MESAは範囲捨ててもいいのかな?二番も火力バフと割り切って時間威力上げが主流なんだろうか
時間効率ガン上げで威力はアルケインベロシティなど速度手数で補うかな
効率重視4番特化ならその考え方でok、ソロでプライマリやセカンダリでガンマンプレイを楽しみたいなら、2番の足止め効果は優秀なのでビルド分けて2つ組むのが良いんじゃないですかね。
範囲捨て時間威力ガン上げが主流だとは思う。が、2番がなぁ。範囲捨てビルドの範囲5mぽっちの実質死にアビリティになるにはあまりにも惜しい性能してるんだよな。絶対的ではないとはいえ、Kuvaフラッドで唐突に間近に湧いたハイエッカマスターに焼き殺される事故とか大幅に減るし、あの弾詰まりモーションは攻撃面でも非常に有利。強化する程ではないけど捨てるのも勿体無い
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
時間効率ガン上げで威力はアルケインベロシティなど速度手数で補うかな
効率重視4番特化ならその考え方でok、ソロでプライマリやセカンダリでガンマンプレイを楽しみたいなら、2番の足止め効果は優秀なのでビルド分けて2つ組むのが良いんじゃないですかね。
範囲捨て時間威力ガン上げが主流だとは思う。が、2番がなぁ。範囲捨てビルドの範囲5mぽっちの実質死にアビリティになるにはあまりにも惜しい性能してるんだよな。絶対的ではないとはいえ、Kuvaフラッドで唐突に間近に湧いたハイエッカマスターに焼き殺される事故とか大幅に減るし、あの弾詰まりモーションは攻撃面でも非常に有利。強化する程ではないけど捨てるのも勿体無い