まだ試せてないけど、破片が生成される(=既存の破片が育つ)のは破片が生えてない敵を殴った時だから、別々の敵を3回以上殴ったら前の方から順に追加ダメージが入ってく感じに読める
通報 ...
まだ試せてないけど、破片が生成される(=既存の破片が育つ)のは破片が生えてない敵を殴った時だから、別々の敵を3回以上殴ったら前の方から順に追加ダメージが入ってく感じに読める
挙動ですかね?
1グループ目殴る
↓
2グループ目殴る
↓
3グループ目殴る(1グル目がvoidに刺さる)
って感じです、ダメージまだ見てないのでよくわかりませんが。
この挙動を簡単に説明できればいいんですけどね…あまり上手く纏められないんです
試してきた。多分: ・破片の生えていない敵を殴ると、その敵に破片を生成する。 ・破片を生成したとき、既に破片が生えている敵の破片を成長させる。ただし複数ヒットでも、そのヒットで生成されたものを成長させず、他の破片も1段階しか成長しない。 ・破片が3段階目に成長したとき、武器ダメージの(75%の代わりに)150%のダメージを与え、ラグドール状態で拘束し、その後破片を取り除く。
攻撃モーション1回に付き武器から超射程の破片成長パルス出てるイメージが正しそうね
既に破片が刺さってる敵を殴っても成長しないんよな…どう説明したものか…