Warframe Wiki

フレームの生存手法について / 109

126 コメント
views
109
名前なし 2025/08/05 (火) 11:31:20 c9f53@27c75 >> 108

別に冷気アビである必要ないし、Groom移植GARUDAとかSilence移植LIMBOにエスケーピスト持たせるだけでよさそうだけど。NEKROS4番でヘイト分散してもいいし、脳死MESA4番殲滅でもいい。ペット守りたいってのはよくわからん。バルパファイラならダウン幼体時でもTenacious BondみたいなパッシブMOD全部発動するし、何が目的で守りたいの?(運猫とかはElusive Posture + Tek Assault + 復帰短縮MOD積むしかない)結局のところオバガ持ちだろうがAoE武器で攻撃される前に全員倒した方が早いとは思う。

通報 ...
  • 110
    名前なし 2025/08/05 (火) 23:12:07 bbb6f@a6482 >> 109

    1文目を読んでくれれば分かるように書いたつもりではあるんだけど、別に自身の生存には特に困ってないんだ…読んでくれれば分かるように書いたと思ってたけど(大事なことなので2度ry だからわざわざチラ裏にしたというのに…バルパファイラしか使えないのもアレだし、それ以外のペットも死亡率とか気にせず連れていきたい以外の理由で逆に君が納得してくれる理由は何がある? もしその答えがバルパファイラで事足りるじゃんならそもそも話する気は無いだろうし、この話はここまでだ よく分からんけどで君が自身の言いたいことを言ってきただけなので、そこへ俺がへーそうなんだ、って言って終わりや

  • 114
    名前なし 2025/08/06 (水) 11:38:52 c9f53@27c75 >> 109

    敵意あるようにとられたのならごめんなさい。最後の文で「本人が脆いフレーム」「冷気アビ無しフレーム」は選択肢に入れないって書いてるから、こういう選択肢もあるんじゃないのって提案したの。ペットをプレイヤーが守るメリットについても純粋に気になったから質問しただけ。チラ裏といいつつわざわざ書き込んでくれたのは、なんだかんだ他人に相談したかったからだと解釈したよ。