lcbwiki

wiki管理/トップページ

80486 コメント
views
Yukth
作成: 2022/11/21 (月) 21:24:57
最終更新: 2025/07/08 (火) 09:58:03
通報 ...
79796
名もない管理人 2025/10/04 (土) 11:53:05 4e28f@59b92

マッチ威力バグり散らかしてて草
特色にマッチ勝てそう
画像1

79798
名もない管理人 2025/10/04 (土) 12:08:03 bd4ae@fc947 >> 79796

多分バグでマッチ力じゃなくて与えるダメージ表示されてる気がする

79797
名もない管理人 2025/10/04 (土) 11:54:50 d1fbc@03000

エイハブとかいうE.G.Oを折ってやっと心が折れる上に遂にねじれなかったバケモノ

79802
名もない管理人 2025/10/04 (土) 12:20:44 23050@f9f24 >> 79797

その上ヘルマン理事に「これから毎日(並行世界の)白鯨を焼こうぜ」されたら爆速で復活するのほんま…
次出てくる時はN社の社員を燃料にしてそれなりの威力×n度撃ちとかやってくるんじゃねえかな

79801
名もない管理人 2025/10/04 (土) 12:17:51 bd4ae@fc947
79804
名もない管理人 2025/10/04 (土) 13:04:41 fb5a1@1d0e1

そろそろヴァルプルギスの予想の時期かね
なお、人格で未だに2課どころか3課部長すら出てないので南部シ協会2課は無しとします

79805
名もない管理人 2025/10/04 (土) 13:12:22 1984d@2dd0e >> 79804

今回は9章とコラボに注力するためにヴァルプルギスは省力モードでお届けっていう予告されてたけど、
果たしてどこまで削られるのかは興味あるな。
戦闘自体が無しになるのか、それとも図書館だから適当な接待を演出カットでどつき合いだけはさせてくれるのかな。

79808
名もない管理人 2025/10/04 (土) 13:34:10 027da@89527 >> 79805

ロードマップ生放送で今年中に9章を実装するために鏡屈折鉄道6号線と8.5-2章をスキップするとは言ってた気がしますが9章とコラボのためにヴァルプルギスを省力モードでお届けするとはどこで言っていましたか?

79809
名もない管理人 2025/10/04 (土) 13:49:09 3f1d3@28bcb >> 79805

鏡配信の時に次のヴァルプルギスは第1回みたいにガチャだけとは話してたよ

79811
名もない管理人 2025/10/04 (土) 13:59:56 修正 027da@06505 >> 79805

すみませんそれは私も見たのですが「9章とコラボに注力するため」とはどこで言っていたのか分かりますか?韓国語が分からないのでもしかすると私が理解できず聞き漏らしてるかもしれません。

79806
名もない管理人 2025/10/04 (土) 13:24:50 f89d1@76211 >> 79804

禊あたりかなあ多分

79807
名もない管理人 2025/10/04 (土) 13:30:53 34562@b06d6 >> 79804

せっかくコンパクトなヴァルプルなら一般接待からも来てみてほしいって気持ちもある

79814
名もない管理人 2025/10/04 (土) 14:53:27 776d5@ec59f >> 79807

あの生き残り2人組とかきてほしい

79823
名もない管理人 2025/10/04 (土) 16:02:39 a1bb3@32ce8 >> 79807

ハナフダはまだしもアランはオーバースペックすぎる

79829
睡眠不足可測憶測被害妄想自己投影自我崩壊放置死体腐乱破壊不快被害捏造混乱混沌困難馬鹿屑遺品以自傷者 2025/10/04 (土) 17:25:42 >> 79804

ここはやはり人格がまだ来ていないムルソーとグレゴール、そしてEGOのないシンクレアだな!
そうミヤオムルソー!オイングレゴールだ!

79812
名もない管理人 2025/10/04 (土) 14:26:49 bd4ae@fc947

ストーリー無しのワルプルギスでもちゃんと図書館とL社で交互に来る法則変わらないのかな

79813
名もない管理人 2025/10/04 (土) 14:37:07 f89d1@76211
79832
名もない管理人 2025/10/04 (土) 18:42:49 83109@69b9e >> 79813

シェアって事だけ考えたら恐魚の性質思い出しますわな

79843
名もない管理人 2025/10/04 (土) 20:23:17 2fd29@28c79 >> 79813

アーミヤ自身の能力じゃないかな
アーミヤ闇属性だし感情に関連する能力持ちだしシェアリングのアイコンが本人だし

79815
名もない管理人 2025/10/04 (土) 15:03:21 bd4ae@fc947

囚人以外の人気ランキングとかあったら誰がトップになるだろう
ワンダーウェイは殿堂入りだったりする?

79816
名もない管理人 2025/10/04 (土) 15:08:48 f178b@39342 >> 79815

そういや海外でのダーウェイの扱いってどうなんだ?
我らが炎拳事務所は世界共通認識だったが

79818
名もない管理人 2025/10/04 (土) 15:16:32 f89d1@76211 >> 79815

チォウニキ、レイホン、リカルドは高そう
あとなんでかは全然わからないけどチェーザラとか

79821
名もない管理人 2025/10/04 (土) 15:55:00 d1fbc@03000 >> 79815

完全な一級を夢見るドンファン
全てを否定するドンファン
開花E.G.O ドンファープーン
一級魔王 ドンファン
一級ランドのドンファン
ジア・詰め込ムー
が一級候補かなぁ

79824
名もない管理人 2025/10/04 (土) 16:05:13 34562@b06d6 >> 79821

ここが詰め込mbus Companyか?噂通り、絶妙な場所だな

79825
名もない管理人 2025/10/04 (土) 16:14:08 d5eb6@0a956 >> 79815

ワン・ダーウェイって別にキャラ自体が人気なわけじゃなく構文が人気なんじゃないの?
キャラ自体にそんな人気出る要素ないし

79826
名もない管理人 2025/10/04 (土) 16:22:04 51291@cca4a >> 79825

まあキャラクター的にも出オチ感がすごかったんで、構文の使い易さに寄与したのは間違いないかも

79827
名もない管理人 2025/10/04 (土) 16:55:19 776d5@ec59f

そういえばドンファンって所属とかわからんし人格実装されても1級フィクサーとしか名乗れないんだな

79828
名もない管理人 2025/10/04 (土) 17:13:18 683a9@75a57

ジア・ファンとアジ・アンチ

79830
名もない管理人 2025/10/04 (土) 17:27:52 23050@051b7 >> 79828

なんか味の素アンチみてぇな名前だな

79834
名もない管理人 2025/10/04 (土) 18:57:09 683a9@75a57 >> 79828

ヘルマンとヘブンウーマン

79831
名もない管理人 2025/10/04 (土) 17:42:46 8049c@57953

新惑星ベジータの混乱に乗じて最大限の利益を狙わんとする、賢明なサイヤ人。パラガスでございます★

79848
名もない管理人 2025/10/04 (土) 21:24:55 29ab2@76c90 >> 79831

ファンさ〜〜~ん!!嘘です!コン家が待ち侘びていた新しい丸の発表会なんて全て嘘です!あそこにあるのは鳥鴣人の虐殺ショーなんです!ここにあるものは全てコン家を孔滅するためにジア・ムーが禁忌を破って作らせた外郭の化け物です!

79850
名もない管理人 2025/10/04 (土) 22:12:54 8c874@3bfd5 >> 79848

何故かホンルの声で脳内再生されて笑ったわww

79833
名もない管理人 2025/10/04 (土) 18:47:35 2f735@2b8fe

9章辺りで終末カレンダー再登場したりしないかな

79835
名もない管理人 2025/10/04 (土) 19:08:29 26041@b6ba2 >> 79833

古びた彫像の幻想体の足元に終末土偶だと思われる頭転がってるしまだ秘密隠し持ってそうだよなぁ

79836
名もない管理人 2025/10/04 (土) 19:12:02 a8676@b7d07

次のヴァルプルギスが仮に都市疾病で来るなら、未だ実装されていない最右列のどちらかではありそう
とはいえトマリー人格なんか来たら地獄になること間違いなしなので、視線事務所回でアロクムルソー/ダロクイシュメールとか……

79837
名もない管理人 2025/10/04 (土) 19:49:58 a1bb3@32ce8 >> 79836

視線事務所のゴッテゴテの異形頭のまま「アッこいつムルソーだ!」てわかるキャラデザお出しされたらもう平伏するしかねえ

79841
名もない管理人 2025/10/04 (土) 20:04:36 bd4ae@dcba3 >> 79837

モニターの一つ一つにムルソーの仏頂面が映ってる様を想像してしまった

79839
名もない管理人 2025/10/04 (土) 20:01:24 fb5a1@1d0e1 >> 79836

グレゴールトミーです
条件満たすたびにワープ列車乗ってトマリーに変化します

79845
名もない管理人 2025/10/04 (土) 20:32:11 776d5@f5c95 >> 79839

トマリーなら誰か合体させないとな
ユーリの頭でもくっつけるか

79851
名もない管理人 2025/10/04 (土) 22:31:14 4bfea@606a3 >> 79839

人・心・無

79857
名もない管理人 2025/10/05 (日) 00:53:46 56e11@5db92 >> 79836

楔事務所、丁事務所とかもありうるか・・・?
コラボイベントに気合い入れてるから今回EGOメインでイベント控えめになりそうな予感がするけど…
芸術階のEGOまだ来てないし相手のマッチ威力下げつつ精神下げるどこかの欠片とか来たら楽しそう

79838
名もない管理人 2025/10/04 (土) 19:57:03 51291@cca4a

アクナイ公式漫画に可愛い黒髪っ子が出て来たけど、ファウストの指令EGOに出て来るトゲトゲくんと名前同じなのね

79840
名もない管理人 2025/10/04 (土) 20:03:56 99f94@fedf8 >> 79838
79844
名もない管理人 2025/10/04 (土) 20:23:57 51291@cca4a >> 79840
79842
名もない管理人 2025/10/04 (土) 20:23:01 d3cca@62e22

>> 79785です。
…無謀な挑戦であることを、枝の反応から実感いたしました。過去の経験から多少自惚れていたようです。
幸い天井に届くだけの狂気と潤沢な抽出チケットがあるので、コラボ記念の報酬が終わり次第抽出に向かうつもりです。
…天井まで出なかった場合、どのEGOを優先するべきでしょうか?いずれも魅力的な性能ゆえ、目移りしてしまいます。

79846
名もない管理人 2025/10/04 (土) 20:39:13 8a97c@b53ad >> 79842

グレゴールかな 他のよりも替えが効かない性能をしているので

79847
名もない管理人 2025/10/04 (土) 21:02:32 d3cca@62e22 >> 79846

相性の良い人格は持っていませんが、保有しておくに越したことはありませんね。
賢明なアドバイスに感謝申し上げます。

79852
名もない管理人 2025/10/04 (土) 22:34:45 a1bb3@32ce8 >> 79846

グレゴールのコラボE.G.Oは被ダメで専用バフが溜まる関係でとある自傷型人格と特別相性が良いですが、他の人格でも十全に性能を発揮できます
そも、グレゴールは上記の自傷型人格を除いても、ダメージを受けてもしぶとく生き残る人格が多く、そのコンセプトとの相性が抜群です
加えてグレゴールのコラボE.G.OはWAWクラスですが、既存のグレゴールWAWクラスE.G.Oは扱いにくく、競合が起きにくいです(ファウはサポート力最強の水袋、イシュはマッチ力最強の紅炎殺と競合しています)
なので真っ先に交換すべきはグレゴール、次にホンルというのが私の意見です(ホンルはコラボE.G.O以外で雑に強いE.G.Oがないので)

79853
名もない管理人 2025/10/04 (土) 23:09:56 ca3fc@71ec5 >> 79842

コラボ全体に言えることだけどどいつもこいつも使用場面を選ばず雑に強く使える
正直ムリナールego以外も競合してない
基本的にegoは癖強が多いからこういう高性能で優等生なegoはとても助かる
資源安かったり返還があったりマッチ力高かったり広域単体両方に対応出来たり
裏面が出て出目がガクッと落ちることも無いのも大きい
総じて器用万能が故に替えがきかなというイメージ
個人的には全部手に入れることを勧める

79849
名もない管理人 2025/10/04 (土) 21:34:53 0e02f@5248c

最初ヴァルプルギスでトマリー人格が来るとしたら、囚人同士がくっついて出撃枠2つ使うのかな、とか思ってた
けどよくよく考えたらヒースクリフだけでトマリー人格になれた、だってヒースは■■■■■と融合しただろうし■■■■■は後で消えるからヒースしか残らないもん!

79855
名もない管理人 2025/10/05 (日) 00:46:05 97c42@bfdb9 >> 79849

合体戦士は普通に一人判定じゃないかな?本もトマリーの本だったし
それはそれとしてトマリーは番外で消費するには因縁があるので…

79854
名もない管理人 2025/10/04 (土) 23:55:50 b7011@e9d72

EXTREMEでオート出来る編成探してるんだけど振動充電なら行けるって本当?乱入ギフト無いと最初のターンがしんどくてしんどくて困ってる
紐カツカツだから星2や昔の人格に費やす勇気出ないの…

79889
名もない管理人 2025/10/05 (日) 15:58:36 b9b0b@8ffe3 >> 79854

振動破裂充電ではなく?

79858
名もない管理人 2025/10/05 (日) 01:46:15 19fbf@3837b

破壊不能コインって正直ちゃんと対策すればそこまで圧倒的な脅威ではないと思うんだけど
特にチュートリアルもなく登場するから対処法わからずそのまま通常マッチと同じように受けちゃってる人は多そう

79859
名もない管理人 2025/10/05 (日) 02:02:26 ab247@8e96d >> 79858

最近は破壊不能コインよりマッチしない反撃と減算コインにキレ散らかすことが多くなってきた
リカルドの反撃で囚人が毎ターン1人ずつ吹っ飛んでいったときはさすがに冷や汗かいた

79860
名もない管理人 2025/10/05 (日) 05:26:46 b3a58@1e8bb >> 79859

鏡リカルドだとくびきや保護関係があっても火力がなきゃ反撃がきついし、減算は採光呪殺僧や盛りまくられた白鯨組が最悪すぎるからよくわかる。でもやっぱり一番ピキるのはいまだにパパの破壊不能出血広域だわ

79864
名もない管理人 2025/10/05 (日) 08:37:49 f89d1@76211 >> 79858

マッチに勝てば威力が死ぬ広域+複数スロット中一個だけ回避で潰せばいいとかならさほどでもないね

79866
名もない管理人 2025/10/05 (日) 08:40:53 cced7@36737 >> 79858

広域破壊不能で複数人混乱するのだけはやめてくれめんす
ちゃんと殺せ

79884
名もない管理人 2025/10/05 (日) 15:15:26 1d198@c5456 >> 79858

なお破裂・沈潜・出血などを強制的に押し付けてくるのでいくら対策しても無駄なものは無駄である

79861
名もない管理人 2025/10/05 (日) 05:47:46 fb5a1@1d0e1

頭への密告とかあるけど(旧H社とか外郭の研究所とか)
頭がパンフレットで「禁忌を犯した者を密告する場合の連絡先はこちら!」とか言って配ってるのかな

頭に関係してる説があるD社が都市の通信網を管理してて、そこらへん密告も受け持ってたりして(Dial,dispatch a message,data communicationみたいな)

79862
名もない管理人 2025/10/05 (日) 08:28:49 99f94@fedf8 >> 79861

頭の禁忌かな? と思ったら。都市の健康相談ダイヤル

79863
名もない管理人 2025/10/05 (日) 08:35:23 修正 f89d1@76211 >> 79861

H社に関しては密告するまでもなく目が把握して来たし
外郭の件はそもそも頭から隠れるために外郭に建ってたから密告されたんじゃないのかな
あとサムジョがB社の面接を受けたみたいなこと言ってたから、頭に属する会社も表向きの窓口はあると思われる

79868
名もない管理人 2025/10/05 (日) 10:18:26 776d5@17ce5 >> 79863

ビナー様も面接受けてA社入ったんかなぁ…

79869
名もない管理人 2025/10/05 (日) 11:06:55 f89d1@76211 >> 79863

ねじれ探偵の描写を見る限りは頭になるには普通の方法じゃだめっぽい
(めっちゃ影響力のある人が夢として目標にするレベル)

79870
名もない管理人 2025/10/05 (日) 11:12:51 修正 bd4ae@3fe79 >> 79863

頭は一般人がなれるものなら
色々な意思決定とか管理とかどうやってるんだろう

79865
名もない管理人 2025/10/05 (日) 08:40:53 f62ce@97504 >> 79861

窓口気になるね〜、頭は密告奨励というよりかは自前の監視能力で見逃さないスタイルだから、連絡先はその気になって調べれば出てくるレベルに落とし込まれてそう

旧ビ様も密告ごときで頭を動かせると思うのは大きな思い上がり…的なことを言ってたから、密告を受けたとしても情報収集の補助として活用する程度に留まりそうだね

79867
名もない管理人 2025/10/05 (日) 09:15:00 修正 342e6@d1fa9 >> 79865

全て監視して知った上で
「ご報告ありがとうございます!貴方様のご報告でまた一つ都市は平和に近づきました!」(そんな事とっくに知ってるんだけどなぁ)
みたいな上辺だけの感謝を伝えてそう

79882
名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:46:14 79fda@da9a6 >> 79865

上辺だけの感謝を述べてから「密告してきたやつ禁忌に関わってるし後で始末しとこ」ってなるまでがオチなんだろうな

79871
名もない管理人 2025/10/05 (日) 12:08:04 c6fd0@73a11 >> 79861

いい感じの密告した人に特製頭ステッカーとかくれそう

79872
名もない管理人 2025/10/05 (日) 12:18:23 bd4ae@3fe79 >> 79871

ドンキとか何故かその存在知ってそうだし欲しがってそう

79874
名もない管理人 2025/10/05 (日) 13:03:50 fb5a1@1d0e1 >> 79871

密告限定グッズが欲しく、管理人殿の蘇生を密告してみたのであるが…
頭が来てくれなかったのである…

79876
名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:19:53 19fbf@3837b >> 79861

密告するか悩んでいる人の家にだけ「何故か」連絡先のパンフレットが置いてあったりとか
調律者ならそれくらいはやりそう

79878
名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:25:15 bd4ae@92403 >> 79876

そこまで来ると図書館の招待状みたいな…

79885
名もない管理人 2025/10/05 (日) 15:17:57 1d198@c5456 >> 79876

密告しようにも会社の規則で口閉じられてる人の家に突然頼んでもいない宅配が来て、小包開けたら指定の番号に連絡しろとか書いてるやつじゃん

79886
名もない管理人 2025/10/05 (日) 15:30:29 e4b40@9833a >> 79876

それ見てふとよぎったけど都市にも
『このメッセージは自動的に消滅する』文化ってあるのかね

79900
名もない管理人 2025/10/05 (日) 17:25:57 89d42@4ea9a >> 79861

少なくとも前作だと3回違反は免除してくれる的な話があったような?
密告されても複数回違反しなければ爪とか来ない感じ違反金で済むような?

79873
名もない管理人 2025/10/05 (日) 12:49:51 f89d1@76211

アクナイコラボ終わったらEGOギフトも消えるけど
明かりだけでも置いて…あすいませんハンドキャノンしまってください

79877
名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:21:35 51291@cca4a >> 79873

限定コラボだけあって強烈なギフトが並ぶ中でも、特にすっげえ奴。
ずっと鏡ダンジョンに住んで欲しい。

79904
名もない管理人 2025/10/05 (日) 17:32:23 f8f0d@815e8 >> 79873

あれは届ける途中の預かりものだから終わったらきちんと返さないとね

79875
名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:04:13 1780a@4df8f

480連目ではじめてコラボEGOを自引きできたのですが……光る色違うんかい~~!
今まで黄色点灯でワクワク→落胆を繰り返していた自分が恥ずかしい…

79879
名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:32:07 修正 1bf58@741ef

【民主主義の良秀】
チッ、殺したらキリがないな。フツーに対話するか。

79880
名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:37:06 7436f@c49ee

灰色のコートの回復量なんかおかしいな
侵食汚血をエクストリームで使うと一気に全回復するから汚血終がいつまでたっても発動しない

79881
名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:44:37 827eb@efab6

ムルソー、剣術無双・剣禅一如できる?

79883
名もない管理人 2025/10/05 (日) 14:50:36 8049c@57953 >> 79881
79887
名もない管理人 2025/10/05 (日) 15:39:13 f178b@39342

個人的獲得演出TierS
n社良秀、室長、薬指イサン
異論は認める

79888
名もない管理人 2025/10/05 (日) 15:55:55 97197@96c7c
79890
名もない管理人 2025/10/05 (日) 16:07:36 98e28@67895 >> 79888

ミョ隊長「ナートゥをご存じか」

79895
名もない管理人 2025/10/05 (日) 16:42:37 99f94@fedf8 >> 79890

RRR、BSでやるらしいね

79898
名もない管理人 2025/10/05 (日) 17:19:26 db907@dc7fd >> 79890

ネタに見えて実質的に1ターンを無傷でやり過ごせる
ってのは割と実用的そう

79891
名もない管理人 2025/10/05 (日) 16:08:48 1dc22@3bfd5 >> 79888

ただ遅延してるだけやないかーい!精神力回復あるならまだしもww(ネタなのはわかっています)

79913
名もない管理人 2025/10/05 (日) 20:00:40 8c874@3bfd5 >> 79891

大技回避や強制混乱解除かあ……それは思いつかんかった。バーバヤーガや鉄道短縮勢じゃなかったらターンを代償にしてもええか…

79892
名もない管理人 2025/10/05 (日) 16:15:02 4738f@13cd2 >> 79888

芸術の階の幻想体ページ「繰り返される演奏」かな?
特定ターンに大技撃ってくる敵をクソザコにする有能効果ぞ。リンバスにあれば超絶猛虎殺撃乱斬スキップできる

79893
名もない管理人 2025/10/05 (日) 16:15:41 d1fbc@03000 >> 79888

火傷とか快感、炎の片鱗でマッチしたくないやつを削り切ったり、威力変化系のバフ・デバフを強制解除したり、ターンを跨ぐから実質混乱強制解除だったりで普通に強くない?

79918
名もない管理人 2025/10/05 (日) 20:40:43 1f556@31f0d >> 79888

鏡15層なら暴雨+目玉+鐘で敵の攻防レベル-10脆弱2でスタート出来るって事だから実はめちゃめちゃ有用