反撃は相殺できず、混乱しない限り最初に攻撃した相手に確実に反撃するので、速度が高い耐性の高い人格やタンク人格で受けるようにするか高火力で反撃する前に一気に混乱させるか…甘んじて受けるかで対処しよう。
その他防御スキル、ガードと回避についてはターゲットにされてなくて相手より速度が遅ければ相殺できないので注意、それと反撃以外の防御スキルは他のマッチと同じく最後に繋げたスキルに反応するので防御スキルを相殺する時は戦闘開始前にちゃんと防御スキルでマッチ取れてるかを最終確認すること。(マッチ可能反撃は普通の攻撃として処理可能、ただしマッチを忘れると普通に反撃として使ってくる)
またガードや回避はターゲットしてる相手にしか反応しないので、遅い囚人にマッチさせればその囚人が攻撃するまでは発動せず普通に殴れる、複数体を相手にしている場合はガードや回避でターゲットされてない相手を狙うと防御スキルそのものを出せなくすることが可能。
非常に有利については確率的にそうってだけで運次第で全然負けるので…精神力0で50%で表が出てそこから精神力数を加減算して5~95%の確立で表が出るので精神力が上がってない時は基本運ゲー、精神力が上がり切ってもたまに負けるから祈るしか…ただ今何%の確立で最大、最低威力が出るのかは常に考えるようにすれば結構楽にマッチに勝てるようになる、ちゃんと数字を見て慎重にマッチを取るのです。
ちなみに今回はほぼ無いけど減算コインはマッチが進むほど最低威力が上がるのでよく見てないと確実に負けることもあるよ、極端な例として基礎20コイン-2×4枚だと表記上は12~20なのにマッチが進んで残り1枚になると18~20になって、精神力45vs45の非常に有利判定でも最高威力18までのスキルでは絶対に勝てなくなるので、とりあえずコインはちゃんと見ようね。
それとマッチに負けると以降のマッチ威力が上がるだとか、マッチ進行時マッチ威力が上がっていくだとか、マッチ開始時にマッチ威力を下げるだとかの効果を持ってる奴がたまにいるのでそこも注意。