太鼓の達人 譜面とか Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。241 - 280 件目を表示しています。
2021
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 21:47:06 25822@b9454 >> 2007

今年の四段最悪すぎ
腕を壊す譜面は帰って
三段、六段最高

18874
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 21:42:03 ffeed@35eca >> 18873

作曲者としては公平性よりも自分の曲が収録される可能性がある方がうれしいんでないの?知らんけど

14644
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 21:31:09 c074f@214e3 >> 14632

ファジーネーブル、KawaiiってMagic、クスシキ、スーパースター

18873
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 21:25:49 367fd@f87ca >> 18840

ばきゅーんの収録について、「一度公募で落選した曲を逆転収録させることは公平性に欠ける」との意見を見かけたんだが、個人的には、公募期間前に公開されていてそもそも応募要件を満たせなかった(他曲との競争で落選したわけではない)曲を後から収録するのは何ら問題ないと思った

1011
ほっくり 2025/09/05 (金) 20:40:07 修正 >> 987

ありがとうございます。また、対応遅くなり恐れ入ります。リンク切れが特に発生していない事から優先順位を下げておりました。
週末中に対応しておきます。

2020
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 18:52:41 04233@b3664 >> 2007

それはあなたが技術譜面が得意なだけ
段位道場って譜面傾向が偏ってたらダメなんだよ(今年の四段とかいい例)

2019
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 18:45:45 25822@b9454 >> 2007

技術枠ばっかりだから得意

2018
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 18:44:29 04233@b3664 >> 2007

いや六段きついよ?

1570
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 17:46:16 b4e28@26c6a >> 1565

TJA用の作譜ツールで一度TJAファイルを作成して、専用のツールを使ってどんすこあ用のフォーマットに変換(小節途中のゴーゴー開始等は変換後適宜調整)してからdonscore.exeに読み込ませる、という方法を思いついたので自己解決とさせてください。ご回答ありがとうございました!

3367
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 17:11:28 ffeed@35eca >> 3363

Xa(裏)(裏)かなにかで?()

1569
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 17:08:23 ffeed@35eca >> 1546

ある程度安定してクリアできるかで考えています

1568
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 17:07:40 ffeed@35eca >> 1564

金冠がついていればなんでも大丈夫だと思います

1567
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 17:06:35 ffeed@35eca >> 1543

筐体の高さが183cmだそうなので、150~160cmほど見ておけば足りるかと

1566
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 15:34:05 ca31a@b298b >> 1565

恐らく譜面データのどこかに不備があってエラーが起きているのだと思うので、不備の箇所に見当がついてるならそこを修正する、見当がついていないなら譜面データを分割等してそれぞれ読み込ませて不備の箇所を特定していく、ってやるのが手っ取り早いかと。

14643
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 13:01:50 修正 aa427@83e8d >> 14632

START DASH SENSATION、Make it!、爆発だッ!タローマン、ええじゃええじゃないか

14641
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 12:51:27 c074f@214e3 >> 14593

↑マツケンサンバⅡやさくらんぼといった奇跡はありましたが、10年以上収録されてのサヨナラだったのでもう改めて入る可能性は低いのかなと(ToT) 再ブレイクしてますしレンジ大好きなので復活はめちゃくちゃしてほしいのですが

1010
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 12:35:48 fd946@f3cb5 >> 987

該当ページを置いておきます。

1565
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 12:10:20 2dbec@26c6a

どんすこあ!を初めて利用するんですが、txtファイルをdonscore.exeで読み込ませても画像が生成されない時はどうすればいいですか?

3366
間違えて2回送ってしまった 2025/09/05 (金) 11:19:16 c561c@c6b75 >> 3365

1、Got more raves?(裏) 2、LECIEL GLISSANDO 3、最果の魔法使い(裏)

3365
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 11:08:28 c561c@c6b75 >> 3314

クソデカ2023十段

3364

↑たしかに

3363
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 11:04:26 c561c@c6b75 >> 3351

双竜と幽玄裏くるなら、2nd昔の達人課題曲の裏がいいな

14640
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 10:26:23 1bd3a@5ee1b >> 14632

移植:テトリス、NEW KAWAII、ラビットホール or 新曲:DRIP、おじさん構文、走れSKAMAMTO

18869
名無しのドンだー 2025/09/05 (金) 00:37:31 acfbe@ba8e0 >> 18862

そうなんだ!

2017
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 23:57:43 ffeed@35eca >> 2009

自分はFLOWER裏でやってます

2016
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 23:12:56 25822@b9454 >> 2005

初段練習曲
メズマライザー表 3rd対策
乙女解剖 1st対策
双竜松 1st対策
ウィリアム・テル 3rd対策
シャルル松 2nd対策
Subtitle 2nd対策

2015
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 23:10:02 04233@b3664 >> 2012

スーパーノヴァは遅いからシングルでも通るんだよな

2014
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 23:03:14 25822@b9454 >> 2005

初段の各曲の解説するよ。
ハローどんちゃんは、kkd,dddしか十六部が出てこない。八分でみするのが一番怖いので、八分はすべて片手推奨。
さよならワーリャは、偶数だにみんな注目しているけど、じつは六分や十二部のほうが混乱しやすいため、しっかり譜面を見てどんなリズムでたたくのかを研究しよう。
エスペラントは、高速で十六部と八分が飛んでくる物量譜面。体力によっては、八分をすべてかたてで叩くのはきびしいかもしれないので、分業、交互も視野に入れておこう。

2013
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 22:52:58 25822@b9454 >> 2005

初段に向けた叩き方教えるよ
まず、三連打全パターン、四連打全パターンを、Bpm200の十六分のはやさでうてるようになろう
三連打に関しては利き手じゃない方、つまり逆手から入る練習もしておくと、僕みたいに体力譜面苦手にならなくて済むよ
三連打、四連打全パターンはっときますので自然にできるようになるまではやろう
ddd kkk dkd kdk kdd dkk kkd ddk
dddd kkkk dddk kkkd ddkk kkdd ddkd kkdk dkkk kddd dkdk kdkd dkkd kddk dkdd kdkk

2012
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 22:46:51 25822@b9454 >> 2009

双竜orSupernova表

2011
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 22:46:09 25822@b9454 >> 2007

今年の1級、初段、三段、六段は全部狙い目と言っても過言ではない
まあ、一級の地味な叩きづらさはわかるかも

2010
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 22:40:53 04233@b3664 >> 2009

トゥラ裏あべこべ
自分は縁ロール苦手なのでコツとかはあまり教えられません(ごめんね)

2009
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 22:38:11 c3232@142df

縁ロールが練習できる譜面を教えてほしいです。ちなみに絡繰廻廊、はたラク、白鳥裏などの譜面にあべこべをつけて練習しています。加えて、たたく位置や角度、向きなどのコツを教えてほしいです

18867
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 22:31:24 6c034@37422 >> 18849

第三者が勝手に応募したとかではないの?

18866
18863です 2025/09/04 (木) 22:23:36 2c5da@a7e36 >> 18845

太鼓ギネス見たら案外あった
ポップスって案外忘れてるものね…

18865
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 22:14:42 2c5da@a7e36 >> 18849

↑ってことはワンチャンサブジャンルナムオリに…ならないか…?

18864
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 22:12:38 04233@b3664 >> 18845

↑2の人
確かに忘れてたわ

18863
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 22:05:59 修正 2c5da@a7e36 >> 18845

↑ナムオリ以外だと紅とか虹とかもあるし、そもそも初はナムオリじゃないので…

(追記:ナムオリだけに絞っても「凛」忘れてますよ〜)

18862
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 21:46:41 3bf66@12f3e

今更かもだけどSwitch2でNS1やったら選曲画面→演奏のロード爆速でめっちゃ笑ったwwww

2007
名無しのドンだー 2025/09/04 (木) 21:46:30 04233@b3664 >> 2005

なんで一級を飛ばすの?
今年の一級やや狙い目だけど