Warframe Wiki

TENET EXEC

169 コメント
views
011c6f91
作成: 2021/07/10 (土) 08:45:33
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
105
名前なし 2024/03/23 (土) 16:49:16 34ebc@df017

28日のアプデで大化けしそうだけど強武器の仲間入りは出来るだろうか

106
名前なし 2024/03/23 (土) 17:21:29 eb6f1@01850 >> 105

なんか化ける要素あったっけ

107
名前なし 2024/03/23 (土) 17:22:54 34ebc@df017 >> 106

スラムアタックが直撃だけじゃなくて範囲にもMODが乗るようになるらしい

108
名前なし 2024/03/23 (土) 17:25:50 b60dc@ce729 >> 105

Riven性質とスラム範囲的にはsampotesが上にはなるけどこれもそこそこに良くなりそう

110
名前なし 2024/03/23 (土) 17:40:19 34ebc@df017 >> 108

流石にsampotesは敵が飛び過ぎて実践向きじゃなくない?

109
名前なし 2024/03/23 (土) 17:34:10 34ebc@df017 >> 105

範囲は強くなるけど衝撃波は据え置きです。なんて事も十分あり得るからあまり期待し過ぎると悲しい思いをするかもしれない。

111
名前なし 2024/03/27 (水) 10:58:14 修正 b60dc@ce729

毒56%来てる。29日までだから28日のリワークでどうなるか見てから買うのもアリ

112
名前なし 2024/03/28 (木) 01:34:31 ef23f@df017

スラムにMODが乗るようになってクリティカルも出る様になった。ヘビースラム運用が完全に実用レベルに達した。直撃の半分位は出る。

113
名前なし 2024/03/28 (木) 05:37:33 4dbee@5a558 >> 112

衝撃波3回出るから打ち上げ中の敵や吹っ飛ばない敵には多段hitしてダメージ稼げて楽しいなこれ

114
名前なし 2024/03/28 (木) 05:37:50 06304@e6e25 >> 112

テンノカイヘビスラ対応の時点でおかしくなってたのに壊れちまうよ…

115
名前なし 2024/03/30 (土) 11:35:18 967e2@a6a6c >> 112

通常スラム衝撃波でコンボ溜まるのは前からだっけ?さすがにテンノカイ機会は発生しない。スタンスコンボの衝撃波にもmod乗るけどこっちはコンボ溜まらないし使う機会無さそう

116
名前なし 2024/04/06 (土) 06:34:10 修正 aaef4@381a9

そろそろスラムで遊ぶかと思って手持ち見たらいつ買ったか思い出せない57%電気があってこりゃいいやと思ったのも束の間 何故だかこの武器のヘビースラムだけ状態異常が一切出ない ボーナス属性と属性modどちらの状態異常も出ないけどクリティカルは乗るから旧仕様のままでもない 似たようなsampotesはヘビースラムでもちゃんと状態異常出るのになぁ saryn3番は相変わらず毒追加ダメージ出すしlavosパッシブ増強使えば衝撃波自体に乗せれたけど

118
名前なし 2024/04/20 (土) 03:14:54 87b38@71125 >> 116

実際LAVOSで電気付与インフルエンスすると衝撃波全部に判定付いてるからひたすら地面叩いてるだけで異常なまでの電気スタックで誰も居なくなるしわざとなのかとも思えてきた。でも今の仕様だと正直テンノカイスラムするより電気基礎で雑に振り回してインフルエンス押し付けてるだけでいいんだよなぁ…

119
名前なし 2024/05/05 (日) 21:45:53 ec5e9@aede1

PCで火炎50%きてます

120
名前なし 2024/05/22 (水) 00:02:34 ef5a8@e0616

磁気51%確認。

121
名前なし 2024/06/03 (月) 21:50:53 fc04a@ac9d4

上級アルキの雑魚も説明通り「ヘビースラムで一撃必殺の衝撃波」で木っ端みじんになった

122
名前なし 2024/06/17 (月) 08:48:05 30be0@cbb42 >> 121

それはやっぱNira積みKULLERVO移植とか?

123
名前なし 2024/06/18 (火) 08:14:21 92c11@6911e >> 122

PPPにBRWWテンノカイヘビースラムで遊ぶときはあるけど鋼グリニアはともかくささやき程度の装甲値相手で鋼ですらないなら消し飛ぶよな。

124
名前なし 2024/06/18 (火) 22:22:22 746b7@f3fa3 >> 122

装甲剥がせるアビ移植か剥がせる構成の味方さえいれば上級アルキも本当に一発で粉砕できるの気持ち良すぎるよな

125

フレームにReady steelとCoaction driftとNira2枚移植なし。電気ボーナスでサクリ2種、P毒、クリダメ、ヘビーダメ、スラムダメ、コンボ、60放射、アルケインはエクスポージャー。がっつりプレイヤーじゃないから普段使うの以外移植してないんだよね

126
名前なし 2024/07/12 (金) 22:16:58 f94bb@e1bfe

ps版毒57.3%来てます

127
名前なし 2024/07/13 (土) 01:04:59 f87d3@3bd02 >> 126

買ってきた

128
名前なし 2024/07/13 (土) 16:56:31 00a31@ce731

教えちょくれ。こいつのヘビースラム運用の場合ボーナスは何にすればいいんや🥲今来てる毒買っといた方がいいの?近接の場合、165毒があるから他の属性がいいような気もするんだが分からぬ!

129
名前なし 2024/07/13 (土) 17:00:02 e3029@21d78 >> 128

ヘビースラム時の運用は知らないけど、57.3%なら好きな属性の一本と混ぜて60%になるから一本確保しとくのはありかと。

130
名前なし 2024/07/13 (土) 20:51:58 5ff32@b3baa >> 128

苦手な勢力に対して強く出られる属性でいいでしょ コーパスは最終的に毒が単一で出ればいいだろうし 他は電気追加して腐食で殴りゃいいし

131
名前なし 2024/08/03 (土) 11:00:43 8b691@6875a >> 128

自分も迷っているが、電気だとインフルエンス乗せれるからスラム以外の選択肢になるかな

132
名前なし 2024/08/03 (土) 13:10:57 8b691@6875a

衝撃波ガナリファイバブルも吹き飛ばせるの気持ちいい Nira積めなくても多段のおかげもあってアコライト実質ワンパンも心強い

133
名前なし 2024/08/03 (土) 13:21:16 7bf7f@e984b >> 132

短評読む限りヘビースラムの3衝撃波は基礎950×3なのか?単体火力やばいな

134
名前なし 2024/08/03 (土) 14:32:53 b1f4d@60622 >> 133

950はスラム攻撃強化前の値ですね、修正しておきました。実際はこれに属性ボーナスが加わるのでもう少し高くなります。

135
名前なし 2024/08/03 (土) 15:45:30 修正 7bf7f@e984b >> 133

編集ありがとうございます。570×3=1710か。それでも高いねー。
追記:これ1つの衝撃波が3hitするから全hitなら1710×3になるのか...?

136
名前なし 2024/08/04 (日) 10:35:05 修正 7bf7f@e8167

ヘビースラムの火力はSampotatoのほうが高いけど見た目はこっちのが好き...。2枚刃かっこいいんじゃ

137
名前なし 2024/08/09 (金) 18:39:24 e9b23@b1b65

毒57.9%が来たぞー

138
名前なし 2024/08/09 (金) 21:10:40 070a1@dbe73 >> 137

電気が来たら教えてくれ

139
名前なし 2024/10/16 (水) 15:17:00 2e3f9@d04da

PS版 毒 55.0%! うーん、でも今のトレンドだと電気一択なのか〜??

140
名前なし 2024/10/16 (水) 19:27:22 12377@b891e >> 139

亜鉛コンボとWWで強引に異常率伸ばして毒アフリクションとかやっても面白そうではある Sarynじゃなくても使えるし(強いかは知らない)

141
名前なし 2024/12/11 (水) 10:00:47 03190@706c1

PC版磁気60%よー

142
名前なし 2024/12/11 (水) 12:06:08 00a31@2fd20 >> 141

電気60泣きながら待ってる

143
名前なし 2024/12/11 (水) 13:05:41 修正 65ea0@4e624 >> 142

今回の磁気60確保・育成しておいて、電気(数値不問)が来るまでにもう1本分ホロキー集めようぜ

144
名前なし 2024/12/13 (金) 00:33:29 2e3f9@d04da >> 142

実際、一発で雷60%待つとか現実的ではないし、磁気ならセカンドベストの認識なのでまだ1本も持っていない人なら今回はマストバイ!…と推してみる!

145
名前なし 2024/12/28 (土) 23:52:06 529a1@a4b72

この武器ってMR16にならないと使えないんですか?

146
名前なし 2024/12/29 (日) 05:35:02 06304@4c177 >> 145

詳しくは「マスタリーランク」の『ランク制限』の項を見て頂きたいが、ざっくり言えば買ったり設計図から作るタイプはMRが足らないとできない。奪ったり貰ったりする奴は別。

147
名前なし 2025/01/05 (日) 22:29:01 5fa9b@6b90a

あれ、なんかヘビースラムで属性ダメージ異常でなくなった?

148
名前なし 2025/01/06 (月) 02:00:20 8b87b@1004b >> 147

Sampotesの方で触れられてるけどExecは随分前からヘビースラムで状態異常が出ない不具合をかかえてるのよ。あっちはあっちで衝撃波にコンボ倍率が乗らない不具合があるけど

149
名前なし 2025/02/28 (金) 14:59:35 5fa9b@62197 >> 148

バグかぁ。。毒・テンノカイ・アフリクション構成のパワーかなり落ちちゃってるね

150
名前なし 2025/04/14 (月) 12:26:01 d442b@87723

冷気57.5

151
名前なし 2025/06/02 (月) 02:27:18 e3aba@2e026

画像じゃわからなかったけどコレ二枚刃だったんだな

152
名前なし 2025/06/02 (月) 06:31:55 5cdf7@a3bc7 >> 151

三連ウェーブで剃り残しナシ!切れる、二枚刃

153
名前なし 2025/06/02 (月) 08:18:27 cdb29@ad022 >> 152

二枚刃なのに3wayなのか……

154
名前なし 2025/06/26 (木) 07:56:59 592c4@9568a

こいつの衝撃波はナーフされてなくてまだ生きてるっぽい

155
名前なし 2025/07/19 (土) 09:01:09 7ee80@c6f04

PC 磁気57.3%

156
名前なし 2025/07/19 (土) 10:15:42 bbb6f@a6482 >> 155

今はクロスセーブしてればどのプラットフォームも(ry(n回目+これからの回数)

157
名前なし 2025/07/19 (土) 11:19:29 7ee80@c6f04 >> 156

こう、直ったはずの昔の癖が突然出ることあるじゃないですか(言い訳)

158
名前なし 2025/07/19 (土) 11:25:30 228b3@59b62 >> 156

良い世の中になったものだ(PS民)

159
名前なし 2025/07/19 (土) 14:15:57 修正 a3c72@4e72d >> 156

別々だったころでも切替わったのはわかるからとりあえず覗いてみようってモチベにはなってたし、統合された今は「とりあえず」が取れた(=より良くなった)って感触だね。適宜読み替えれば済むのでこうして確認結果を書いてくれるのはとても助かる。NWT(元Switch民)

160
名前なし 2025/07/28 (月) 21:43:39 5fe61@80df3

時間無くて試せてないんだけど、ベビースラムがバグってるって事はヘビーインフルビルドは実用的じゃ無い感じ?

161
名前なし 2025/07/28 (月) 22:23:45 b5cb5@4b282 >> 160

「状態異常が発生しない」って書いてあるんだからヘビースラムでやる気ならたぶん。そもそも異常を出さないといけない都合上ワンパン禁止のインフル採用する様なタイプの武器かってのは疑問だけど

164
名前なし 2025/08/17 (日) 16:28:38 d0bd0@6914b >> 160

強制的に状態異常率を100に引き上げるアビリティ使えばできるけど実用的じゃないね。

162
名前なし 2025/07/29 (火) 02:22:15 a7af1@221ad

衝撃偏重が邪魔すぎる…!

163
名前なし 2025/08/05 (火) 04:37:36 43abe@3f80c

衝撃波の挙動のお陰でオバガの上から割ってアフリクション発動できて相性が良すぎる。

165
名前なし 2025/08/18 (月) 07:00:05 18c26@5d8ce

これとsampotesが許されたのはDEの温情か修正が面倒くさかっただけか

166
名前なし 2025/08/18 (月) 07:15:45 caee5@381a9 >> 165

スラム調整議論中にはtenet execとsampotesのスラム固有効果を見落としていて調整後にフォーラムやredditで多少なりとも目についても調整案が即時思い付かなかったから放置してるだけだと思うよ

167
名前なし 2025/08/18 (月) 07:25:00 bbb6f@a6482 >> 165

incarnonハンマーどもと比べるとかわいいものだし、もしあれらと同じぐらい暴れだしたら固有効果の爆風分は範囲落とさずスラム属性(Seismic Waveの効果対象になる)を無くすなりすれば十分じゃね?と思ってたりする というかナーフ対応検討する前にそもそもの不具合がそいつら両方の爆風に残ってんだから、手を入れるんならそっち先に直せと言いたい

168
名前なし 2025/08/18 (月) 08:14:03 a3c72@4e72d >> 165

そもそも固有効果なんだから扱いが別なのは当然だよ。弱体化=個性が死ぬってことなんだから。「許された」とか「温情」とか言ってるのは弱体化して欲しかったってこと?

169
名前なし 2025/10/13 (月) 10:51:39 3b383@93b11

火炎57.5%