NPCへ直接売却すると8832gdの物が 丁度2倍の17664gdから手数料176を引いた値段でした
ご質問いただきありがとうございます。 ざっくりとは下記のような違いがあります。
・店へ売却:「商品価値の20%」が基準。自分と相手との交渉差でそれが変動 ・マイタウン経由:「商品価値の40%」が基準。自分と相手との交渉差により売上を配分
1.1.7.0のアプデ、お疲れ様です。 オリジナル顔グラの総数が増えて、とても助かってます!
マイタウン経由でアイテムを販売する仕組みについて質問です。 この仕組みで販売する場合は、主人公が直接店へ売却する場合と違う計算式で金額が決定するんでしょうか? (直接販売より高く売れる気がしてますが、実際どれぐらい差があるのか気になります)
お疲れ様です。 早急のご対応ありがとうございました。☺
>>作者様へ 回答ありがとうございます。 これからは安心して「いつも甘いものばっかりだと飽きるから、たまにはしょっぱいものもいいよね」位の気持ちでたまにNPCにプレゼントしようと思います。
>> 1590様へ 教えていただきありがとうございます。言われてみればクラフト要素のあるゲームで薬を作ろうとして失敗すると毒ができるのは割とよくあることですね。 1590様が1%で困らないようにこちらをお受け取り下さい。 つ[眠気][空腹]
回答ありがとうございます。 「大激流」などのごく一部の広範囲技はスキル書があるみたいなので、別属性でも同じ技があるのかなーと探し回っていましたが、敵を調べればしっかり書いてあったのですね。
威力はともかくとして広範囲の技が極端に少なかったので、レアなんだろうなーとセーブロードでひたすら狩ってましたが、今後はしっかり調べてから狩りを行いたいと思います。
ご要望いただきありがとうございます。 なるほど、上限引き上げを検討します!
ご要望いただきありがとうございます。
先天的なアビリティのようなもので発売時点から実装できていたら良かったのですが、 すでにゲームを開始しているセーブデータですと、そのアビリティを後付けしづらいのがありますね(^o^;
やるとするとアイテムなどで後付けできるようにするなどかもしれませんが、 それはそれでアイテムを使用していないキャラはすべて没個性となるので悩ましいところです。
新規イベント実装などは時間がかかるため、 直近すぐにというわけにはいかず、将来どこかでという回答になってしまいそうですm(_ _)m
情報のご提供ありがとうございます。 探ってみましたが原因と回避手段がわからなかったので、 「城に入って王子のベッドが無かったら補完する」という処理で逃げることにしました(^o^;
ご報告とご回答いただきありがとうございます。 見切れ補正の処理を再確認します!
そしていつかWindowsのアップデートで、見切れが発生する根本原因の修正が入ってほしい(^o^;
ご質問とご回答いただきありがとうございます。 好物はあくまでカテゴリで区別しているものなので、 そういったものも含まれています...!
ご質問とご回答いただきありがとうございます。 ご回答のとおり、一度向きをご確認くださいm(_ _)m
仲間の引き継ぎ機能を実装して下さりありがとうございます 負荷的に可能であれば引き継ぎ人数を現在の倍くらいまで増やして頂きたいです
いっそのこと性別非表示オプションとかでも‥いいの民
そして、媚薬を飲まされ強制的に溺愛に
アデリナちゃん 年齢 レベル57の肉食系女子です!
ベッドから引きずり出し無理やり起こした相手に好感を持つアデリナちゃんマジ天使かな
1059さんのコメント通りに操作したところ、再起動しても見切れ調整がリセットしなくなりました。 これで起動のたびに調整する手間がなくなり快適に遊べます。 ありがとうございました!
私も1.1.4.0の時からバージョンアップの度にその状態でしたが F1キーのオプションの設定(その1)から解像度を1024x576 画面拡大率をx1.00に戻し 再起動後にF11の見切れの補正を行い、 その後 好みの解像度と画面拡大率を適用 という手順で問題なく遊べてます 一度お試しください
ゲームを起動するたびに見切れ調整がリセットされてしまいます。 調整の数値自体は記憶されているのですが、正常な状態に戻すために、毎回調整ゲージを1つ上げる、下げる、という操作をしなければいけません。
NPCが起きるのを待てない人へ
1.引き寄せや空間転移で寝床から引きずり出す 2.状態治療薬アルファやマジカル☆シャワー等で睡眠の"状態異常"を回復してあげる(やさしい!) 3.起床と同時に光の速さで食事を始めた場合は少し待ち、のちに目的を果たす
エルミナージュ3みたいに、キャラごとに一つだけ設定できる エクストラスキルのようなものがあれば、キャラ毎の個性付けができて面白いそうなので欲しいものではあります。 例えになりますが、 ・状態異常のとき、与えるダメージが上昇する。 ・パーティーの人数が少ないほど特定のステータスが増加。 ・昼夜や季節の概念があるので、特定の時間帯や季節などにより与えるダメージ量が上昇もしくは下降するとか。 ・同性同士だと発情しやすい。 ・パーティーメンバーを倒した時のドロップ数を増やす。 ・特定の属性の攻撃を受けたときにMPやSPを回復する。
技術的な事はろくすっぽ分からないので、無茶苦茶を言ってしまっていたら申し訳ないのですが、 何卒ご検討をよろしくお願いします。
固有キャラやシナリオの追加をお願いします
鍛冶アビリティ上げ
1.処理遅延を避けるためNPCのいないサブタウン等に移動(冒険者は来ない設定にしておくか、到着後にぶちこr) 2.鍛冶台を置き、その上側に立てるようにし その周りに干渉可能なオブジェを配置しない 3.消費したくない素材を素材袋や手持ちから取り除いておく 4.スタミナの大量消費に備え 必要な対処をする (滋養強壮薬を使う 睡眠をとる 食事をとる) 5.鍛冶台の上側に立ち 決定キーを連打する 6.1分で110個程度の武器を作成できるので 鍛冶アビリティ上げが捗る(自環境は1秒間に30回連打)
臭い液体は物理回避を-2する優秀なデバフアイテムだし なまくら装備は鍛冶アビリティ、失敗作系は料理アビリティのカンスト後には もう1%の確率でしか作れなくなるレアアイテムですし そりゃあ飛び上がって喜ぶに違いありません!
ご回答ありがとうございます。 カウンターとテーブルを重ねるのは思いつきませんでした! 一度試してみますね。
ご回答ありがとうございます。 椅子の座る向きは盲点でした!確認してみます。
臭い液体、なまくら○○(各鍛冶作成失敗品)、失敗作、元○○だった~といった生産の失敗アイテムをNPCに渡した際、 そのアイテムがNPCの好物のカテゴリであれば喜ばれるのですが仕様でいいでんすかね?
○○に臭い液体を渡した。 ○○はとても喜んだ。 ○○の友好度が溺愛+8になった。
渡したら友好度が下がったりするか受け取り拒否をされると思っていたので うっかり失敗作を渡した時こんな感じのログが流れて苦笑いしてしまいました。
テーブルを挟んだ会話をしたいのであれば、先にカウンター(床壁)を一マス置き、そのカウンターにテーブル(物)を重ねて置くことでテーブル越しの相手が反応するようになりますよ
亜人系やモンスター系とか増えないかな… 次周は悪役系ロールプレイしようかと思ってるけどAIでもモンスターとかスケルトンみたいなのは 中々上手く造形できないみたいで困る(´・ω・`)
仲間の引継ぎ設定をする →創造主君新しい世界にうまれかわる😊 →仲間を呼び出すもレベル差が😨 →「おら!溜めといた仙薬飲むんだよ!!駆け付け三杯じゃたりねぇぞ」🤢
私の環境では問題なく会話が発生しています。 椅子の座る向きの設定がきちんとテーブルの方向を向いてるか今一度確認した方がよいかもですね。🧐
お早い対応ありがとうございます。 すでにご承知&対策済みかもしれませんが 「世界を第一段階拡張後(女神召喚後)、ランダム生成ダンジョンにて女神と遭遇する前に城にはいる」と起こるのではないかという書き込みを他所でみました。 念のためご報告します。🫡
マイタウンに置いたテーブル・椅子では仲間との会話イベントは発生しませんか? 私の置き方が悪いんでしょうか・・・
確認しました。 どうやら何かの原因により、王子にベッドが割り当てられなかったようです(^o^;
そのため、王子にベッドが割り当てられなかった場合に どれかのベッドを自動で王子に割り当てるような仕組みを検討します!
くえたろうさんご検討有難うございます!いつも本当に神対応と思っております!🙇♀️
ご要望いただきありがとうございます。 マイタウンへの追加を検討します!
性転換まわりは固有NPCの扱いや後々のアップデートなどの影響も考えないといけないので、 「ステータス画面で性別の項目が表示されなくなるオプション」の方が実装上良いかもですね。 検討します!
NPCへ直接売却すると8832gdの物が 丁度2倍の17664gdから手数料176を引いた値段でした

ご質問いただきありがとうございます。
ざっくりとは下記のような違いがあります。
・店へ売却:「商品価値の20%」が基準。自分と相手との交渉差でそれが変動
・マイタウン経由:「商品価値の40%」が基準。自分と相手との交渉差により売上を配分
1.1.7.0のアプデ、お疲れ様です。
オリジナル顔グラの総数が増えて、とても助かってます!
マイタウン経由でアイテムを販売する仕組みについて質問です。
この仕組みで販売する場合は、主人公が直接店へ売却する場合と違う計算式で金額が決定するんでしょうか?
(直接販売より高く売れる気がしてますが、実際どれぐらい差があるのか気になります)
お疲れ様です。
早急のご対応ありがとうございました。☺
>>作者様へ
回答ありがとうございます。
これからは安心して「いつも甘いものばっかりだと飽きるから、たまにはしょっぱいものもいいよね」位の気持ちでたまにNPCにプレゼントしようと思います。
>> 1590様へ
教えていただきありがとうございます。言われてみればクラフト要素のあるゲームで薬を作ろうとして失敗すると毒ができるのは割とよくあることですね。
1590様が1%で困らないようにこちらをお受け取り下さい。 つ[眠気][空腹]
回答ありがとうございます。
「大激流」などのごく一部の広範囲技はスキル書があるみたいなので、別属性でも同じ技があるのかなーと探し回っていましたが、敵を調べればしっかり書いてあったのですね。
威力はともかくとして広範囲の技が極端に少なかったので、レアなんだろうなーとセーブロードでひたすら狩ってましたが、今後はしっかり調べてから狩りを行いたいと思います。
ご要望いただきありがとうございます。
なるほど、上限引き上げを検討します!
ご要望いただきありがとうございます。
先天的なアビリティのようなもので発売時点から実装できていたら良かったのですが、
すでにゲームを開始しているセーブデータですと、そのアビリティを後付けしづらいのがありますね(^o^;
やるとするとアイテムなどで後付けできるようにするなどかもしれませんが、
それはそれでアイテムを使用していないキャラはすべて没個性となるので悩ましいところです。
ご要望いただきありがとうございます。
新規イベント実装などは時間がかかるため、
直近すぐにというわけにはいかず、将来どこかでという回答になってしまいそうですm(_ _)m
情報のご提供ありがとうございます。
探ってみましたが原因と回避手段がわからなかったので、
「城に入って王子のベッドが無かったら補完する」という処理で逃げることにしました(^o^;
ご報告とご回答いただきありがとうございます。
見切れ補正の処理を再確認します!
そしていつかWindowsのアップデートで、見切れが発生する根本原因の修正が入ってほしい(^o^;
ご質問とご回答いただきありがとうございます。
好物はあくまでカテゴリで区別しているものなので、
そういったものも含まれています...!
ご質問とご回答いただきありがとうございます。
ご回答のとおり、一度向きをご確認くださいm(_ _)m
仲間の引き継ぎ機能を実装して下さりありがとうございます
負荷的に可能であれば引き継ぎ人数を現在の倍くらいまで増やして頂きたいです
いっそのこと性別非表示オプションとかでも‥いいの民
そして、媚薬を飲まされ強制的に溺愛に
アデリナちゃん

年齢レベル57の肉食系女子です!ベッドから引きずり出し無理やり起こした相手に好感を持つアデリナちゃんマジ天使かな
1059さんのコメント通りに操作したところ、再起動しても見切れ調整がリセットしなくなりました。
これで起動のたびに調整する手間がなくなり快適に遊べます。
ありがとうございました!
私も1.1.4.0の時からバージョンアップの度にその状態でしたが
F1キーのオプションの設定(その1)から解像度を1024x576 画面拡大率をx1.00に戻し
再起動後にF11の見切れの補正を行い、
その後 好みの解像度と画面拡大率を適用 という手順で問題なく遊べてます 一度お試しください
ゲームを起動するたびに見切れ調整がリセットされてしまいます。
調整の数値自体は記憶されているのですが、正常な状態に戻すために、毎回調整ゲージを1つ上げる、下げる、という操作をしなければいけません。
NPCが起きるのを待てない人へ
1.引き寄せや空間転移で寝床から引きずり出す

2.状態治療薬アルファやマジカル☆シャワー等で睡眠の"状態異常"を回復してあげる(やさしい!)
3.起床と同時に光の速さで食事を始めた場合は少し待ち、のちに目的を果たす
エルミナージュ3みたいに、キャラごとに一つだけ設定できる
エクストラスキルのようなものがあれば、キャラ毎の個性付けができて面白いそうなので欲しいものではあります。
例えになりますが、
・状態異常のとき、与えるダメージが上昇する。
・パーティーの人数が少ないほど特定のステータスが増加。
・昼夜や季節の概念があるので、特定の時間帯や季節などにより与えるダメージ量が上昇もしくは下降するとか。
・同性同士だと発情しやすい。
・パーティーメンバーを倒した時のドロップ数を増やす。
・特定の属性の攻撃を受けたときにMPやSPを回復する。
技術的な事はろくすっぽ分からないので、無茶苦茶を言ってしまっていたら申し訳ないのですが、
何卒ご検討をよろしくお願いします。
固有キャラやシナリオの追加をお願いします
鍛冶アビリティ上げ
1.処理遅延を避けるためNPCのいないサブタウン等に移動(冒険者は来ない設定にしておく


か、到着後にぶちこr)2.鍛冶台を置き、その上側に立てるようにし その周りに干渉可能なオブジェを配置しない
3.消費したくない素材を素材袋や手持ちから取り除いておく
4.スタミナの大量消費に備え 必要な対処をする (滋養強壮薬を使う 睡眠をとる 食事をとる)
5.鍛冶台の上側に立ち 決定キーを連打する
6.1分で110個程度の武器を作成できるので 鍛冶アビリティ上げが捗る(自環境は1秒間に30回連打)
臭い液体は物理回避を-2する優秀なデバフアイテムだし
なまくら装備は鍛冶アビリティ、失敗作系は料理アビリティのカンスト後には
もう1%の確率でしか作れなくなるレアアイテムですし
そりゃあ飛び上がって喜ぶに違いありません!
ご回答ありがとうございます。
カウンターとテーブルを重ねるのは思いつきませんでした!
一度試してみますね。
ご回答ありがとうございます。
椅子の座る向きは盲点でした!確認してみます。
臭い液体、なまくら○○(各鍛冶作成失敗品)、失敗作、元○○だった~といった生産の失敗アイテムをNPCに渡した際、
そのアイテムがNPCの好物のカテゴリであれば喜ばれるのですが仕様でいいでんすかね?
○○に臭い液体を渡した。
○○はとても喜んだ。
○○の友好度が溺愛+8になった。
渡したら友好度が下がったりするか受け取り拒否をされると思っていたので
うっかり失敗作を渡した時こんな感じのログが流れて苦笑いしてしまいました。
テーブルを挟んだ会話をしたいのであれば、先にカウンター(床壁)を一マス置き、そのカウンターにテーブル(物)を重ねて置くことでテーブル越しの相手が反応するようになりますよ
亜人系やモンスター系とか増えないかな…
次周は悪役系ロールプレイしようかと思ってるけどAIでもモンスターとかスケルトンみたいなのは
中々上手く造形できないみたいで困る(´・ω・`)
仲間の引継ぎ設定をする
→創造主君新しい世界にうまれかわる😊
→仲間を呼び出すもレベル差が😨
→「おら!溜めといた仙薬飲むんだよ!!駆け付け三杯じゃたりねぇぞ」🤢
私の環境では問題なく会話が発生しています。
椅子の座る向きの設定がきちんとテーブルの方向を向いてるか今一度確認した方がよいかもですね。🧐
お早い対応ありがとうございます。
すでにご承知&対策済みかもしれませんが
「世界を第一段階拡張後(女神召喚後)、ランダム生成ダンジョンにて女神と遭遇する前に城にはいる」と起こるのではないかという書き込みを他所でみました。
念のためご報告します。🫡
マイタウンに置いたテーブル・椅子では仲間との会話イベントは発生しませんか?
私の置き方が悪いんでしょうか・・・
確認しました。
どうやら何かの原因により、王子にベッドが割り当てられなかったようです(^o^;
そのため、王子にベッドが割り当てられなかった場合に
どれかのベッドを自動で王子に割り当てるような仕組みを検討します!
くえたろうさんご検討有難うございます!いつも本当に神対応と思っております!🙇♀️
ご要望いただきありがとうございます。
マイタウンへの追加を検討します!
ご要望いただきありがとうございます。
性転換まわりは固有NPCの扱いや後々のアップデートなどの影響も考えないといけないので、
「ステータス画面で性別の項目が表示されなくなるオプション」の方が実装上良いかもですね。
検討します!