Warframe Wiki

ORAXIA

477 コメント
views
名前なし
作成: 2025/06/26 (木) 00:05:02
履歴通報 ...
320
名前なし 2025/07/15 (火) 14:45:57 c0124@0f775

やっと作れたから適当耐久籠もってきたけど、やっぱ自己完結というか全アビ順に使うだけで機能しやすいには初手でもう楽しいな。しかし4番張り付きが別ゲー思い出す・・・

321
名前なし 2025/07/15 (火) 15:11:53 cf464@3066d >> 320

大型の武装片っ端から剥いで貢献しなきゃ…(少数派)

323
名前なし 2025/07/15 (火) 17:58:55 7ee80@c6f04 >> 321

エイドロンとかの大型ボス引きずり倒させてほしい

332
名前なし 2025/07/17 (木) 23:10:10 0b9d5@2e9af >> 320

テックロット・ババウをヘルス50%以下にすれば1番で即死できるの偉い。毒でシールド貫通できるのも偉い

325
名前なし 2025/07/16 (水) 03:04:48 7874a@ed128

手持ち武器をインカーノン形態にすると4番の毒付与機能しなくなるのは仕様ですか?

326
名前なし 2025/07/16 (水) 03:16:35 5e150@b56f4 >> 325

公式で名言があるのかわからんが、今のとこインカーノンは(少なくとも私が見た範囲では)100%付与されないのでDEの予期せぬ動作でない限り仕様とおもわれる

328
名前なし 2025/07/16 (水) 23:28:56 448b7@5a558 >> 325

oraxiaの4番ってcyte-09の弾薬と同じ枠(斎藤の弾薬とると一時的にそっちの属性に切り替わり、4番再発動等で自分の毒に戻る)だからincarnonに乗らないのはたぶん仕様の範疇

330
名前なし 2025/07/17 (木) 22:30:53 92e12@74a05 >> 325

上で言われてるけど、弾薬に毒を付与するので「厳密には弾薬の扱いになってない」インカは対象外。インカは他にも弾薬効率とかも効かないから、その流れだと思われる

333
名前なし 2025/07/18 (金) 00:17:14 67d3c@8aada >> 330

 cyte-09と違って弾無限や自動給弾にバフが乗るようになってるんで、弾薬うんぬんは関係ないんじゃないかな?ただ単に、コピペして修正し忘れているんだと思う。

335
名前なし 2025/07/18 (金) 14:40:01 92e12@74a05 >> 330

マジか、弾無限とかにも乗るのか・・・oraxiaエアプがバレてしまったな。ただそれはそれとして、インカーノン弾は通常の弾薬とは別扱いになってるとは思うんだよね

343
名前なし 2025/07/18 (金) 19:05:32 1434e@6911e >> 330

cyte-09は「即座にマガジンを補充し」と書いてるので現マガジンのみの反映は仕様かと、反面Oraxiaは「4番中に付与」だから付与の仕様的には間違っていない。
というよりIncarnon化状態はマガジン増加MODも反映されない点からして銃弾薬とは別扱いにされている方がシステム上は正しいと思う。

344
名前なし 2025/07/18 (金) 19:13:56 7874a@da4b7 >> 330

そういえばもしかしてトグルアビリティ有効中に属性付与って処理は今回がはじめてだったりする?

329
名前なし 2025/07/17 (木) 15:10:22 dff97@d6b56

1番ってGaruda1番増強と同じだろうと思ってたけど、こっちはチャージ武器がターゲットに跳びかかっている最中に放せないので、お気に入りのLarkspar零距離射撃で変なところにかっ飛ぶができなかった。低弾速のBranmaとかなら撃ってから1番して到達するまでにターゲットが死体になっててもオーブ作れて相性良かった。

331
名前なし 2025/07/17 (木) 23:05:20 bbb6f@a6482

今範囲盛々Lavosで2番の冷気ビン設置とかと併せて傍受やら楽できないかなーと思って試してるけど、この人の移植、移植の中のCCアビとして見るならだいぶ頭おかしい性能してんな…ターゲット指定型ではなく、捕縛数の上限は無いし脆弱性付与できて一度に3個まで設置できる おまけに見た目地面だけなのに判定は球状だから空中の敵も絡め取る 移植版が素の範囲を6.67mとかなり抑えめにされてるけど、納得の移植版ナーフだわ

334
名前なし 2025/07/18 (金) 14:24:07 3db9b@78dbb

最初はスゲェ強い!って思ったけど、使い続けて思ったのは1番がイマイチかみ合わねーってのとパッシブと4番が使いにくいって事。半分まで削れる火力あるならそのまま殺した方が早いし、パッシブ維持メンドクセーし、4番は近接使えないのが地味に鬱陶しい上に1番との噛み合わせが非常によろしくないと感じる...4番の機動力はマジで快適だから、そこは変わらず評価してる

336
名前なし 2025/07/18 (金) 15:02:16 3db9b@78dbb >> 334

公式wiki見たら解決したわ。3番当てれば確キルしやすくなるのね。そんで4番中の毒爆発もその効果があって、全アビリティにそれが乗るから上手く回せば1番が範囲確殺アビになるのね...普通に4番中にAoE武器使えば良いな

338
名前なし 2025/07/18 (金) 15:13:48 caee5@381a9 >> 336

>1番が範囲確殺アビ 多分読み違えてるぞ

337
名前なし 2025/07/18 (金) 15:02:44 c0124@0f775 >> 334

4番壁天井張り付いて、2番で捕らえて、3番でじわじわと弱らせ、1番で喰らうロールプレイ・・・ただそれだけで楽しい。IVARAやVORUNAと同じタイプね。噛み合いについては増強来たら本番てフレームも結構いるし期待

339
名前なし 2025/07/18 (金) 15:16:00 修正 caee5@381a9 >> 334

1番を積極的に振るのは50%インスタントキルじゃなくてmercyキルを絡めたビルドだけで良くって効率捨ててなくてオーブドロップあてにしないビルドなら移植にしてもいいんじゃない
このパッシブと形態変化アビが人を選ぶのはしゃあない

342
名前なし 2025/07/18 (金) 18:18:53 36d16@dd2a4 >> 334

1番はイクブリ挿せば4番中のエネ回復として優秀だけど4番の武器に毒付与のせいで強力な武器使ってると半分まで削ったらそのまま毒dotでお亡くなりになる方が多いという贅沢な悩みを抱えている

347
名前なし 2025/07/18 (金) 21:45:26 8b87b@a7b38 >> 342

2番の脆弱化が実際に機能するようになってからは3番ダーツだけでゴリゴリ削れるし、小グモも複数いると瞬殺されかねなくて、結果あんまり銃を使ってない自分みたいなのもいるよ

345
名前なし 2025/07/18 (金) 19:47:35 5e150@b56f4 >> 334

1番で確キル⇒4番爆発でまとめて処すなら集敵が必要で、そうなるとシグネチャーのセカンダリが便利よね。2番で拘束しちゃうと集敵出来ないけど、設置後の2番の範囲際から範囲外の敵を引きずり込むこともできる

346
名前なし 2025/07/18 (金) 20:40:53 7ee80@c6f04 >> 345

ぷろぼCERNOSとシグネチャセカンダリで集め放題

350
名前なし 2025/07/19 (土) 02:53:40 edb7a@f905e >> 334

高レベルネクロメカ相手とかには有効だが最近は分隊火力えぐいからそれらにすらも使う前にぶっ壊れてることあるからねぇ・・・

348
名前なし 2025/07/18 (金) 23:53:49 a79c7@87f18

4番トンコー快適

356
名前なし 2025/07/20 (日) 10:46:45 b3895@8d676 >> 348

アラクネとクレプスキュラーつけて4番起動して天井や壁から爆発物撒くだけの簡単操作でも十分強いのいいね…うちはBrummaでもわりと弾薬もってるわ、ピュンピュン飛び回ってるとわりとアイテム吸っていってくれるし

349
名前なし 2025/07/19 (土) 01:49:24 43abe@3f80c

どうせ4番で蜘蛛よろしく8本にするなら、足にアビ武器つけるなりで8本フルに使いたかった

351
名前なし 2025/07/19 (土) 17:18:26 d4ce6@b08db

銃にもライフ吸収MOD欲しくなる
現状FURISだけか

352
名前なし 2025/07/19 (土) 17:22:19 修正 caee5@381a9 >> 351

一応basmuやhemaもライフスティール持ち
しっかりヘルス積んでるなら4番再使用でいいんじゃないかと思うが どうしてもっていうならsevagoth3番でも移植したら

353
名前なし 2025/07/19 (土) 21:36:08 7d694@e27b0 >> 351

Parisもあるよ

354
名前なし 2025/07/19 (土) 22:41:31 54423@dd2a4

4番で壁に張り付いてるとriven課題のウォールラッチ中にキルのカウント進まないんだな

355
名前なし 2025/07/19 (土) 22:54:26 3789f@41cc3

愛銃(銃?)MITERとの相性がとても良い…Primeフレームにしか芋させない病の治療薬やも

357
名前なし 2025/07/20 (日) 18:47:12 36327@9aad5

ビルドこねくり回した結果Nova移植してCDアベでクリ率確保してクレスプでクリダメ盛って星連打の形に落ち着いた 移植枠は腐食用の3番残すかEN確保用の1番残すか未だに悩んでいる…

374
名前なし 2025/07/27 (日) 09:11:57 0f47f@8049c >> 357

増強ありのNova移植ならアベよりホットショットのほうが良くない?

375
名前なし 2025/07/27 (日) 09:37:51 修正 caee5@381a9 >> 374

星連打って言ってるからnova1番自体でクリティカル出すために最終加算のCDアベンジャー構成にしてるってことでは nova1番自体はクリティカル率0%だから基礎乗算のホットショットだけだとクリティカルが出ない

358
名前なし 2025/07/21 (月) 12:58:47 0b86e@18f6a

4番中のシルエットはクモというよりザトウムシ

359
名前なし 2025/07/21 (月) 22:30:30 fc7a9@193aa >> 358

ピクミンで見た

360
名前なし 2025/07/21 (月) 22:49:33 10206@dd2a4

1番増強はmercy対象じゃない敵をインスタキルしてもmercy modの効果が発動するくらいシンプルなのが欲しい。敵集団にAoE撃ってエクシマスに1番してBloodForAmmo発動が楽しすぎる

362
名前なし 2025/07/22 (火) 07:17:08 修正 caee5@381a9 >> 360

それは増強としては破格に思うけど1番をEN補給以上に使うビルド自体が人気なさそうだから案外良い塩梅かもしれない 最近の流れだと既に1番使ってる人がより強く使えるものより1番使ってない人に使って貰える増強にしてきそうな気がするけど実装されるまでに年単位掛かって流れ変わるかもしれんし ついでに1番のモーション速度倍かモーション半分に短縮する効果つけてくれ

363
名前なし 2025/07/22 (火) 15:27:58 6b84a@02a8e >> 360

さすがにシンプルすぎる…!ヘルスエネオーブは出ないけど体力関係なくインスタントキル(warcy扱い)できるとかだったらめちゃくちゃ強みになるんだが

364
名前なし 2025/07/22 (火) 18:50:55 9edd8@a7b38 >> 363

今のままで十分すぎるほど強みがあるアビリティだと思うけどなぁ。EN回復しながら、エクシマスや重装に関しては小グモの確定衝撃付与でMercyのしきい値を上限近くにまで押し上げてくれるから処理がほんと楽だし

365
名前なし 2025/07/22 (火) 20:23:29 5e150@b56f4 >> 360

ぶちゃけ対象数制限あってもいいから範囲2mとかつけてくれるだけでいい。集敵してるのに全部に1番連打するのがプレイフィール的に微妙なんで

366
名前なし 2025/07/22 (火) 23:27:44 d6264@5993a >> 365

船長(影)の突進とかもそうだけど、これ系のは見直して欲しいね。

367
名前なし 2025/07/24 (木) 09:56:59 e2163@bead2

1番でのキルってホルバ依頼の「〇体をフィニッシャーで倒す」にはカウントされないんだね。

368
名前なし 2025/07/24 (木) 10:11:05 caee5@381a9 >> 367

1番mercyキルなら進む

369
名前なし 2025/07/24 (木) 20:55:53 78352@46979

フラッド楽になるやんと思ったら全く取れんのな

370
名前なし 2025/07/26 (土) 18:56:04 e2163@fb1b0

特に役に立たないけど、シスターを転向or抹殺した後はミッション中限定で4番中に近接武器振れるね。

371
名前なし 2025/07/26 (土) 22:06:30 e2163@fb1b0

「4番バフはインカーノン非対応」ってことだけど、CestraとDeraのインカーノン形態で4番バフ発動してる、バグなのかな?形態変化で性質が変わらないのは使えるとか?

373
名前なし 2025/07/27 (日) 03:31:30 修正 caee5@381a9 >> 371

hf39.0.7
インカーノン武器を2つ装備している場合(例: Felarx と Laetum)、OraxiaのSilken Strikeによる毒ダメージが、インカーノンモードにも適用される問題を修正。

直近にこんなのがあるからincarnonに適用されること自体はバグで対応漏れってだけ

376
名前なし 2025/07/27 (日) 10:03:02 caee5@381a9 >> 373

もしかしたらだけどこれの対応漏れってわけじゃなく別要因でincarnonに4番が乗ってるかもしれない up39以降cestra,dera,sicarusにアダプターを適用した場合に進化1がアンロックのままな表示上だけのバグがあって4番が乗るincarnonが丁度重なる

372
名前なし 2025/07/26 (土) 22:17:38 b2d3d@870eb

ブレッシングの上から4番のヘルス増加かかるからアルティメイタムで装甲盛ってヘルス受けなんて奇行もできちまうな

377
名前なし 2025/07/29 (火) 17:37:15 92e12@74a05

4番ってシュバシュバ動けて楽しいけど、移動手段としてはあんまりよくないんだな…壁に貼り着いちゃうし、それをいやがって途中でジャンプキャンセルすると今度は天井に張り付く

378
名前なし 2025/07/29 (火) 18:18:06 1434e@6911e >> 377

ジャンプした瞬間にエイムグライドすると高度維持しつつ飛べるから慣れれば高速移動できるよ。

379
名前なし 2025/07/29 (火) 22:38:08 9edd8@c99b5 >> 377

4番中は移動関連にバフかかるから、Praedos等でさらにバフれば糸使わなくても快適に移動できるよ

380
名前なし 2025/07/30 (水) 23:29:11 eb4ae@ba59c

4番使用中のエネルギー消費って減らせんのかな?アビ効率積んでも毎秒5固定やから気づいたらエネ消えてる…

381
名前なし 2025/07/31 (木) 03:38:31 caee5@381a9 >> 380

トグルなんだから効率だけじゃなくて持続も秒間消費ENに影響する

382
名前なし 2025/07/31 (木) 06:39:38 修正 1434e@6911e >> 380

気になったからチェックしてきたけど、ちゃんと効率と時間乗ってたぞ。
BRとPconで時間155・効率45にすると打ち消し合って5になってるからそれで勘違いしてるんじゃないん。
…というより毎秒5ずつでもPFlow1枚入れれば570エネになるから2分は持つはずだけど…1番定期的に使ってEquilibriumしてれば余裕で余らん?と思ったけど中途半端に低レベルだと1番する前に死ぬから専用に組まないとか。

384
名前なし 2025/07/31 (木) 08:38:41 5e150@b56f4 >> 382

勘違いしがちだけどフィニッシャーじゃなくても1番で倒せばOKだから低レベルで使用する場合は1番だけぶちかましてればいいんだよね。とはいえイクブリだけだとちょっと心もとないのでエナジャイも入れてるけど

385
名前なし 2025/07/31 (木) 08:50:39 修正 1434e@6911e >> 382

威力200%で1番Equilibriumすればエネ1個ヘルス4個落ちるから250エネ分くらいにはなるはず…エナジャイあれば確かに1回でMAX補給できんことはないが中レベルだとそれでも枯渇するんかな。
カミサドかベリコーズ入ってればさらに60~72%威力増加して1~2個ヘルスオーブ増えるからそっちでもいい気がする。

388
名前なし 2025/07/31 (木) 11:38:30 eb4ae@ba59c >> 382

初心者テンノなもんで、PFlow持ってないんですよ泣

390
名前なし 2025/07/31 (木) 19:53:15 9edd8@c99b5 >> 382

効率130時間155%でも毎秒2.3位には消費が減るし、効率130時間128%でも2.7位にはなる。Sesmic bond使えば更に消費落とす事もできるしFLOWでもエネ400は確保できるからエナジャイなしでも全然回せるよ。個人的には効率が下がるBlind Rage以外で威力を稼ぐビルドのほうがOraxiaには向いてると思う。

391
名前なし 2025/07/31 (木) 20:12:33 5e150@b56f4 >> 382

Pflowないなら欠片で補ったりアルケインバッテリー刺してみたり、効率盛ったり色々方法はある。1番の頻度を増やすだけでもだいぶ違うのでそこはビルドと取り回しの腕ですわな。

392
名前なし 2025/08/01 (金) 00:14:11 448b7@5a558 >> 382

Oraxiaを自力入手できた初心者テンノなのであればArchon Flowを交換出来るのでそれを頑張ってみてもいいと思うんだ ptで買ったなら…工夫しよう!

411
名前なし 2025/08/20 (水) 08:42:14 269f0@6ea3d >> 380

rage入れて顔面で攻撃受ければおっけーよ

383
名前なし 2025/07/31 (木) 07:20:53 a91b7@920cd

強さもさることながら異形着込んでる感が好きでCITRINEやORAXIAみたいな恐怖症煽りそうなフレームばかり使っちゃう

386
名前なし 2025/07/31 (木) 10:53:18 f5244@fd797

こいつとシグネチャー武器のアイコンの比率がおかしくね?

387
名前なし 2025/07/31 (木) 11:03:49 c0124@0f775 >> 386

めっちゃ右に寄ってる?

389
名前なし 2025/07/31 (木) 15:33:02 f5244@fd797 >> 387

かなり拡大しててな、枠に収まらん。

393
名前なし 2025/08/03 (日) 19:13:48 bbb6f@a6482
394
名前なし 2025/08/04 (月) 03:58:49 8b87b@85f87 >> 393

枝主がいう通り「投げた糸玉が着弾した箇所からの視線判定」というのが正しい気がする。例えばL字型の通路の上側に2番配置して、折れ曲がった通路の下側に隠れてるという"Oraxiaの視点が通ってない"状態でも普通に敵は捕縛されるしね

397
名前なし 2025/08/05 (火) 00:25:20 a3c72@4e72d >> 394

糸玉に目がある・・・ってコト!?

401
名前なし 2025/08/16 (土) 02:51:15 2cdcd@aff60 >> 394

↑「這い回る網」て言うぐらいだし、ま多少はね?

395
名前なし 2025/08/04 (月) 15:35:08 c0124@0f775

くっそ、ダメだ、いつまで経っても、ハッチリングちゃんたちを撃っちまう

396
名前なし 2025/08/04 (月) 16:00:56 88bac@02931 >> 395

とばっちりんぐ

398
名前なし 2025/08/08 (金) 03:57:31 修正 caee5@381a9

既知の不具合 
NEW: Buffs do not apply to Oraxia's Silken Stride until it is recast 
コード修正が必要なもの
NEW: Oraxia's Spiderlings are still capped at 10 Corrosive Stacks when used with Archon Continuity & Emerald Archon Shard.