Warframe Wiki

ヘックス / 499

576 コメント
views
499
名前なし 2025/04/08 (火) 20:55:19 d6041@21012

flareと夫婦はなんとなくわかったけど、kayaがさっぱりで同僚になって終了。いったいどういう感じの対応が良かったんだ……?

通報 ...
  • 500
    名前なし 2025/04/08 (火) 20:59:27 bbb6f@a6482 >> 499

    子供扱いされると嫌がることは途中からプロフ見ればなんとなく分かる 後は黒歴史をフォローして協力ベースで流れに身を任せどうかしている

  • 501
    名前なし 2025/04/08 (火) 21:03:34 d6041@21012 >> 499

    黒歴史踏み込みすぎると逆にまずいかと思って何もしなかったのが響いたか

    504
    名前なし 2025/04/08 (火) 21:21:55 修正 bbb6f@a6482 >> 501

    普通なら、というか色々と揃ってて生活しやすい日本的にはほとぼりが冷めるか自分の気持ちに整理がつくまで ▷そっとしておこう が正しいのかもだけど、あの状況(1999ホルバニア)って割と極限状態だしで実際に要因は別としてもヘックス側にも自分を苛んで一人こっそり抜け出そうとした人もいるし、日本云々抜きにしても放っておくと大変なことになりそうだからな…

  • 502
    名前なし 2025/04/08 (火) 21:04:31 f6d91@39d7a >> 499

    基本的に本人の意思を尊重してタイムトラベルに関してできる限りの情報を提供した。たまに金文字出たけどほとんどはノーマル表記だったな。でも親友にはなれた。

  • 503
    名前なし 2025/04/08 (火) 21:14:03 0bc88@0fd84 >> 499

    子供扱いされたくないけど子供っていうのを念頭に置かないといけないと思った、あんまり突き放しすぎても嫌がる 仲良くなるとつっけんどんで高圧的だった口調が友達口調になるのがかわいい

  • 505
    名前なし 2025/04/09 (水) 12:50:55 修正 a3c72@4e72d >> 499

    上の木とか参考にしつつ追加メンバーとチャットし始めたけど
    Flare:事件に巻き込まれた一般バンドマン。見た目はメイクなので本人は真面目だけど表現にポエミーなところがある。Lizzie(感染体)と一つの身体になって困惑しているので最初は話したがらない。 
    Kaya:エンジニア気質。プロとして接して欲しいけど年齢相応の部分も多い。
    夫婦:Rusalkaの顛末がよくわからんことになってるし誰も解ってないのでMinervaがヒートアップしてるのでまずは落ち着かせるところから。
    みたいな感じなのかな。個々人の前提がわからないから初動で困惑しやすいけど、茶化したりはぐらかしたりせず真摯に向き合うのがよさそうな感じかな。

  • 509
    名前なし 2025/04/09 (水) 19:14:53 修正 df7f0@39dd6 >> 499

    追加組はヘックスとは違って会話が全部順番に再生される中でフラグを立てるゲームで金文字はほぼフレーバーなんだけど、Kayaは他2人と違って終盤に入るまで選択肢が結末に一切関係せず、ただ2箇所さえ間違えなければ勝手に解明してくれて親友になれる(解析情報)