名前なし
2016/12/30 (金) 19:41:52
ea1c6@15716
コーパスのスパイミッションは3番増強が一番便利なのはわかるけどグリニアのスパイミッションはLokiでいいんじゃないかな?3番増強はレーザーセンサーだけですよね
通報 ...
グリニアの磁気センサーは回避できるところとできないところとあるから、若干覚えゲーになってもいいならグリニアも可。レーザーセンサーだけなんてことはない。
と、いうのとは別にして、潜入するときはsprint boost,caoct.Dri,Rush,Armored.Agi4つつけた時長LOKIでだと道中速くて時間短縮になるし事故率も低くなるしエネルギーも間接的に節約できるしで美味しいからそれで行ってる。クブロウとかSHADEで透明化するならVOLTとかほかのフレームでもいいだろうしステルスかなぐり捨ててライノでごり押ししてもいいしNOVAのワームホールとMP使えばいろいろはかどるからそういう方法でもアリだろうしぶっちゃけなんででも行ける
イバラは透明で走れないのが面倒
3番解除したくないとき転がってる。最近は転がって移動するのに慣れてきた。
むしろローリングが普通じゃないのん?(´・ω・`)
コツ掴めばバレジャンまで出来るしな
スパイミッションは3番増強で威力227範囲34効率175範囲167のビルドで行ってる。バレジャンで移動してヘルス削れたら3番使ってLifeStrikeで回復ってやればいいし、それほどLokiより遅いとは思わない。スパイ初見の頃はワイヤーやセンサー無視を使って最速攻略を見つけるのが楽しい。慣れたら・・やっぱりLokiが早いのかもしれないけども
持続167%でした
道中に関してはダッシュ速度mod3種+coaction driftで威力低いSPEEEEEED状態で駆け抜けたほうが圧倒的に早いのよね。入り組んだマップだとどうだか知らんけど。保管庫攻略は...マップ構造とセンサーの位置把握してたらどういうルートがいいかわかりそうなもんだけど
慣れればセンサーが反応しないとかなんの利点にもならんからな lokiでいいでしょ
むしろlokiのがデコイワープで大体の所突破できるから楽なんよなぁ・・・
センサーが無視できると早くなるパターンもあるけど数秒の差だし、そもそもそういう部屋が配置されないことが多いっていうね