lcbwiki

wiki管理/トップページ / 79861

80520 コメント
views
79861
名もない管理人 2025/10/05 (日) 05:47:46 fb5a1@1d0e1

頭への密告とかあるけど(旧H社とか外郭の研究所とか)
頭がパンフレットで「禁忌を犯した者を密告する場合の連絡先はこちら!」とか言って配ってるのかな

頭に関係してる説があるD社が都市の通信網を管理してて、そこらへん密告も受け持ってたりして(Dial,dispatch a message,data communicationみたいな)

通報 ...
  • 79862
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 08:28:49 99f94@fedf8 >> 79861

    頭の禁忌かな? と思ったら。都市の健康相談ダイヤル

  • 79863
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 08:35:23 修正 f89d1@76211 >> 79861

    H社に関しては密告するまでもなく目が把握して来たし
    外郭の件はそもそも頭から隠れるために外郭に建ってたから密告されたんじゃないのかな
    あとサムジョがB社の面接を受けたみたいなこと言ってたから、頭に属する会社も表向きの窓口はあると思われる

    79868
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 10:18:26 776d5@17ce5 >> 79863

    ビナー様も面接受けてA社入ったんかなぁ…

    79869
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 11:06:55 f89d1@76211 >> 79863

    ねじれ探偵の描写を見る限りは頭になるには普通の方法じゃだめっぽい
    (めっちゃ影響力のある人が夢として目標にするレベル)

    79870
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 11:12:51 修正 bd4ae@3fe79 >> 79863

    頭は一般人がなれるものなら
    色々な意思決定とか管理とかどうやってるんだろう

  • 79865
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 08:40:53 f62ce@97504 >> 79861

    窓口気になるね〜、頭は密告奨励というよりかは自前の監視能力で見逃さないスタイルだから、連絡先はその気になって調べれば出てくるレベルに落とし込まれてそう

    旧ビ様も密告ごときで頭を動かせると思うのは大きな思い上がり…的なことを言ってたから、密告を受けたとしても情報収集の補助として活用する程度に留まりそうだね

    79867
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 09:15:00 修正 342e6@d1fa9 >> 79865

    全て監視して知った上で
    「ご報告ありがとうございます!貴方様のご報告でまた一つ都市は平和に近づきました!」(そんな事とっくに知ってるんだけどなぁ)
    みたいな上辺だけの感謝を伝えてそう

    79882
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:46:14 79fda@da9a6 >> 79865

    上辺だけの感謝を述べてから「密告してきたやつ禁忌に関わってるし後で始末しとこ」ってなるまでがオチなんだろうな

  • 79871
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 12:08:04 c6fd0@73a11 >> 79861

    いい感じの密告した人に特製頭ステッカーとかくれそう

    79872
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 12:18:23 bd4ae@3fe79 >> 79871

    ドンキとか何故かその存在知ってそうだし欲しがってそう

    79874
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 13:03:50 fb5a1@1d0e1 >> 79871

    密告限定グッズが欲しく、管理人殿の蘇生を密告してみたのであるが…
    頭が来てくれなかったのである…

  • 79876
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:19:53 19fbf@3837b >> 79861

    密告するか悩んでいる人の家にだけ「何故か」連絡先のパンフレットが置いてあったりとか
    調律者ならそれくらいはやりそう

    79878
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:25:15 bd4ae@92403 >> 79876

    そこまで来ると図書館の招待状みたいな…

    79885
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 15:17:57 1d198@c5456 >> 79876

    密告しようにも会社の規則で口閉じられてる人の家に突然頼んでもいない宅配が来て、小包開けたら指定の番号に連絡しろとか書いてるやつじゃん

    79886
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 15:30:29 e4b40@9833a >> 79876

    それ見てふとよぎったけど都市にも
    『このメッセージは自動的に消滅する』文化ってあるのかね

  • 79900
    名もない管理人 2025/10/05 (日) 17:25:57 89d42@4ea9a >> 79861

    少なくとも前作だと3回違反は免除してくれる的な話があったような?
    密告されても複数回違反しなければ爪とか来ない感じ違反金で済むような?