名もない管理人
2025/09/13 (土) 17:50:23
9162e@0f179
人格もEGOも育成素材も全然持ってない管理人でもできる15層制約50クリア
注:人格とEGOが揃っているなら7人連れて針と糸を乗せたEGOを連打する方が楽です
チュートリアルで貰えるシ協会イシュメールを使った単騎攻略を紹介します
シ協会イシュメールは専用ギフトの効果で火力と耐久を両立でき、特に耐久力は折り紙付きで集中攻撃で充電ギフトのバリアが残ることもざらです
マッチ力&耐久力の参考画像 ※13層の猛虎殺撃乱斬総ダメージ
必要な物
南部シ協会5課イシュメールLv55同期3 EGOは必要なし
サポートは囚人人格でOK
基本的にはスキル2を使用して体力が減ってきたらスキル3で回復するだけで大丈夫です
絶対に必要なギフト
決意
2段階強化すると混乱無効&ダメージ75%カットという強烈なバフが付きます
巨大なプレゼント袋・灰色の星座の加護
合計で保護6と貫通脆弱消去を得られる破格のギフトでこれが無いと多分無理です
・優先的に取っておいた方がよいギフト
緊急付与型捜査官バッジ・孵化しない火種
死亡保険 耐久が高いので最悪無くても大丈夫ですが持っておくと安心なEGOです
プレステージカード
有るのと無いのではギフト取得効率が桁違いです
くびき
耐久力と体力参照の回復量が大きく上がるため有用です
信心
特に15層以降の精神低下ペナルティを踏み倒すために必要です
・取らない方がよいギフト
黒炎のパイプ・砕ける定めの火砲
耐久低下は致命的なので取ってはいけません
他にも発動可能なギフトはwikiを参考にして全部取っておきましょう
通報 ...
・攻略チャート例
加護を全選択して開始
開始時に斬撃を選択してプレステージカード・緊急付与型捜査官・灰色の星座の加護を観測
1層:工場自動化
憑かれた靴を獲得
ショップで決意を2段階強化し全員の精神力を45まで上げておきます
これ以降スキル交換にイシュメールが出たらスキル1をスキル2に交換しておきましょう
2層:愛することのできない
凍り付いた阿鼻叫喚を獲得
3層:20番区の奇跡
巨大なプレゼント袋と哀しい縫製人形を獲得
憑かれた靴と凍り付いた阿鼻叫喚を合成しておきます
4層:2号線
くびきとメトロノームを獲得 どちらも2段階強化しておきましょう
5層:肉切骨断bokgak
古びた柄・錆びた柄を獲得
6層:深夜清掃
影の編み笠・刻み込まれた怪文字を獲得
7層:悪に規定される
銛の義足を獲得
8層:1号線
偽りの光輪を獲得 普段は微妙なギフトですがこの攻略では6ターン目にはフルパワーになるので有用です
9層:3号線
孵化しない火種を獲得
10層:5号線
貪欲する棘を獲得 出血維持が容易になるありがたいギフトです
次の層でコストのやりくりが厳しくなるためここまでにギフトの購入や強化をあらかた済ませておきましょう
だぶついたギフトを合成して縁の欠片・信心を用意しておくと後が楽です
11層:N社新九人会
ここから先は乱入ボスに積極的に喧嘩を売ってギフトを貰いましょう
マッチ表示が不利や非常に不利と出るかもしれませんが実際はほとんど勝てるので気にする必要はありません
12層:終わりなき袋小路
通常スキルに勝てていれば憤怒大罪の反撃は気にしなくとも大丈夫です
13層:3号線終着駅
軽蔑の螺旋の強制混乱にだけ注意すれば問題ないです
14層:4号線第3区間
ここまで取っていないパックではマシな部類です
15層:永劫のくびき
extremeパックでは一番弱いので最後に取っておきましょう
・取ってはいけないパック
眺めることしかできない・破竹の勢い・沈潜殺到
行動不能で強制敗北にしてくるボス達です 特にドンベクは1ターン目で出てくるため詰みが確定します(1敗)
うみだかにバル
低体力を維持するこの攻略では破裂がかなり厳しいです
血鬼になれなかった者たち
耐久を盛っても耐えられません(1敗)
15層制約50ソロ EGO&光の苗木不使用









開始ギフト
14層ボス
15層ボス
リザルト 守備関係とマッチ威力系の苦難を中心に取得