MAG
Magは周囲の磁力を自在に操り、敵を巧妙に始末することに長けている。
2番範囲特化で1番連打してるだけで鋼サーキットの掃滅防衛めっちゃ早くなるな。強すぎる…
1番アビの敵挙動が安定するようになったおかげでStrophaと相性が抜群に良くなったな。ナチュタレ入り4番増強→1番→Strophaでグリニアも溶ける溶ける。
2番と3番の合わせ技が凄く好きなんだけど、未だにこれが何で強いのか理解できてない... 2番の範囲内だと3番で落ちる欠片が内側に攻撃する&3番で装甲剥ぐから火力エグイってのと 2番が周りの敵を吸い込んで抑えるから敵が暴れられないってことで強いのかなコレ?
出血付与がついてるから防御無視のダメージが入る。装甲剥がしは固定数値なので弱いが、その分出血でダメージ取ってるから他のアビリティよりもダメージの通りがいいので強く感じる。
一応数値強化はされたはずだから鋼で無ければ実用的な数値はしてるね装甲剥ぎ
敵を捉えた後そいつを中心に磁場が発生して周りがそいつにくっつきながら一緒に飛び散った金属片もくっついてミキサーの出来上がりって構図が残虐過ぎて震える。MAGちゃん怖え
仕組みは残虐でもMAGちゃんもプレイヤーもひと目見て何が起きてるかは理解してないからオッケー(???)
そんなあなたにPENTA!3番破片が2番内部でやってること以上に残酷な仕打ちとHIT数。まさに3番破片の上位互換と言っていい挙動をします。
NATRUKもお勧めやぞ、眩しいし最後打ち上げ花火になるし。
gyreちゃんとか投げ物もちがいるときに2番に投げ込んでもらうと物理を大量補給できるぞ!
鋼サーキットで使う場合wispの移植は3番と4番どっちの入れ替えがいいんだろうか
これでも私は慎重派でね 3番4番どちらも入れ替えて徹底的に研究・分析させてもらったよ その結果Wisp移植不要ということがわかった
興味深いな。何を何番に入れた?それとも移植なし?
Wisp移植を3番・4番にそれぞれ入れてみたけど結局何も入れ替えなくていいかなってなった
4番は増強入れたら割合装甲削りで、3番は実数値での装甲削りだから「MOD1枠も割けない」っていうんじゃない限りは4番残す方が便利だと思う
そうなんよね。もともとumbra二枚刺してたけどロリガビルドならintesifyだけでいいから枠余るしね。4番残しにするかねぇ。
お布施とその他のエフェクト変化比較。全体的に振り上げた手などにモヤっとしたものが追加されている。画像のは2番長押しだがめちゃくちゃ磁気エクシマスに間違われそうなくらい派手。
エネルギーカラーを変えると上半身の鎧っぽいのつけてないつるつるの大部分が変わるのでおしゃれに行こう。1と2で全然違う色にしてやるとアビリティも派手になって素敵。
なんかよくわからないけど2番で集めた敵に3番と4番当ててたら凄いダメージが出る!原理がわからないけど凄い!
発動速度325%MAGがグッと構えたら敵が死んでてもう草生やす暇もない。空中にPullで引っ張ってそのままCrushで1秒もかからないってちょっとロマンあるな
自分はNatarukの他に無限貫通距離を持つ武器を持っていないのですが2番のお供として使うには何が良いのでしょうか?色んなサイトや動画を見たのですが結局何が一番良いのか分かりませんでした。色々使った上でこれが良かったよというのがある方がいましたら教えて頂けると嬉しいです!
シンプルに(Tenet)ARCA PLASMOR
PENTAに内出血MODつけて過剰な切断付与と弾丸を起爆しない限り消えない無限貫通。
進化武器では通常のSG状態でも高い火力を誇るSTRUNの貫通距離進化を取って多段HITを狙ったり、ANGSTRUMみたいな胴撃ちでもゲージが溜まるのを利用して撃ち放題+集敵した敵に連鎖する特性を無駄なく発揮、とかも強いだろうなと。 この2つの利点は、武器単独で使ったとしても強いという点。PENTAのような2番に取り込んだ際の圧倒的な性能はないものの、通常の撃ちあいの場面で運用しても強いというのは隙が少なくて強み。
現環境だと無限貫通武器は2番対象以外のエクシマスに涼しい顔でスルーされるからつまらないけど今は連鎖でエクシマス焼けるTサイクロン使ってる
皆さんありがとうございます!参考にさせて頂きます!!
(ペットリワークを見ながら)「えっと私のパッシブ・・・」
磁界の怠け者(マグニート)
↓RHINOが一言
範囲ってどのくらいまで広げてます?今200%位までしてるんですが流石にデカくて邪魔そうな気がして
2番長押しのMAGはめ波がやけに被弾すると思ったので身内に協力してもらい雑検証。 ・吸弾判定は球体の見た目に対して非常に忠実に出ており、頭や足などはみ出している部分に普通に当たる。 ・構え始めや移動時等には球体が本人とは違ってブルンブルン揺れるが判定もそれに従い揺れる。激しく動いたり構えたまま敵に前進すればそれだけ球体からはみ出た体に弾が当たりやすくなる。後ろに下がれば弾を受け止めやすくなるかも?
乙。範囲広げないと防御用としては心許ないかあ。しかしどうやって検証したんだこれ。PvPか放射線かねえ。
シミュラクラムにff機能あるよ
書き忘れましたがシミュのFF使いました。FFだと弾を受け止めることはできても何故か吸収量は増えませんでした。あと範囲を変えても球体の大きさは変わらず、短押しと違い解放時の射程にのみ影響するようです。
4番でセンチネルに簡単にシールド盛れるから新ペットMODのシールド1200以上で攻撃速度アップと相性がいい
Norish移植しようと思ったけどどれも消せねえ! CC+集敵に1体集中攻撃+防御、固定値装甲剥ぎ+ダメオプション生成、オバシ付与に割合装甲剥ぎ…うごごご 強いて消すなら増強無いと装甲剥げない4番か…?でも上の枝のようなオバシ付与は3番じゃできないし…
自分は消すなら1番だな。ccも引き寄せもある程度は他で何とかなる。
何主軸にしようとしてるか次第では。デブ移植でエネ補給して124番乱射とか、どこの増強入れるかでも変わる。 極端な話デブ移植せずにmodでエネ関連調整してもええんやで。
木主です 4番消してたんだけど、思ったより1番使わないと言うか引き寄せながら攻撃できるならともかく、集敵アビの中では範囲広いけどこれ引き寄せる前に吹っ飛ばす方が早いな?という単純な事実に気づきました Mag普段使わなくて、今回のアプデから全フレームの見直ししてたんですが、普段使ってる人の意見は参考になりました… 前ここで見た1番で引き寄せて2番で即席の盾にするイメージだったんだけど、盾のほしい鋼とかだと引き寄せなくても敵そこら中に一杯いるから困らないんだなあって…
そのうち買おうと思ってたフロストとの10周年スキン?がマケから消えてないか…?まさか販売終了?
あれ去年の12/31までの限定販売だったんですよ...。そして、その...書き方からして再版は無いかと思われます...。
この前空中にプルした敵をガルーダ移植で固定してクソデカ2番を空中に発生させて吸い込むってのやってる人がいたんだけど面白かった
これやってる動画みて初めてターゲットした敵が死ぬと吸引力が下がると知った。なんか時間経つと吸引力下がるとは思ってたけど不安定化が条件だったんだな・・・
magが普通にバランスとれて使いやすいなー!グリモア持たせて2番に撃ち込んでれば、エネも気にならずに使える!
magを使っているかたに出会ったことがないのだけど、magは不人気なんですかね?
御三家でプライムの復刻が遅い・やれることは多彩で唯一無二だけど鋼で通用させるなら思いのほかビルド難易度が高い、からかなぁ。よっしゃマグちゃん持って行くか、とはならない感じ。
自分では使ってないけど、これだけシールドがあれば普通の鋼なんて楽勝じゃないか?武器をバフできるし装甲も剥がせるしいくらでも食っていけそうだが
強さを引き出すには増強が必要で、その分Mod構築が難しく、また素の防御力に若干の不安があった。これらを移植や欠片やアビリティでカバーできるようになるとな、ソロの方が戦いやすいのよMagちゃんは。テンノのネギトロ製造機の名は伊達じゃない
10周年スキン貰えるくらいには人気。強さも適当に2番に高威力武器ぶち込んで、3番か4番でシルゲするだけで鋼もサクサクいけるフレーム。そもそも野良は使用率が偏るけど、あまり見ないのは2番がマルチで邪魔になる場合があるのと、2番を活かすには武器を選ぶからかな
人気だから選ばれたの?単にカリプラ除いてプライム実装が古い順かと思ってた
すまん。人気があるというより10周年の節目に選ばれても特に違和感がないくらい馴染があるフレームといった方がわかりやすかったわ
増強なくても普通に強さは引き出せると思うけど。2番増強はあると範囲めっちゃ広くなって楽しくなるのはある。 単純に癖があって耐久アビも基本なくて2番を壁にしたり4番でシルゲ補充とかになるから、熟練向きなのはそう。 少なくともウチはちょいちょい使ってNataruk花火とかで遊んでる。
シールド型フレームは長らくDキーに苦しめられたから付け替え面倒だったし育成する人少なくてそのまま倉庫番してる人も多そう
昔のコーパス絶対殺す3番使ってみてぇ~
状態異常リワークもあってちょっと注目してみたけどこいつのアビリティは磁気ダメージ与えたり磁気化という敵を謎の状態にしたりするだけで磁気異常は出ないんだな
むしろ3番2番で切断異常が一番出るという…。
家宝組なんだからパッシブだけでもいじりません?DEさん
一応バレットジャンプじゃなくても吸引するように上方修正された…んだけどFROSTやEMBERの待遇見ちゃうと欲しくなるね
磁力メインの想定フレームなのに磁力付与の増強アビリティがなく、3番は固定値型なのでインフレ環境化した現状にはあっていない。パッシブはアイテム吸引で、これで得られるメリットがコンパニオンのMOD枠が1つ開くだけ…だからなぁ。
かといって3番を割合化すると4番増強の存在価値が...って話になるしやっぱリワーク必須ですわ
なんならアビ全般に磁気異常確定付与入れて、その上でパッシブに磁気異常相手のアビダメアップとかあってくれてもいいくらいには不遇だよねこの娘
この子アビリティのダメージだけが足りないから全部のアビリティが当てるだけで磁気化して簡単に大ダメージ出せるようにしてくれればいいんだけどな
現状、磁気化状態で武器の磁気当ててもダメージ増えないのがね…。倍率高いけど磁気武器なんて持ち出すことは滅多にないし、磁気武器を磁気化倍率の暴力で殴るフレームになってもいいのに。
void異常が磁気っぽい効果なの悲しいね
コンパニオン吸引と重複するようにしてもいいんじゃないかとは思う
マジでこれで終わる話だと思う・・・
1番増強…
jade実装前までgarudaのBloodAltarの対象にMagnetizeのバブル付けれたのに付けれなくなった
わりと便利だったけど出来なくなったのか、たぶん同系のTrinityもダメだよなぁ
既知の不具合にあったからその内解消するかもよ? Blood Altar and Magnetize do not work together as expected
そういえば敵の装甲値に上限が付いたって事は、3番の価値が相対的に上がってるんだよな。一発で剥ぐのはちょっと無茶だけど、CP込み2発なら威力277%とかなり現実的な数字になった。増強がいらないとか敵の足が止まらないとかシャードが出るとか細かいメリットなら色々あるし試してみるのもいいかもしれない。
CP込み277%って増強は確かにいらないけど割と要求されてる上に2回も必要だぞ。
あっ…スゥ~ッ(HILDRYN移植を構える音)
PullのGreedy Pullがバグらしく全く機能していない…;コンパニオンのバキュームすら吸い取れる距離でいくらアビを使っても全然アイテムを引き寄せてくれないや…;
前は引き寄せ完全無効だったり、今は生命維持カプセルだけは安定して吸えたり、不安定だね。 PULLに面倒くさいバグがあるからもうちょっと待っててね。って修正予告はされてたと思うから待つしかないね
防衛にて、Magnetizeをかけられるだけかけて自分含めた味方の射線を遮りまくってたAmbassador使いのレジェンダリランク3のMagがいたけど、何の目的があってやってたんだろう?
沸きにダメージゾーンを置くって運用なんじゃない?味方が理解して協力してくれないとあんまり威力発揮出来なさそうだけど
そういう使い方もあるんだね。Mag以外の分隊員がMagnetizeの対象外の敵を狙って撃ち倒すか、近接武器で無理矢理倒してるところを見て、遅延行為でもやっているのかなと気になって…
knellのヘッドショット時が自動セミオート連打のおかげで爆速になる事に気づき、相性のいいmagを使いだした。打たれ弱さの改善は出来てないけどタノシイ。
Knellは元々フルオートでは
knellは元からフルオート定期
Knellは元からフルオートやろ
knell実装時は苦行のセミオートやったんや…
フルオートレスを連打しないで
お口がフルオートなんだろ
もうやめて!木主のライフはゼロよ! あとあれ、セミオートで頑張ってた記憶があるから、知らんうちにフルオートになってたのね・・・
フルオートだけどマガジン1で実質的にセミオート挙動、ヘッショで弾薬効率100%になるのでその場合のみフルオートになるという変態仕様ゾ
あーなるほど!そういう事だったのか!じゃあdual toxocystでいいなあ・・・
じゃあで最強壊れ武器を出すなw
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
2番範囲特化で1番連打してるだけで鋼サーキットの掃滅防衛めっちゃ早くなるな。強すぎる…
1番アビの敵挙動が安定するようになったおかげでStrophaと相性が抜群に良くなったな。ナチュタレ入り4番増強→1番→Strophaでグリニアも溶ける溶ける。
2番と3番の合わせ技が凄く好きなんだけど、未だにこれが何で強いのか理解できてない...
2番の範囲内だと3番で落ちる欠片が内側に攻撃する&3番で装甲剥ぐから火力エグイってのと
2番が周りの敵を吸い込んで抑えるから敵が暴れられないってことで強いのかなコレ?
出血付与がついてるから防御無視のダメージが入る。装甲剥がしは固定数値なので弱いが、その分出血でダメージ取ってるから他のアビリティよりもダメージの通りがいいので強く感じる。
一応数値強化はされたはずだから鋼で無ければ実用的な数値はしてるね装甲剥ぎ
敵を捉えた後そいつを中心に磁場が発生して周りがそいつにくっつきながら一緒に飛び散った金属片もくっついてミキサーの出来上がりって構図が残虐過ぎて震える。MAGちゃん怖え
仕組みは残虐でもMAGちゃんもプレイヤーもひと目見て何が起きてるかは理解してないからオッケー(???)
そんなあなたにPENTA!3番破片が2番内部でやってること以上に残酷な仕打ちとHIT数。まさに3番破片の上位互換と言っていい挙動をします。
NATRUKもお勧めやぞ、眩しいし最後打ち上げ花火になるし。
gyreちゃんとか投げ物もちがいるときに2番に投げ込んでもらうと物理を大量補給できるぞ!
鋼サーキットで使う場合wispの移植は3番と4番どっちの入れ替えがいいんだろうか
これでも私は慎重派でね 3番4番どちらも入れ替えて徹底的に研究・分析させてもらったよ その結果Wisp移植不要ということがわかった
興味深いな。何を何番に入れた?それとも移植なし?
Wisp移植を3番・4番にそれぞれ入れてみたけど結局何も入れ替えなくていいかなってなった
4番は増強入れたら割合装甲削りで、3番は実数値での装甲削りだから「MOD1枠も割けない」っていうんじゃない限りは4番残す方が便利だと思う
そうなんよね。もともとumbra二枚刺してたけどロリガビルドならintesifyだけでいいから枠余るしね。4番残しにするかねぇ。
なんかよくわからないけど2番で集めた敵に3番と4番当ててたら凄いダメージが出る!原理がわからないけど凄い!
発動速度325%MAGがグッと構えたら敵が死んでてもう草生やす暇もない。空中にPullで引っ張ってそのままCrushで1秒もかからないってちょっとロマンあるな
自分はNatarukの他に無限貫通距離を持つ武器を持っていないのですが2番のお供として使うには何が良いのでしょうか?色んなサイトや動画を見たのですが結局何が一番良いのか分かりませんでした。色々使った上でこれが良かったよというのがある方がいましたら教えて頂けると嬉しいです!
シンプルに(Tenet)ARCA PLASMOR
PENTAに内出血MODつけて過剰な切断付与と弾丸を起爆しない限り消えない無限貫通。
進化武器では通常のSG状態でも高い火力を誇るSTRUNの貫通距離進化を取って多段HITを狙ったり、ANGSTRUMみたいな胴撃ちでもゲージが溜まるのを利用して撃ち放題+集敵した敵に連鎖する特性を無駄なく発揮、とかも強いだろうなと。
この2つの利点は、武器単独で使ったとしても強いという点。PENTAのような2番に取り込んだ際の圧倒的な性能はないものの、通常の撃ちあいの場面で運用しても強いというのは隙が少なくて強み。
現環境だと無限貫通武器は2番対象以外のエクシマスに涼しい顔でスルーされるからつまらないけど今は連鎖でエクシマス焼けるTサイクロン使ってる
皆さんありがとうございます!参考にさせて頂きます!!
(ペットリワークを見ながら)「えっと私のパッシブ・・・」
磁界の怠け者(マグニート)
↓RHINOが一言
範囲ってどのくらいまで広げてます?今200%位までしてるんですが流石にデカくて邪魔そうな気がして
2番長押しのMAGはめ波がやけに被弾すると思ったので身内に協力してもらい雑検証。
・吸弾判定は球体の見た目に対して非常に忠実に出ており、頭や足などはみ出している部分に普通に当たる。
・構え始めや移動時等には球体が本人とは違ってブルンブルン揺れるが判定もそれに従い揺れる。激しく動いたり構えたまま敵に前進すればそれだけ球体からはみ出た体に弾が当たりやすくなる。後ろに下がれば弾を受け止めやすくなるかも?
乙。範囲広げないと防御用としては心許ないかあ。しかしどうやって検証したんだこれ。PvPか放射線かねえ。
シミュラクラムにff機能あるよ
書き忘れましたがシミュのFF使いました。FFだと弾を受け止めることはできても何故か吸収量は増えませんでした。あと範囲を変えても球体の大きさは変わらず、短押しと違い解放時の射程にのみ影響するようです。
4番でセンチネルに簡単にシールド盛れるから新ペットMODのシールド1200以上で攻撃速度アップと相性がいい
Norish移植しようと思ったけどどれも消せねえ! CC+集敵に1体集中攻撃+防御、固定値装甲剥ぎ+ダメオプション生成、オバシ付与に割合装甲剥ぎ…うごごご 強いて消すなら増強無いと装甲剥げない4番か…?でも上の枝のようなオバシ付与は3番じゃできないし…
自分は消すなら1番だな。ccも引き寄せもある程度は他で何とかなる。
何主軸にしようとしてるか次第では。デブ移植でエネ補給して124番乱射とか、どこの増強入れるかでも変わる。
極端な話デブ移植せずにmodでエネ関連調整してもええんやで。
木主です 4番消してたんだけど、思ったより1番使わないと言うか引き寄せながら攻撃できるならともかく、集敵アビの中では範囲広いけどこれ引き寄せる前に吹っ飛ばす方が早いな?という単純な事実に気づきました Mag普段使わなくて、今回のアプデから全フレームの見直ししてたんですが、普段使ってる人の意見は参考になりました… 前ここで見た1番で引き寄せて2番で即席の盾にするイメージだったんだけど、盾のほしい鋼とかだと引き寄せなくても敵そこら中に一杯いるから困らないんだなあって…
そのうち買おうと思ってたフロストとの10周年スキン?がマケから消えてないか…?まさか販売終了?
あれ去年の12/31までの限定販売だったんですよ...。そして、その...書き方からして再版は無いかと思われます...。
この前空中にプルした敵をガルーダ移植で固定してクソデカ2番を空中に発生させて吸い込むってのやってる人がいたんだけど面白かった
これやってる動画みて初めてターゲットした敵が死ぬと吸引力が下がると知った。なんか時間経つと吸引力下がるとは思ってたけど不安定化が条件だったんだな・・・
magが普通にバランスとれて使いやすいなー!グリモア持たせて2番に撃ち込んでれば、エネも気にならずに使える!
magを使っているかたに出会ったことがないのだけど、magは不人気なんですかね?
御三家でプライムの復刻が遅い・やれることは多彩で唯一無二だけど鋼で通用させるなら思いのほかビルド難易度が高い、からかなぁ。よっしゃマグちゃん持って行くか、とはならない感じ。
自分では使ってないけど、これだけシールドがあれば普通の鋼なんて楽勝じゃないか?武器をバフできるし装甲も剥がせるしいくらでも食っていけそうだが
強さを引き出すには増強が必要で、その分Mod構築が難しく、また素の防御力に若干の不安があった。これらを移植や欠片やアビリティでカバーできるようになるとな、ソロの方が戦いやすいのよMagちゃんは。テンノのネギトロ製造機の名は伊達じゃない
10周年スキン貰えるくらいには人気。強さも適当に2番に高威力武器ぶち込んで、3番か4番でシルゲするだけで鋼もサクサクいけるフレーム。そもそも野良は使用率が偏るけど、あまり見ないのは2番がマルチで邪魔になる場合があるのと、2番を活かすには武器を選ぶからかな
人気だから選ばれたの?単にカリプラ除いてプライム実装が古い順かと思ってた
すまん。人気があるというより10周年の節目に選ばれても特に違和感がないくらい馴染があるフレームといった方がわかりやすかったわ
増強なくても普通に強さは引き出せると思うけど。2番増強はあると範囲めっちゃ広くなって楽しくなるのはある。
単純に癖があって耐久アビも基本なくて2番を壁にしたり4番でシルゲ補充とかになるから、熟練向きなのはそう。
少なくともウチはちょいちょい使ってNataruk花火とかで遊んでる。
シールド型フレームは長らくDキーに苦しめられたから付け替え面倒だったし育成する人少なくてそのまま倉庫番してる人も多そう
昔のコーパス絶対殺す3番使ってみてぇ~
状態異常リワークもあってちょっと注目してみたけどこいつのアビリティは磁気ダメージ与えたり磁気化という敵を謎の状態にしたりするだけで磁気異常は出ないんだな
むしろ3番2番で切断異常が一番出るという…。
家宝組なんだからパッシブだけでもいじりません?DEさん
一応バレットジャンプじゃなくても吸引するように上方修正された…んだけどFROSTやEMBERの待遇見ちゃうと欲しくなるね
磁力メインの想定フレームなのに磁力付与の増強アビリティがなく、3番は固定値型なのでインフレ環境化した現状にはあっていない。パッシブはアイテム吸引で、これで得られるメリットがコンパニオンのMOD枠が1つ開くだけ…だからなぁ。
かといって3番を割合化すると4番増強の存在価値が...って話になるしやっぱリワーク必須ですわ
なんならアビ全般に磁気異常確定付与入れて、その上でパッシブに磁気異常相手のアビダメアップとかあってくれてもいいくらいには不遇だよねこの娘
この子アビリティのダメージだけが足りないから全部のアビリティが当てるだけで磁気化して簡単に大ダメージ出せるようにしてくれればいいんだけどな
現状、磁気化状態で武器の磁気当ててもダメージ増えないのがね…。倍率高いけど磁気武器なんて持ち出すことは滅多にないし、磁気武器を磁気化倍率の暴力で殴るフレームになってもいいのに。
void異常が磁気っぽい効果なの悲しいね
コンパニオン吸引と重複するようにしてもいいんじゃないかとは思う
マジでこれで終わる話だと思う・・・
1番増強…
jade実装前までgarudaのBloodAltarの対象にMagnetizeのバブル付けれたのに付けれなくなった
わりと便利だったけど出来なくなったのか、たぶん同系のTrinityもダメだよなぁ
既知の不具合にあったからその内解消するかもよ? Blood Altar and Magnetize do not work together as expected
そういえば敵の装甲値に上限が付いたって事は、3番の価値が相対的に上がってるんだよな。一発で剥ぐのはちょっと無茶だけど、CP込み2発なら威力277%とかなり現実的な数字になった。増強がいらないとか敵の足が止まらないとかシャードが出るとか細かいメリットなら色々あるし試してみるのもいいかもしれない。
CP込み277%って増強は確かにいらないけど割と要求されてる上に2回も必要だぞ。
あっ…スゥ~ッ(HILDRYN移植を構える音)
PullのGreedy Pullがバグらしく全く機能していない…;コンパニオンのバキュームすら吸い取れる距離でいくらアビを使っても全然アイテムを引き寄せてくれないや…;
前は引き寄せ完全無効だったり、今は生命維持カプセルだけは安定して吸えたり、不安定だね。
PULLに面倒くさいバグがあるからもうちょっと待っててね。って修正予告はされてたと思うから待つしかないね
防衛にて、Magnetizeをかけられるだけかけて自分含めた味方の射線を遮りまくってたAmbassador使いのレジェンダリランク3のMagがいたけど、何の目的があってやってたんだろう?
沸きにダメージゾーンを置くって運用なんじゃない?味方が理解して協力してくれないとあんまり威力発揮出来なさそうだけど
そういう使い方もあるんだね。Mag以外の分隊員がMagnetizeの対象外の敵を狙って撃ち倒すか、近接武器で無理矢理倒してるところを見て、遅延行為でもやっているのかなと気になって…
knellのヘッドショット時が自動セミオート連打のおかげで爆速になる事に気づき、相性のいいmagを使いだした。打たれ弱さの改善は出来てないけどタノシイ。
Knellは元々フルオートでは
knellは元からフルオート定期
Knellは元からフルオートやろ
knell実装時は苦行のセミオートやったんや…
フルオートレスを連打しないで
お口がフルオートなんだろ
もうやめて!木主のライフはゼロよ! あとあれ、セミオートで頑張ってた記憶があるから、知らんうちにフルオートになってたのね・・・
フルオートだけどマガジン1で実質的にセミオート挙動、ヘッショで弾薬効率100%になるのでその場合のみフルオートになるという変態仕様ゾ
あーなるほど!そういう事だったのか!じゃあdual toxocystでいいなあ・・・
じゃあで最強壊れ武器を出すなw