Warframe Wiki

HARROW

1420 コメント
views
Tenno
作成: 2017/06/29 (木) 12:28:59
履歴通報 ...
540
名前なし 2018/01/20 (土) 23:34:32 4d092@eb6e8

ようやく作成できたんだが、このフレーム面白いね。長らくサリン使ってたけどこっちに乗り換えるかも。しかし3番の使いどころが難しい。自分で倒しても回復してない事あるし、ギアで十分?

542
名前なし 2018/01/21 (日) 00:26:16 cb324@4cd83 >> 540

むしろ各種ギアなんて要らないタイプだよ。十分回した3番で回復しないなら誰かにトドメ取られてる。誰か削った後のごっつぁんキルだろうと取らなきゃならんフレームなので武器の選定が大事

545
名前なし 2018/01/21 (日) 11:13:35 030d9@f6d4f >> 540

PLASMORとかヘッドショット取りやすい武器使えば、エネルギー余るくらいに回復するし、忙しいけど、ギアなくても十分よ。率先して敵を倒していく事で、アビもしっかり効果がだせるから、守るよりも攻めて攻めて攻めきってやろう。

546
名前なし 2018/01/21 (日) 23:57:13 4d092@eb6e8 >> 540

3番ってどのくらい回せば良いのだろう。いつも微妙に余ったエネルギー(60とか70とか)で発動してるから十分じゃないのかな。バンシー、エンバー、サリンは天敵。

547
名前なし 2018/01/22 (月) 00:50:24 030d9@d58df >> 540

多分ヘッドショットしないと厳しいかもね。アビ威力上げて、変換率あげるのもありかな?自分は2番で高速レート化が楽しいから、威力結構上げてる。範囲殲滅タイプのフレームがいるとエネルギー供給で支援したくても、敵がいなくて...ってのはよくある事。緊急時にいつでも4番使えるように控えててもいいんじゃにかな?

548
名前なし 2018/01/22 (月) 01:59:39 96eec@af2b2

ヘッドショットにシナジーがある一方で3番のEN回復と4番のクリ倍率でスラ格ゴリ押しも可能で対照的な戦法を選ばせてくれる辺り名作フレームなんじゃないかと思ってる

549
名前なし 2018/01/22 (月) 12:17:29 cc6f4@b9485

3番増強は余剰エネルギーをシールドに転換っていうのがいいな

550
名前なし 2018/01/22 (月) 12:55:19 ff795@1bc56 >> 549

1番いらなくなっちゃうじゃない...

551
名前なし 2018/01/22 (月) 13:24:36 4d092@435d4

今オーガーセット試してるんだが、2番使った直後にシールド残るから悪くない感じ。ただ、2枚以上付けないと微妙で今後の増強を考えると枠が足りぬ。

552
名前なし 2018/01/22 (月) 13:32:18 aa1ee@f0f36 >> 551

2番使った直後に1番使って敵拘束すればシールド回復するからセット効果狙う必要なくね?

553
名前なし 2018/01/22 (月) 14:09:40 88022@a6c1b >> 552

(さらに言うと1番に弾速あるから1番使った直後に2番で、遅れて拘束した分回復できるんやで)

554
名前なし 2018/01/22 (月) 14:50:36 c5f65@770c1 >> 551

4使えば無敵だから2でシールド消えても気にならないね

555
名前なし 2018/01/22 (月) 15:48:59 4d092@435d4 >> 551

1番使う前に死ぬことあるからシールド残るに越したことはないと思うけどな。4番使うエネルギーが無いケースだってあるし。もうちょい研究はするがもうここには書き込まん。

556
名前なし 2018/01/22 (月) 16:34:37 14170@da217 >> 551

センチネルのシールド回復つけると楽だよ

557
名前なし 2018/01/22 (月) 17:03:55 a1b09@9f641 >> 551

まずAugurのsetMODはGuardianの即時発動を阻害してしまう欠点があります。もちろん敵の攻撃で0になった場合でも発動はしますがクール30秒とはいえ2番は全消費でアビリティの時間は加算型なので頻繁に使うと思います。なので発動する回数も多く総回収量で大きな差が出ます。次にAugurは消費エネルギーでシールド回復量が増加しますが2番の消費量は50ですよね。効率45に落としても78、増強の情報も出て枠を考えているという事はフルセットでの運用は難しいと判断されたと思います。基本的な3種+武器で1種で4枠入れたとしても160%、あのMODは乗法なので2番消費後に残っているシールドは120程度になっていると思います。MODを搭載しなかった時と比較するとGuardianのクール時間で差がつく程度ではありますが、必須枠であるNTなど削れないものが多い現状微量ともいえる増加量ではAugurの導入は難しいのではないかと思っております。

558
名前なし 2018/01/22 (月) 18:02:56 a2405@7ba8c >> 557

まずまで読んだ。

559
名前なし 2018/01/22 (月) 18:07:56 5fed8@77e52 >> 557

ちゃんと結論が最後に書いてあるだろ!

560
名前なし 2018/01/22 (月) 18:24:33 aebb7@c479a >> 557

長い、3行で頼む

561
名前なし 2018/01/22 (月) 18:45:43 3f1f1@3e6c3 >> 557

ついにVAZARINぽむぽむパンチの出番ということだな??

562
名前なし 2018/01/26 (金) 14:58:43 48534@9f641

4番増強が新しく登場しました。キル時にHS判定だった場合残りに3秒加算(素早く倒せば元の効果時間を上回る)という効果で非常に強力。味方に効果が載るかはまだ検証しておらず未確認です

563
名前なし 2018/01/26 (金) 15:26:13 18707@408ee >> 562

情報サンクス。英語読めないから訳してくれる人がいるとありがたい

564
名前なし 2018/01/26 (金) 21:14:38 aa1ee@f0f36 >> 562

味方がHSで殺した場合はダメだったよ

565
名前なし 2018/01/27 (土) 14:18:14 e1283@55d9c

ありがとう、オロキンセル400個集まったよ、、ありがとう、、、

566
名前なし 2018/01/27 (土) 14:23:23 5fed8@77e52 >> 565

実際それくらい出ないから本当に困る

567
名前なし 2018/01/28 (日) 13:03:18 e5e4c@60671

4番増強はクリティカルバフが長時間続くけど切れるまで4番発動による無敵ができないのが痛い

568
名前なし 2018/01/28 (日) 13:50:36 88022@a6c1b >> 567

奈落に落ちればバフ切れ…るタイプだっけ4番…

569
名前なし 2018/01/28 (日) 23:15:47 4eef6@d8bf2 >> 567

落下とナリで消せはする。火力の維持ができるから4番の時だけ強い武器がずっと使えるのは楽しいが、123の重要度がさらに上がって忙しい。

570
名前なし 2018/01/29 (月) 00:11:00 223e5@21036 >> 567

このバフ火力をオーバーキルじゃなくちゃんと有効に使えるような環境では故意落下もナリ突入もリスク高すぎてお話にならん

571
名前なし 2018/01/30 (火) 03:42:05 33b8a@5f3d3

増強楽しいけどますます味方から遠ざかりたくなる支援型フレーム

572
名前なし 2018/01/30 (火) 06:30:31 0e2b3@c1e27 >> 571

増強抜きにしても2番やシールドの要の1番とかエネルギーの要の3番のせいでどうしても敵をサクサク倒されると困るやつ

573
名前なし 2018/02/02 (金) 13:50:04 1aab3@c59b3

GRAXXスキン、某キャンプアニメの主人公の帽子みたいで可愛い。

574
名前なし 2018/02/02 (金) 17:44:47 33b8a@5f3d3

増強つけてクリ特化武器とか使うと、キル数トップじゃなくてもダメージ8割とか出てきもちいいね・・・人の敵奪ってる感も無いし

575
名前なし 2018/02/03 (土) 21:38:01 b6d12@e27da

面白そうだし久しぶりに新しくフレーム作ってみたけど、こいつすげえな 2番と4番重なってる時の火力半端じゃない ミッションにもよるけど、一度3番が発動しちゃえば各アビぐるぐるできるしめっちゃ楽しい

576
名前なし 2018/02/04 (日) 07:36:24 669fb@19553 >> 575

わかる。上手く回ったときの楽しさは随一だよね。赤クリの連発する気持ちよさは他でなかなか味わえないし

577
名前なし 2018/02/11 (日) 17:59:10 c1f45@d6695

耐久の低さがガーディアン強化でマシになった 高LVでもそこそこ耐えれる

578
名前なし 2018/02/12 (月) 21:17:01 fc480@c2ddd

全てのアビリティを平均的に使うなかなか楽しいやつ(NTは必須級)。4でカットしたダメージがガンガン上がるとなんだかすごく楽しくなる。今は主にテラリスト系討伐に使ってるけどソーティーでもガンガンキルできるくらいのポテンシャルはある。というか被ダメ増えてからが本番なところあるかも

579
名前なし 2018/02/12 (月) 21:50:45 3c95c@f8c31 >> 578

マゾヒストだよなぁ

580
名前なし 2018/02/13 (火) 12:52:38 dc15b@eb30a >> 579

苦行者モチーフだからある意味間違っちゃいない...のか...?援護と見せかけて片っ端から殲滅しないと息切れしちゃう忙しいフレームだよな

581
名前なし 2018/02/16 (金) 14:32:58 e26df@b4e53

撤退とかほとんど人がいなくてソロ状態だし撤退するAIが引っかかりまくったりしてどう介護しても安定しないしその上で全然報酬で出てこないからパーツ集めが苦行すぎる…

582
名前なし 2018/02/16 (金) 15:01:54 4cc4f@609c8 >> 581

ptで買えば苦行から逃れられるし持ってる状態でクエストクリアすればrivenももらえるぞ!

583
名前なし 2018/02/16 (金) 15:43:20 223e5@21036 >> 581

自分も何とかソロで集めきったけど本当に苦行だったなぁ 何が辛いって目的当たらなかった時の旨味の少なさ 経験値は言うまでもなく糞だし別に珍しくもないレリックがちょっと出るだけという 酷い時はレリックすら出ずゴミMOD一枚というショボさ

584
名前なし 2018/02/18 (日) 11:54:13 ab550@6ce7d

テラ用に鍛えようと思うんですが、構成どうすりゃいいんでしょうか タイミング測るの面倒だし時間ぶっぱでいいのかな

585
名前なし 2018/02/18 (日) 12:27:31 91b9e@ed1c6 >> 584

MODは略して書くが、オーラをCP,通常MODがNM,QT,PFlow,Intensify,TF,FE,Vitality,Streamlineでやってる。

586
名前なし 2018/02/19 (月) 10:36:39 ab550@6ce7d >> 585

はえ~時短なんすね~

587
名前なし 2018/02/19 (月) 10:37:02 ab550@6ce7d >> 585

ってNM見落としてた

588
名前なし 2018/02/19 (月) 11:51:20 4cc4f@609c8 >> 584

時間ぶっぱにしてバフ切れる前に2発目来て再使用出来ずに分隊全滅させた俺のようになるなよ

589
名前なし 2018/02/19 (月) 11:55:11 d4621@24dda >> 584

ただしい使い方かわからんが、時間ぶっぱで池に毎回ダイブしてから4番再使用してる

593
名前なし 2018/02/21 (水) 00:25:53 49225@3aab1 >> 589

AWランチャーでも4番消せるTIPS

590
名前なし 2018/02/19 (月) 17:57:40 ab550@6ce7d >> 584

使ってきました 時間149%ビルドが良い感じだったのでこれで行こうと思います 3周ペースのPTだとたま事故りますがこれ以上短くすると磁気波導受けが難しい・・・ ちなみに威力は100のままでもクリ50%張り付くので威力は要らなさそうです

592
名前なし 2018/02/20 (火) 22:07:53 d16e3@acc62 >> 590

時間112でも普通に2~3秒の猶予はあるし、その長さじゃ事故るから効果音で4番のタイミング覚えたほうがいいと思う

594
名前なし 2018/02/23 (金) 07:57:53 a7da6@c317d

2番増強で分隊にも効果が出るようにしてほしいな。あと3番増強は効果時間中に再使用で時点での獲得エネルギー量からさらに追加する感じで。1番増強はFrost2番のように扇状で飛ぶ感じがいいかね。ていうか、増強抜きでこれくらいの性能が欲しい。苦労して作る割りに器用貧乏感があるからドンドンいじってほしいわ、DEさん

595
名前なし 2018/02/23 (金) 19:45:31 a7e2d@4f186 >> 594

増強については他にやりようがあっただろうけど器用貧乏なのがコイツのいい所。楽したいなら他にも有用なフレームはあるけどあえて苦行の道を突っ走るのがharrowだと思ってる。頭使ってゲームしたい人にはうってつけ

596
名前なし 2018/02/23 (金) 20:02:18 6bf4f@81ce5 >> 595

忙しさではダントツよね。ゲーミングマウス使っててアビリティショートカットが押しやすい環境ならより楽しいと思う

597
名前なし 2018/02/25 (日) 02:09:48 2551a@d7fe0

初めてひと月くらいのニュービーテンノなんだけど、何故か強く惹かれてptで購入。まだ使い方をよく分かっていないけれど、1番が取り敢えず便利ですごく頼ってる。あと造形がドチャクソかっこよい…。そして、HARROWにオススメの武器って何があるのだろう

598
名前なし 2018/02/25 (日) 02:29:09 6d8a2@b4167 >> 597

3番の兼ね合いでヘッドショットキルできる武器が望ましいですが中には近接でまとめて倒してエネルギーを回復する方もいらっしゃるので自分にあったプレイスタイルにあったもので良いと思います。特にこのフレームは2番のセルフバフのお陰で苦手な武器がありません。何を持っても大丈夫、好きなものを装備しましょう。全てのアビリティにシナジーがあるので自分なりに順番を組み替えたりして工夫していくといいですよ。

599
名前なし 2018/02/25 (日) 03:48:09 4cc4f@618ed >> 597

lankaは一本持っといた方が良いよ

600
名前なし 2018/02/25 (日) 07:19:57 da532@7b23e >> 597

ARCA PLASMORとか弾の下側をかすめるように頭撃つだけでHSしやすいのでおすすめ。遅めのリロ速や攻撃速度も補える。

601

おぉ…色々なコメントありがとうございます。lankaやarca plasmaはDOJOの研究が終わってない(1人クランでチマチマ進めてます)ので一先ず参考とさせていただきます。一枝目のコメントの通り、自分の好きな武器で相性の良さそうな物を模索しながら頑張ってみます。(sybarisとか)

602
名前なし 2018/02/25 (日) 12:18:32 2551a@d7fe0 >> 601

言い忘れてましたが、ps4でやってます。

604
名前なし 2018/03/02 (金) 02:22:37 49225@3aab1 >> 597

HSにこだわらなくてもエネルギーあふれるんで、SUPRAやSOBEKみたいなリロードに難のあるバラマキ武器もいいぞ。

606
名前なし 2018/03/02 (金) 07:16:11 a7da6@5ccb2 >> 604

香炉ぶんぶん振った後に2番使って感染体の中を切り抜け、エネルギーばら撒くの楽しいよね。リロ速、攻撃速度どっちもストレス無いから意外に無双できちゃうのが魅力の一つだと感じる

603
名前なし 2018/03/02 (金) 01:23:48 664cd@70a49

ニューロテックでねえええええええええええええ

605
名前なし 2018/03/02 (金) 07:12:46 a7da6@5ccb2 >> 603

それもまたHarrowのコンセプトの一つ「苦行」と覚えよ。出なさすぎて50%offチケ入ったからptで買った俺のようになるなよ

607
名前なし 2018/03/02 (金) 10:11:40 6d108@69a6f >> 603

ある日突然ポロっと出るのがwarframeだと思ってる。要塞広いけど潜入はステルスフレームならかなり簡単だから頑張って…

608
名前なし 2018/03/02 (金) 10:35:19 4cc4f@a81c1 >> 607

ストレスフレーム

617
名前なし 2018/03/06 (火) 13:05:15 aa610@61101 >> 607

ストレスフル一筋

609
名前なし 2018/03/02 (金) 14:35:22 1f70d@a0d95 >> 603

あまりにもみんな諦めてポイント買い、だと流石に問題あるだろうし要望出してもいいのかもね

610
名前なし 2018/03/02 (金) 16:03:04 d02aa@a7b51 >> 603

システムは本当に辛かった。イベントと違って他に旨味もないから苦痛でしかない。

611
名前なし 2018/03/02 (金) 17:18:34 efac6@b4167 >> 603

クエストフレームはそれも含めて楽しみだと思っております。自分もシステム欲しさに脱出を繰り返しシステムがでたころにはlife strikeが二枚手元に増えていましたね。でもそれを通り越してこのフレームを手に入れたことの方が張るかに嬉しい、そう思えるよう祈っております。

616
名前なし 2018/03/06 (火) 08:20:01 86f89@b6e26 >> 603

脱出、NOVAの3番で人質ワープさせると効率よくてオススメです。更にTrinityで回復させつつ移動すればノンストップで行けると思います。自分は16分隊脱出20分くらいでできました。

613
名前なし 2018/03/04 (日) 21:01:47 ce042@bc869

とりあえずこいつにはウィップブレードをもたせたくなる

614
名前なし 2018/03/05 (月) 08:09:34 14504@418b1 >> 613

redeemerとかも似合うよ…

615
名前なし 2018/03/05 (月) 10:48:53 338d3@312a2 >> 613

GALATINEを十字架みたいに背中に着けるの好き

618
名前なし 2018/03/07 (水) 14:25:53 1aa2a@8b26c

スキンカッコよすぎ もうコイツは相棒決定

619
名前なし 2018/03/07 (水) 20:47:29 a7da6@81b8e >> 618

わかる。けど、ノーマルスキンとSuffraganヘルメで十分すぎるほどカッコいい。というか、もうHarrowそのものがカッコいい(ゾッコン

620
名前なし 2018/03/07 (水) 21:31:31 4aea9@c5c4a >> 618

息を絞り出すようなアビリティ発動の声(?)もかっこいい。バフもらった分隊員も耳元で囁かれたように聞こえる。

621
名前なし 2018/03/07 (水) 21:47:49 5f51c@4cd83 >> 618

graxxスキンを白染にして所々青を差し色にしてdualZORENにDREAD、BOLTOで某アサシンごっこしてる

622
名前なし 2018/03/07 (水) 22:14:10 58b89@18754 >> 621

ダブルフィニッシャーとかしたいよね

623
名前なし 2018/03/09 (金) 01:43:57 5e0f5@01fb6 >> 621

「キリスト教の苦行者→最も貧しい人のために働いたマザーテレサのイメージ」と白地に青としたけど何か違うなー……と感じてたが、そうか、あのアサシンに見えてたんだわ

624
名前なし 2018/03/10 (土) 23:52:49 69604@172c1

土星の脱出24回目でやっとシステム出たわ…途中フォボスと海王星も周回したから合計で35回ぐらい。脱出ミッション自体がクソゲーな上、マッチングもしないソロ専用みたいなもんだからなぁ。ナイダスパーツ集め程度で苦行だと言ってごめんなさいレベルの辛さだった

625
名前なし 2018/03/11 (日) 00:09:47 7a457@a02c1 >> 624

お疲れ様...Harrow集め終わった後の脱出はホントにトラウマになるよね

626
名前なし 2018/04/03 (火) 09:35:22 381c8@2ac1f >> 624

システムは二周目。頭は一周。いやー運よかった

627
名前なし 2018/04/06 (金) 08:47:36 6cdcd@2aed0

よく見ると1番発動時勢いよく香炉がすっ飛んでいくのが見える。おまえそれなげてたんかーい

628
名前なし 2018/04/10 (火) 16:24:58 16dbe@46e6a

Augurのセット効果ってこいつと相性抜群じゃない?

629
名前なし 2018/04/10 (火) 17:49:52 修正 5506f@a6c1b >> 628

1番ガンガン撃てば常時オーバーシールドのこいつで、オバシない状態じゃないと発動しないAugurはほとんど発動しないも同然だぞ

630
名前なし 2018/04/16 (月) 12:38:16 04b44@f5408

何だかんだでHarrowに戻ってきてしまう。単調なフレームほどすぐ飽きるし一番考えることが多い(と思われる)こいつが一番好き。修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

631
名前なし 2018/04/16 (月) 17:33:46 82f40@fb1e7

俺なんか間違ってんのかなぁ…。Kuva潜入40回近くやってるけどまだニューロテック一個も出ないんだけど…俺間違ってるのかなぁ…。

632
名前なし 2018/04/16 (月) 17:37:39 29b59@ebd58 >> 631

自分は62回目の潜入でようやく出たから頑張るといいよ

633
名前なし 2018/04/16 (月) 17:39:10 82f40@fb1e7 >> 632

ヒエッ!?!?!?!?!?

634

ともったらいま出た…

635
名前なし 2018/04/16 (月) 18:33:20 77d4a@ce78e >> 631

はえ〜作ろうとするとそんな回数必要なんすね(マーケット買い勢)