小声)
レイン/シド
超人1 Planet Queser XT(裏) 名人2 さよならワーリャ(裏) 玄人3 クレイジービューティー (一気に三つ言ってすいません)
草
太鼓の達人系でチャンネル登録者10万以上のYouTuber教えてほしいです
モモイロ達人に感化された達人(難しい曲をとりあえず集めた的な)
1 スーハー2000
2 魑魅魍魎
3 続・〆ドレー2000
こういうお題では王道だけど16分が1つもない★10
なさそうである譜面
玄人2 聖槍爆裂ボーイ
人マニア、夜の踊り子、うまぴょい伝説、楽園CASINOGALAXY(今日までだけどセーフ?)
最果てと魑魅魍魎は、炎上不可避やん
僕はDoppelgangers裏とピッチフェイダ裏の傾向が被りそうと思って逆に予想しましたが、曲の雰囲気としてはそっちの方が合ってますよね
逆張り
玄人ピッチフェイダ
名人案山子姫
理由はないけど個人的にはこうなって欲しい
超人3をNight And Dayみたいに書くな
強いていえば蛇鉄は理解できる
これでも候補曲リストのやつちゃんと入れてるのが草
ツッコミどころ多すぎてやばい
八段1 河童の皿はこんなにも
だんいどうじょうとかわかんないけどボクがしってるムズかしい曲をあいてるところに入れてみました!ってやつだね
最初も1-2処理とかで3打の24分を誤魔化せば出なくなると思いますよ。最後の方は単純に地力なので叩き分けできるようになりましょう。一生ドッペル裏やるのも上達の道ですが、飽きたらwonderful ROUTINEとか郢曲/暁闇とかで練習しましょう。どうしても無理なら1-2処理で…
玄人1st Doppelgangers(裏) 2st蛇鉄 3st案山子姫(裏) 名人1st電脳幻夜の星言詠 2st最果て(裏) 3stピッチフェイダ(裏) 超人1st LECIELGLISSANDO 2st魑魅魍魎 3st Light ning Boys(裏)
例えばゴリゴリだとこんな制作秘話がある。譜面ジャーやサウンドチームが集まって相談している様子がうかがえる。 リンク:https://www.youtube.com/live/9VetrCDvrG4?si=RGVYyfwBZ9aEPEj3&t=1060
達人3はみんなBPM300付近だし多分BPMの指定はあるんじゃないかな? 憎悪なんかはラス殺しでどこにスネア入れるかまで協議して決めてそう
↑ドッペルは技術というより低速とちょい地力って感じだから玄人より上にするなら物理的な難易度が低すぎると思う。極論だけど以後別達人でいい理論とおんなじこと言ってる
玄人強かはおいておくとして技術系はどこに置いても仕事するだろう。天狗が良い例。ドッペルが名人1にいても違和感はあまりなく、超人1でも〆ドレ束ね幕末ルシより可出る人はいるだろう
ドッペル裏詰めてる人なんですけど可13から全く自己べがでないんですけどやっぱ練習するしかないですか?最初は運ゲーだから大丈夫なんですけど最後らへんが出てしまいます
十段2はRisingでどうでしょう
セリフか何かだろ、女の子が戦う曲らしいし
ドッペル玄人強なのか…?単純に求められる地力が三曲全て違うから練習になるとかじゃないのか?
段位の曲をコンポーザーに制作依頼する時ってどんな感じで注文してるんだろう ○段・○人のボスにする予定ですとは伝えてそうだけどBPMとかも指定してるのかな
検証したところ、オプションありでも投票に参加できました
>> 1568回答ありがとうございました
QRさえあれば誰でも解禁できる曲ではあるから、AI2勝のDogma1のように入る事はあるかも…?
譜面分岐あっても入る可能性はあります
玄人
1.Doppelgangers裏
2,IIusion Flare
3,案山子姫裏
10段が今回簡単めだったので、難し目の曲を入れるんじゃないかと予想。
名人
1.電脳幻夜の星言詠
2,Taiko Drum Monster
3.ピッチフェイダ裏
ピッチフェイダが低速技術枠をカバーしてくれそうなので、高速技術系のドラモンと予想。
超人
1.LECIEL GLISSANDO
2.Dreadnought裏
3.Lightning Boys裏
技術系か1,3曲目とBPMが被らない物量系と予想していて、候補曲で超人に入りそうな技術系がだいたい選ばれていたので、(ドグマ2、ラパス裏等)後者にあたり、以前候補曲にも入っていたドレノ裏と予想。
達人
1.そして勇者は眠りにつく裏
2.Central Dogma Pt,1裏
3.vs.VIGVANGS裏
名人課題曲が達人課題曲になったら話題性がありそうだし、達人1に勇者裏は妥当だと思っているので予想。2曲目は、達人に入りそうで入ってないドグマ1裏と予想。
七段1…なめこのうた(裏)
kagekiyo裏って玄人じゃ強くて名人だと弱いぐらいに思ってたけど世間的には違うのね
ハイスピありでも良いので全良が簡単で短めな曲を教えてください🙏
彁って特殊解禁だから段位入りは無さそう
一応11日まで発表待ちですが確定でいいと思います
24は没データ設定な気がする。
2周年教に戻らないかい?
私も2年周期説を信じていたのですが、24と似た傾向になるであろうと言われていた25ですべてひっくり返ったのでもう信じないことにしました…(小声)