Warframe Wiki

ディープマイン / 211

278 コメント
views
211
名前なし 2025/10/21 (火) 08:06:12 修正 bf351@381a9

報酬のクレジットキャッシュ1000x数個はどうなの一番良いのはクレジットを削除してくれることなんだけど
というredditのトピに対してDEスタッフが返答してて次のhfで変更が入るそうだ
Increased Deepmines Bounty Credit Caches to 10k and 15k (Rotation B and C), and to 20k and 30k (Rotation B and C) for Steel Path
すごい

通報 ...
  • 212
    名前なし 2025/10/21 (火) 08:29:01 2b5e9@5981a >> 211

    対応してくれてありがたい、だが鋼プレイヤーにクレジットの報酬は報酬無しなのと同義なんよ

  • 216
    名前なし 2025/10/21 (火) 15:42:56 acc50@e0359 >> 211

    斜め上で笑った

  • 217
    名前なし 2025/10/21 (火) 15:59:08 45dec@052fb >> 211

    ハラスメントかな

  • 218
    名前なし 2025/10/21 (火) 16:10:02 ad500@c9841 >> 211

    テーブル変える気は無い、を紳士的かつ皮肉たっぷりにした回答で草。でも研究所タイルと同じくらいの進行度だと思うので最低50kくらいは欲しいなーって

  • 219
    名前なし 2025/10/21 (火) 16:19:37 修正 4dae1@062ad >> 211

    1枠1品に拘らずクレジット+◯◯◯にするぐらいの柔軟性は見せてほしいところ

  • 225
    名前なし 2025/10/22 (水) 01:57:29 e52b2@47fe9 >> 211

    拝金主義の巣窟を漁ったらクレジットが掘れるというのはいやまあそうなのですが…

  • 226
    名前なし 2025/10/22 (水) 02:00:38 18f92@4b282 >> 211

    確率が変わらないなら鋼だとB枠20%で15000cr・C枠5%で30000cr、1周当たり3000+1500の4500cr相当で、クレジットが欲しい人向けのクレジット稼ぎ手段として機能するかと言われると……(厳密には余った設計図類もクレジット換算してもいいかもしれないけど)

  • 233
    名前なし 2025/10/23 (木) 03:45:07 修正 72ca7@be882 >> 211

    まぁでも軌道に乗るとわざわざインデックスやテイカー貯金箱割りしないでもクレジットに困らないのは、ドロップやこういうとこでの地味な稼ぎのおかげだろうからね…提示されるとクソ!ってなるけど

【お知らせ】2025年11月4日(火)14時から60分間、データベースのメンテナンスを行います。詳しくは公式Xをご確認ください。
×