Warframe Wiki

HARROW

1420 コメント
views
Tenno
作成: 2017/06/29 (木) 12:28:59
履歴通報 ...
1266
名前なし 2023/01/25 (水) 14:54:39 eb6f1@2e879

とにかく発動速度が必要なわりにMOD枠が足りなくなりがちなフレームだったので、アルコンの欠片の恩恵がかなりでかいフレームだと思う。発動速度ガン積みでストレスがなくなった。

1268
名前なし 2023/04/17 (月) 21:05:31 09131@d8aa2

エクスペンダブルズ2かなんかのクリスマスを見たら香炉でぶん殴ってもいいじゃないと思った。HARROW=サンのシールドを2撃で消せる香炉はジッサイ強いはず

1269
名前なし 2023/05/24 (水) 05:57:49 95312@3e07e

Incarnon武器がHSを求めている今こそコイツの出番、と思ったけど基本クリ率高いし火力も過剰だからやっぱいいか…

1270
名前なし 2023/05/24 (水) 09:03:50 81a80@737ff >> 1269

むしろ積極的にSomaとBoltorを助けてやって欲しいんだが…

1271
名前なし 2023/06/20 (火) 18:42:16 修正 c986f@8039d

邪悪な風貌だが支援特化…に見せかけてシールドの量の多さを活かしたシールド型タンク…に見せかけた殺られる前に殺る超がつく攻撃特化型フレームという

1272
名前なし 2023/07/03 (月) 12:55:14 e4000@dd0c3

ガウス移植したこいつをesoで使ったりしてたけど、鋼サーキットだと布告のおかげでmesaよりも殲滅能力高いな… 6wで2000キルくらいできるのなかなかいないだろ

1273
名前なし 2023/07/03 (月) 13:13:21 067d7@381a9 >> 1272

その指標なら或いはそうかもしれない ソロ鋼ポータルアルケイン掘りや鋼サーキットカンスト帯まで行くなら俺は選ばない

1274
名前なし 2023/07/03 (月) 18:00:21 e4000@dd0c3 >> 1273

さっさと報酬だけ受け取りたい時とかにはwの回転が早いからかなりいいと思うよ ハロウでカンストまではやったことないけど流石にきついと思う やるならゼファーとかじゃないとキツそう まぁカンストは趣味だけどね…

1275
名前なし 2023/07/03 (月) 23:37:43 2740f@c324b >> 1272

Harrowうまく使えないからすごいと思うわ。移植はどれ潰してどんな感じでアビ回してるんだろう?めっちゃ忙しいのかな?

1277
名前なし 2023/07/05 (水) 01:05:25 修正 2494d@dd0c3 >> 1275

もともとはeso用だったから連打しても制限かけられない1番潰してました オーバーシールドが得やすいフレームなのでAugur modとロリガを入れておけば鋼サーキットでも耐久は大丈夫です 3番で1匹倒したら60〜80くらいまでエネ回復できるようにするといい感じにガウスアビ打ち放題になります garudaでも似たような動き出来ますが3番だけ貼っとけばいいので個人的にこっちのが楽です 3番のおかげでエネ効率を気にしなくて良くなるので範囲>威力=時間くらいで組んでます

1279
名前なし 2023/07/05 (水) 22:55:51 2740f@c324b >> 1275

ありがとう、ちょっと試してみますー

1276
名前なし 2023/07/04 (火) 13:58:41 267c9@0748c >> 1272

参考に作ってみたら本当に優秀でびっくり。サーキットでの当たりフレームを増やせました。ありがとうTENNO。

1278
名前なし 2023/07/05 (水) 02:10:43 修正 8d18c@d844c >> 1272

あったなぁ3番かけてgauss3番撃ちまくって無限にEN回収するビルド。レリック周回機として作ろうかと思ったけどtitaniaがその座を奪っていった..

1280
名前なし 2023/07/09 (日) 15:13:07 882ab@6628d

サーキットで4番連発してる人いたんで観察してたら、どうやら昔修正された4番のクールタイム中に穴に落ちるとクールタイムリセットされる現象が復活したみたい。「4番発動→18秒位無敵→穴に落ちる→時間をおかずに4番発動」でかなり助かった。

1282
名前なし 2023/07/16 (日) 08:02:33 18c26@5e4e9 >> 1280

DE「👁👁見てるぞ」

1284
名前なし 2023/07/16 (日) 12:19:51 c986f@4cbcd >> 1282

一方GARUDAはリコンストラクトと3番と4番で無限エネルギーと無敵を楽しんでいた

1281
名前なし 2023/07/15 (土) 22:48:18 2ad04@d78c5

1番かかった的に再度使ってもシールド回復するようにならんかなー。流石に贅沢言ってるか

1283
名前なし 2023/07/16 (日) 08:03:09 5b901@02985 >> 1281

CC要らんならHILDRYN移植がお勧めやで。2番でシールド使った瞬間に回復すればリスクも少ないし、装甲値剥げるのも良い。

1285
きぬし 2023/07/16 (日) 13:46:44 35e37@be044 >> 1283

お、hildryn移植いい感じなんだ。姉さんほぼ使ってないからアビの説明だけ読んで使いにくいのかなとか思ってたけど、やはりシールド回復は姉さんのアビなんやね。CCはあってもなくてもどっちでもよかったし試してみようかな。感謝

1286
名前なし 2023/07/16 (日) 17:15:58 修正 5b901@7a1f1 >> 1283

姐さんの移植アビの利点は、全方位に飛ぶ点・MAG3番のように時間で広がっていくのでアビ時間特化で範囲が死んでるようなビルドでも結構広範囲に影響できる点・シールドの回収は時間か手動だがノーモーションの点(アーソンに吹っ飛ばされてシールド剥がされた場合とかに時間で回収されたりでシールド補充されたりする)

欠点はまぁ、拘束能力の低下・敵のシールドと装甲値依存のため低レベルグリニアや感染体相手だとほぼ回収できない点・装甲値禿げると言っても25%基礎なのでアビ威力200%で50%剥ぎ(2回で全部禿げる)くらいが現実的な点かな。

お試しで使ってみて合わないなら戻すと良い

1287
名前なし 2023/09/04 (月) 21:37:59 4776f@1b0fa >> 1283

アビ威力盛りまくってMADURAIとオーグメントで簡単に400%までいけるから、後は範囲か時間かお好みで盛ればいい。装甲シールド全部剥いで2番4番のバフで敵を根絶やしにするのだ

1288
名前なし 2023/09/05 (火) 07:57:07 dcf6d@9c63d

鋼サーキットですごい活躍できますね。効果時間型か射程型か増強型か......。

1289
名前なし 2023/09/05 (火) 12:10:56 033f9@cb849 >> 1288

各サポ撒ける全アビフル稼働はもちろん、適当に4番ぶっぱしながら武器で殴ってるだけでも分隊員の殲滅力が増すね 往年のエイドロン磁場のように、Jackal君のぐるぐるのタイミングで4番して分隊員の事故防止してるHARROWも居てなるほど〜と感心した

1290
名前なし 2023/09/12 (火) 00:17:27 b35ad@f1794

Primeを鋼で運用する予定を立ててるので参考にしたいのですが、皆さんは何番に増強を入れてますか?

1291
名前なし 2023/09/13 (水) 03:12:47 aafaa@2af22 >> 1290

自分は増強は特に使ってないなぁ ソロだと特に意味ないしマルチでも味方の為に増強入れるより自分本位の生存が結果として分隊にも良い事が多くてそっちに枠割いちゃうな 事前に装備知れる時は4番にTerrify入れるぐらいで割とベーシックなビルドに纏まってしまう

1292
名前なし 2023/09/30 (土) 01:18:47 fcdd3@935fa

シールドリワークきたらかなり強くなりそうで期待

1293
名前なし 2023/09/30 (土) 11:33:38 c6588@a7562 >> 1292

ほんとですね。シールド盛りすると無敵時間すごそう!

1294
名前なし 2023/09/30 (土) 19:53:36 c986f@66cda >> 1292

遂に俺の時代来たかーいやーすまんなー(鞭ビシビシ

1295
名前なし 2023/10/01 (日) 00:39:03 d6f52@dbfa7 >> 1292

Harrowそのものもそうだし移植アビも評価上がりそうで期待できますねえ

1296
名前なし 2023/10/17 (火) 20:16:37 修正 43f7d@dd2a4

garudaだけじゃなくてこいつもTS適性高いのにここは平和だな…garudaより優れてるのはサンクチュアリでのエネルギー回復力くらいだからか…

1297
名前なし 2023/10/17 (火) 21:10:36 267c9@ad500 >> 1296

実際にやってみ?EN管理がギリギリのバランスで成立してるだけの超不安定なビルドだから。誰だってガルーダでやった方が良いって結論になるよ。

1298
名前なし 2023/10/18 (水) 08:15:01 5b901@848b3 >> 1296

一回枯渇して途切れるとめんどいんよな、周りに敵居なくてもたまるincarnonと通常incarnonみたいな感じ。

1299
名前なし 2023/10/18 (水) 09:01:05 0616e@25c6a >> 1296

CCと一定時間無敵とバフを持ってるからGarudaより強い状況もあるくらいなんだけどね。安定運用するなら多少のEN管理とエイム力が必要だから最初から楽しようと思ってTSGaruda目指している人がこっちに流れるって事は無い。あとソーティのEN減とかだとコイツの方が圧倒的にやりやすいよね

1300
名前なし 2023/10/22 (日) 12:55:00 12663@62dca

リチャージ詰め込んだらPenanceの一発目から若干回復し始めて草生える

1301
名前なし 2024/01/07 (日) 15:52:09 5a155@3308b

ニューロティックの入手が1か所ハックになってるけど他の攻略見たら全部ハックって書いてあってキレそう

1302
名前なし 2024/01/07 (日) 16:04:57 5a155@3308b >> 1301

これAが対象だよって事か!自決したので大丈夫です

1303
名前なし 2024/01/07 (日) 17:53:27 dcb4e@2d8ce >> 1301

明日には生き返るのよー

1304
名前なし 2024/01/07 (日) 19:44:14 edb56@da293

Primeの顔とRoidの顔がそっくりなのはなにか関連があるのか?

1305
名前なし 2024/01/09 (火) 02:12:01 5a155@3308b

脱出めんどすぎて買っちまった...俺の200プラチナアああああ

1306
名前なし 2024/01/09 (火) 02:28:47 8e65c@6911e >> 1305

今は威力時間マシマシVoltとかWispで速攻終わるぞアレw

1307
名前なし 2024/01/09 (火) 03:12:17 cf251@2d3f4 >> 1305

サーキットで集めればいいのに

1308
名前なし 2024/01/29 (月) 00:15:01 ba766@6dc2f

シールドリワーク来てから異常に強いんだがこいつ

1309
名前なし 2024/01/29 (月) 18:14:04 8d18c@d844c >> 1308

素のシールド容量が多い上にオバシ倍持てたり1番で簡単に大量のシールド補給できたりでシールドゲート改変の恩恵をもろに受けてるのよね

1310
名前なし 2024/01/29 (月) 23:59:09 542a6@dbfa7 >> 1308

全然無敵時間が途切れなくて高レベル帯で更に使いやすくなって評価上がりっぱなし。唯一かゆいとこに手が届かなかった装甲剥ぎも緑アルコン2枚で剥ぐ選択肢もできたしマジで環境に合ってると思う

1311
名前なし 2024/01/30 (火) 12:25:09 修正 033f9@721c0 >> 1308

シールドのダメ軽減率が50%になったので、装甲が300より低いフレームはシールドで受けた方が硬くなるからな… 今初心者テンノに最初のフレーム勧める時、硬さだと昔はカリバー1択だったけどシールド値やアビまで見ると話が変わってくることに

1312
名前なし 2024/02/01 (木) 11:16:21 93a0b@f002b

久方ぶりに使ってみたけど、もしかして2番に上限が存在する以上アビ時間はそんなに要らない……?そんで欠片でナチュタレ外せたり、シールドリチャージ入れたら案外良かったりで中々楽しいわ。

1313
名前なし 2024/02/02 (金) 08:46:41 5b901@b5811 >> 1312

2番はそうだけど、3番4番含めてバフ祭りなので時間は多めに盛った方がいいとは思う。かけ直しの手間が減るのはそれはそれでいいこと。

1314
名前なし 2024/02/10 (土) 16:10:13 8d18c@d844c >> 1312

黄欠片でNTの枠が消えたのはかなりデカいよね。最近はprecision intensifyとかもあるからそれで4番軸にしてもいいし、逆に123番主軸で4番に他の火力バフ入れてもいいと思ってる

1315
名前なし 2024/02/10 (土) 16:16:12 8d18c@d844c >> 1314

って思ったけど4番威力上げてもcrit率は50%上限のままだったわ

1316
名前なし 2024/03/18 (月) 05:01:19 7d34c@4632c

お前さん、条件付きとはいえ90%カット持ってたんか…

1317
名前なし 2024/03/18 (月) 08:55:02 7d694@94276 >> 1316

実用性皆無のゴミMOD

1318
名前なし 2024/03/24 (日) 15:24:51 23252@5f5cb

ヘルミンスの為に苦行の果てに作ったけど普通に自分で使ってて楽しいな access履歴みたらオペスキンもイケメンだしresurgence来ないかな

1319
名前なし 2024/04/22 (月) 16:45:51 d4175@ed24b

今の環境だったらニ増強はヘルス回復超過分オバガとか来ないかなぁ

1320
名前なし 2024/05/08 (水) 06:53:08 cffc8@55cc9

HARROW使ってる方たちは移植枠って何番つぶしてるんですかね?

1321
名前なし 2024/05/08 (水) 07:24:15 9ae6f@a5414 >> 1320

今はシールド耐久型が強いからシールド全損させてまでライフスティールを得る2番は潰してる。Pillage型なら1番潰すけど緑アルコン来てからは使ってない

1322
名前なし 2024/05/08 (水) 07:33:46 e61b3@76a40 >> 1321

なるほど2番潰しですか!

1324
名前なし 2024/05/08 (水) 07:48:06 e6b9d@a82e8 >> 1320

1番連打が面倒だから1番潰してHildryn移植してる。Hildryn移植以外なら2番3番のヘルスとエネルギー回復にQTとRage合わせてシールドは保険程度にしてる

1326
名前なし 2024/05/08 (水) 08:37:51 修正 5b901@6a561 >> 1324

翠アルコンあるとはいえ基本は黄色でアビ加速したいし実質チームバフになるから1番にHILD姉貴移植は安定するんよね。2番はリロ速度と発射速度バフが強いし。

CCが欲しいなら2番に何かしら移植して翠欠片、特にいらないなら1番にpillageが無難な気はする。

というかぶっちゃけ移植なしでも十分ありだと思うぞ。移植しないと弱いと思う先入観で無理に移植してもしゃーないし。使ってみて足りない部分があると思って初めて移植でいいと思う。

1327
名前なし 2024/05/08 (水) 08:50:56 eb6f1@e0fe8 >> 1320

同上で一番潰してPillage移植してる。てか他アビが強すぎて潰す選択肢が無い

1323
名前なし 2024/05/08 (水) 07:39:29 e61b3@76a40

もしかして4番使ってるとLAETUM微妙か!?

1325
名前なし 2024/05/08 (水) 08:14:02 5b901@3813e >> 1323

クリ型運用じゃないと微妙ですね。

1328
名前なし 2024/05/08 (水) 12:50:24 9ae6f@4be24 >> 1323

迂闊に使うと分隊へのデバフになりかねないから肩身が狭い…

1329
名前なし 2024/05/08 (水) 16:34:02 d2612@95772 >> 1328

とは言っても非クリ2000%武器以外はバフになるから気にすることないと思う

1330
名前なし 2024/05/08 (水) 18:43:24 5b901@6a561 >> 1328

気にしたら負けだと思う。他人のビルド知ってるわけじゃないし、安定択じゃなくて使いたい武器持ってきてるなら自己責任よ。野良なら尚更。

1331
名前なし 2024/05/12 (日) 00:01:13 a5f42@cf910

なんか気に入ったから育ててみようかな...って思ったけど、今主流なビルドってどんな感じなんだろうか?
あと3番でエネルギージャブれるから4番になんか吐き出す用のアビ移植したいんだけどオススメとかあるだろうか?ウィスプ?

1332
名前なし 2024/05/17 (金) 05:52:45 a5f42@cf910 >> 1331

とりあえずいろいろお試しして、1番か4番にGAUSSかEMBER移植するのが3番との兼ね合いから良いのかなーと思った
あとはHILDRYN、OBERON、YARELIもアビ連打で戦えるから有りなのかなぁ...と思った

1333
名前なし 2024/05/17 (金) 07:52:12 142a8@db1b1 >> 1331

主流かはわからないが、威力330%+オーラCP(or威力400%)の移植Pillage採用がある。敵シールドと装甲に悩まなくて済むし自他ともにアビの(過剰な)恩恵が展開できるぞ。欠点は一部ササヤキや感染体に意味がなく、語るまでもなく武器依存になることか

1334
名前なし 2024/05/19 (日) 19:34:39 9d05c@bcc46 >> 1331

3番にRoar移植して「オマエ、イタンシャ、タオス」という具合にゴリラ化させるのも結構面白いよ。

1335
名前なし 2024/05/20 (月) 11:27:11 0f2ce@626e1 >> 1334

Roarだと「イタンシャダアアアアアアアアアアア!!!!」ってなりそう、ゴリラ異端審問官がちょっと面白そうだからやってみるわ

1336
名前なし 2024/05/20 (月) 18:14:37 修正 267c9@ad500 >> 1334

?「どうして異端者は発生するんだろう?」

1337
名前なし 2024/05/20 (月) 20:39:54 06304@e6e25 >> 1334

奴らはここの要救助者を呼び出す装置を使ってコン…

1338
名前なし 2024/05/20 (月) 23:43:29 9d05c@bcc46

1番増強でバフばら撒きを覚えるとやっぱり移植無しで使いたいし、でもPillage移植は便利だよなぁと感じるし。でもバフ山盛りにしてバーサーカーにもなりたいしで初めてABC設定を全部構築したわ。サーキットでもちょいと微妙な武器をバフで無理やり底上げするのも非常に楽しい

1339
名前なし 2024/05/23 (木) 08:42:11 4fba7@bcc46

こいつにアキンボ武器持たせてしばらく放置すると、ヘルシングに出てくるアンデルセン神父の「エェェェェェイメン!!」みたいなポーズするね。