MIRAGE
幻影の達人であるMIRAGEは、優雅になおかつ壮大に敵をだまし困惑させる。
Mirageのローリングが他のフレームより気持ち早い気がするんだけど。
たしかパッシブでそんな効果じゃなかったか
アクロバティック速度50%上昇ってなってますね。ありがとうございます!
mirageの2番殲滅ビルド教えてください。
https://tennoware.com/warframes/mirage prime/12033210000d3050000q9050000p810y510g003w805c005y81000000000 空いてる枠は自由 2番増強必須 威力範囲は欲しい 時間はいらない 効率は好みで リスキルメインで耐久は保険なのでアダプテヘルスよりQTの方が使いやすかった
プライマリとセカンダリの両方に弾薬無用の得物を選べば「あなた達の落とす弾薬はみーんなあなた達を吹き飛ばす為の地雷なの!」の出来上がり!
ありがとうございます
Blood RushとWeeping Wounds積んだガンブレードで1番使うと正常にスタックされないよぅ、、、
↑ガンブレどころかほぼ全部の近接でダメだった、、、、
分身の特性活かしたいならコンボ関係無いビルド組まないといけないのか…。そんなビルド今の環境であるのか…?
PennantとかTatsuのヘビー型とか?切断DOTでコンボ上昇MOD入れれば分身分の切断DOTで楽しそうだけど。
コンボ貯めてから分身出すとスタック消えるけど分身出してからコンボ貯めると倍率4くらいで最大までスタックする、、あと実験の過程で気付いたけど一番使用中ガンブレでスラ格とかの斬るモーションすると左右の分身が斬りながらペレット発射してた
4番特化作ってみようと思ったらトグルの癖に効果時間決まってて垂れ流しできないんだなコレ…。
1番3番を頻繁に使うので発動時の硬直が煩わしく感じてきた。mirageらしさを求めて空中発動の練習かな。
mirage以外でも空中発動は結構常套手段。バレジャンの完成やエイムグラインドしながら発動とか覚えると凄く便利。
空中で分身して特攻かますのが敵からしたら恐怖ってレベルじゃないだろうから是非ともそれを想像しつつ空中発動してほしい
プライムの見た目と一番アビリティの動作でビビッときて作ってしまった。後悔はしていない、サリンとヴァルキアから離れてしばらく浮気しよう……
浮気という感覚が分からんのだが、真摯に愛を向けているなら何人いようが構わんのでは?妻、彼女、嫁がそれぞれいたっていいじゃない。
こっちの世界だとどうかは解らないけど現実世界だとこっちが大事にしても当の女性側からはあんまりいい印象受けないのでは…文化と国にもよるかもしれないけど。まぁそれはそれとしてフレームってもしかして洋服みたいなもので中の人はオペレータだけなのでは…
自分が分身したら多くの人を愛せるのでは!?
Switch版で2番増強サンクチュアリ行ってたら、チート使って楽しいの?的なことを何回か言われたことあったんだけど、あまり使いすぎると通報されるかな?
通報されてなにか不都合でも? 調べた結果、2番増強だね、範囲極だね、ってなるだけだよ
仕事終わりにコツコツフォーカス貯めててやっとZENUとMADUの2つが使える範囲まで強化出来たから、通報されると困るなぁ、って思ってただけ。ありがとう、とりあえずこのまま使うよ!
理解してない人からしたらチート使ってるように見えるからねぇ。GARAとかkhoraとか分かってる人ならmod構成機になるけど、理解してない人からしたら防衛MAPほぼ全域殲滅とか170グリニアワンパンとかチートにしか見えないよねw
自分で使っててもチートじみた殲滅力だなとは思う事があるし知らない人は勘違いしてもしょうがないよねこれ。
別に何も問題ない。普通に遊んでるだけだし。
2番増強でばふばふするの楽しいよな 続けて大丈夫だぞ
2番特化ってそんなに強かったんやな。1番3番メインビルドしか作ってなかったから今度試してみるわ。とりあえず範囲威力盛ればいいんかな。多分時間は要らんやろ
すまぬ、ビルドを教えてくれぬか
上に別の人がビルド載せてるからそれ見るよろし
6つ上の木にあるよ
ありがとう!見てくるわ!自分で組んだビルドじゃ通常はともかくエリートのほうはサンクチクリア出来んくてな
時間減らしすぎてもあかんのな。バランスが難しい。
四番増強来ますね。なにやら設置出来るようになるみたいですけども果たして…
REVENANTが見ている
ミラーボールパーティ会場を量産できるということか!?そうなのか!?
ktkrwktk案件か
天井に設置してジュリアナトーキョーするのが俺の夢だったんだ。
イッザショータイム!!!
アレはコンクレーブ専用だった増強MODだね。効果は簡単に言うとプリズムが頭にくっついてピカピカするようになるってことだけどそれってハg(ry
HALIKARで敵から落とした武器拾っても分身ちゃんは元の武器持ったままなのね…
元の武器だけど、拾った本体の射撃で連動して撃つから、ムーンとか単発武器がヤベー勢いで撃ちまくれる。 もう修正されたかな?
HALIKARってプライマリ落とさせるだけで拾えなくないすか...
エフェメラのSHOCKING STEPで常に光バフを得られる って噂を聞いたけどマジで?
とっくの昔に修正されとるよ。
そのまんまでいてくれたらよかったのにね・・・
切り替え可能にしてくれれば誰も損しなかったのにね… 長押しで影バフ短推しで光バフみたいに
やっぱりそうか…もしそんなことができたら速攻で修正されるよな…サンクス、テンノ
友達に聞かれたんだ。「一番の分身が撃ってる銃とかって実際に着弾してるの?」と。あれって「視覚的に分身してる」だけで実際の威力や範囲が×2ぶん上昇(マルチショット扱い)ではないよね?ダメージバフがかかってるってだけで。自分はそう答えたし、wiki読んでみたりしたけど、この解釈であってるよね??
以前の自傷ダメありの時に分身が撃った弾が、分身自体(アビリティ)がきれた時に自傷してくるようになったっていうバグがあるから恐らく別途出てると思う面倒だから増強積んだOGRISにヘビカリでぶれさせて真上にでも撃ってみるわ
別々に着弾してないと志村をミラージュで使う意味が無くならないか?
そんな事するまでもなく出てるっぽいね、確認方法は分身の前にだけ敵居る状態でOGRISを撃つ、もし火力だけ増加なら手前の敵は吹き飛ばないし自身も怯まない、だけど敵が消し飛んでるけど自分が怯んでいないから別の弾扱いだね あと気になったんだけどOGRIS増強は分身には適用されてない?>> 942志村は嫌いでMR上げたら速攻で叩き売ったから今どうなってんのか知らんので書いてくれると助かる
二階からブルッドマザー相手に分身のだけ撃った感じ増強は無さそうかな…? 増強効いてるなら中身も燃えてるけどそうなってない
すみませんもろもろ検証とかまでしていただいて。20%バフとか書いてある以上、分身=弾除けくらいにしか思ってませんでした。近接の範囲が増すのは知ってましたが、銃とかも両隣で10%×2ずつの威力で援護射撃してくれてるって事なのかな。それとも分身の分の弾丸の当たり判定とバフは分けて考えるべきなのか、ともあれもっと率直に直感的に分かるように書いて欲しいぞDEよ…。
シミュラクラムとかで単発の射撃武器を試し撃ちすれば分かるけど、分身は本体と同じ位置を狙って撃ってくれるくれる訳じゃ無くて、分身は分身から見て正面に射撃をするよ(分身の攻撃には本体の攻撃とは別に当たり判定がある)。アビリティの説明のダメージの表記は、分身が本体の攻撃のX%分の威力の攻撃を行うって意味だから、正確には火力をバフするアビリティじゃない。どちらかと言えば1番は攻撃範囲を広げるアビリティって言う方が正しい。一応爆破武器やIGNISみたいな当たり範囲の広い武器なら本体と分身の攻撃が同時にヒットするから、範囲攻撃の出来る武器なら火力バフにはなる。
増強込み2番の威力ナーフされてないか?殲滅力が落ちた気がする
まさかーっと思って久々に使ったら距離減衰前無かった気がする。爆発物改変のときか?電気異常が複数ヒットになったから電気だけは強くなったといえるが…
4番増強面白そうだと思ったけどこれ微妙だな…目が潰れるのは最初から分かりきってたからいいとしてただでさえナチュタレに枠を取られてるのに効果時間短縮しますエクシラス枠じゃありませんって枠を圧迫しすぎで8枠じゃ足りんわ。4番増強の効果時間減少無しにして効果を頭上追尾からその場に設置する。にしてくれれば設置してその場に2番で敵釣って自分は明るい所に行って火力上げるとか出来そうなのに現状自分が蜂の巣にされてる間だけ4番当てられるMODだわ。所詮はコンクレMODか…
高レベル用に2番増強入れた1番3番ビルド作ってみたけど適度にCCできて被弾率が下がったな。Mirageの低耐久を補いつつ火力と弾幕を確保できるから使い勝手がいいわ。状態異常もばらまけるからCO近接とも相性いいな
今更なんだがTotal Eclipse の効果がコンパニオンへもかかることに今日初めて気づいた
primeが一番人間らしい見た目してない?目が2つあるし
HIKOUとかKUNAIにトランプのスキンは無いのかな♠
ボクのDXスキンに投擲武器用のカード風スキンが付属してるから買うンボ
一番スキルのお尻突きだしポーズってあれ誘ってるんですか?
その通りだ。死の淵へな。
あの美尻にやられるなら本望でございまする
顔面騎乗して下さいッッ!!
ピンクライノ「OK!」
アーススタンプでファックされたな()
mirageは投げキッスしたり上記のポーズ披露したりと、男達を惑わしてそう。多分エッッな設定のキャラなんだろうね エッッしたいです
尻を出せ、ぶちこんでやる(ガラッテラ)
感動しました ファウンドリのミラゲさんに芋挿してきます
ちょっとルアレンズ挿してESO行ってみたがSarynと比べると微妙だな・・・
ソロとかはサリンのがいいだろうけどリクの8Wならミラゲがキル数トップ取るから向こうより稼げるはず
2番mirageは味方がキル取るほど強くなる変わり種ビルドやからなぁ...
爆弾の素が欲しいからな…範囲1人いるだけで初動が格段と早くなる
Eclipse増強の説明が間違ったままだったのでとりあえずコメントアウト多めに編集。アビ、シンジ効果、コンテージョン等を個別にチェック、ROARと重複させた場合の挙動、オペレーターや防衛対象にかかるかなど要検証要素が多いです。
roarは最終ダメージに乗算だから何にでも乗る、これは基礎ダメージを持つ物のみ強化と思うからシンジケートバーストは強化できなさそう。アルケインアラクネが乗るアビリティは強化できると予想。アビリティ移植が熱い。
あれPEACEMAKERってまた乗るようになったのか。
発動直後の1発目で比較して露骨に増えてるので検証ミスではないと思います。シミュ2の中央部で598%バフのとき1.6~1.7倍でNO MODのHEMAの増分もそれくらいでしたし。
なるほど後は火傷mirageが復活するだけということか
ロアかけた場合の事はコッチに書かなくても良いんじゃないかな?クロマとか他のバフアビリティ持ちの所にもロアかけた場合の記述って無かった気がする。
あっちは基礎ダメージ+でこっちはダメージ掛け算(代表的なのがROARとGARUDAパッシブくらい)なので別ものです。
いや、バフの種類が違うとかそういう話ではなくて
Sleight Of Handの挙動というかエフェクトって変わった?増強入れなくても地雷のごとく弾薬が爆発していくんだが
弾薬とオーブが消えるだけ消えて地雷もダメージもなんもないですね、増強入れた時の挙動はそのままっぽいです。えらいバグだ・・・
やっぱバグだったんかでも見た目は華やかで悪くは無かった
4番の火力おかしくありませんか?秒間250ですよね?5桁でてるんですけど
せめて相手と状況くらい言おうか
解決しました
Mirage PrimeのTrailerの語りが一番好き。「血なまぐさい手品、流血を伴う喜劇、もはやそれを嗤う者はいない...あなたを除いて。」ってところ。
Eclipseをダイモスの土地で使うと、大半が陰で、露骨に光っているところのみ陽になるので硬いフレームとして活躍できる。
Total Eclipseで周囲バッファーしてて気づいたけど、ネクロメカに乗ってる人には常に光バフが出てた。カリバーUmbraに移植すればネクロメカを自己バフできる可能性?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
Mirageのローリングが他のフレームより気持ち早い気がするんだけど。
たしかパッシブでそんな効果じゃなかったか
アクロバティック速度50%上昇ってなってますね。ありがとうございます!
mirageの2番殲滅ビルド教えてください。
https://tennoware.com/warframes/mirage prime/12033210000d3050000q9050000p810y510g003w805c005y81000000000
空いてる枠は自由 2番増強必須 威力範囲は欲しい 時間はいらない 効率は好みで リスキルメインで耐久は保険なのでアダプテヘルスよりQTの方が使いやすかった
プライマリとセカンダリの両方に弾薬無用の得物を選べば「あなた達の落とす弾薬はみーんなあなた達を吹き飛ばす為の地雷なの!」の出来上がり!
ありがとうございます
Blood RushとWeeping Wounds積んだガンブレードで1番使うと正常にスタックされないよぅ、、、
↑ガンブレどころかほぼ全部の近接でダメだった、、、、
分身の特性活かしたいならコンボ関係無いビルド組まないといけないのか…。そんなビルド今の環境であるのか…?
PennantとかTatsuのヘビー型とか?切断DOTでコンボ上昇MOD入れれば分身分の切断DOTで楽しそうだけど。
コンボ貯めてから分身出すとスタック消えるけど分身出してからコンボ貯めると倍率4くらいで最大までスタックする、、あと実験の過程で気付いたけど一番使用中ガンブレでスラ格とかの斬るモーションすると左右の分身が斬りながらペレット発射してた
4番特化作ってみようと思ったらトグルの癖に効果時間決まってて垂れ流しできないんだなコレ…。
1番3番を頻繁に使うので発動時の硬直が煩わしく感じてきた。mirageらしさを求めて空中発動の練習かな。
mirage以外でも空中発動は結構常套手段。バレジャンの完成やエイムグラインドしながら発動とか覚えると凄く便利。
空中で分身して特攻かますのが敵からしたら恐怖ってレベルじゃないだろうから是非ともそれを想像しつつ空中発動してほしい
プライムの見た目と一番アビリティの動作でビビッときて作ってしまった。後悔はしていない、サリンとヴァルキアから離れてしばらく浮気しよう……
浮気という感覚が分からんのだが、真摯に愛を向けているなら何人いようが構わんのでは?妻、彼女、嫁がそれぞれいたっていいじゃない。
こっちの世界だとどうかは解らないけど現実世界だとこっちが大事にしても当の女性側からはあんまりいい印象受けないのでは…文化と国にもよるかもしれないけど。まぁそれはそれとしてフレームってもしかして洋服みたいなもので中の人はオペレータだけなのでは…
自分が分身したら多くの人を愛せるのでは!?
Switch版で2番増強サンクチュアリ行ってたら、チート使って楽しいの?的なことを何回か言われたことあったんだけど、あまり使いすぎると通報されるかな?
通報されてなにか不都合でも? 調べた結果、2番増強だね、範囲極だね、ってなるだけだよ
仕事終わりにコツコツフォーカス貯めててやっとZENUとMADUの2つが使える範囲まで強化出来たから、通報されると困るなぁ、って思ってただけ。ありがとう、とりあえずこのまま使うよ!
理解してない人からしたらチート使ってるように見えるからねぇ。GARAとかkhoraとか分かってる人ならmod構成機になるけど、理解してない人からしたら防衛MAPほぼ全域殲滅とか170グリニアワンパンとかチートにしか見えないよねw
自分で使っててもチートじみた殲滅力だなとは思う事があるし知らない人は勘違いしてもしょうがないよねこれ。
別に何も問題ない。普通に遊んでるだけだし。
2番増強でばふばふするの楽しいよな 続けて大丈夫だぞ
2番特化ってそんなに強かったんやな。1番3番メインビルドしか作ってなかったから今度試してみるわ。とりあえず範囲威力盛ればいいんかな。多分時間は要らんやろ
すまぬ、ビルドを教えてくれぬか
上に別の人がビルド載せてるからそれ見るよろし
6つ上の木にあるよ
ありがとう!見てくるわ!自分で組んだビルドじゃ通常はともかくエリートのほうはサンクチクリア出来んくてな
時間減らしすぎてもあかんのな。バランスが難しい。
四番増強来ますね。なにやら設置出来るようになるみたいですけども果たして…
REVENANTが見ている
ミラーボールパーティ会場を量産できるということか!?そうなのか!?
ktkrwktk案件か
天井に設置してジュリアナトーキョーするのが俺の夢だったんだ。
イッザショータイム!!!
アレはコンクレーブ専用だった増強MODだね。効果は簡単に言うとプリズムが頭にくっついてピカピカするようになるってことだけどそれってハg(ry
HALIKARで敵から落とした武器拾っても分身ちゃんは元の武器持ったままなのね…
元の武器だけど、拾った本体の射撃で連動して撃つから、ムーンとか単発武器がヤベー勢いで撃ちまくれる。 もう修正されたかな?
HALIKARってプライマリ落とさせるだけで拾えなくないすか...
エフェメラのSHOCKING STEPで常に光バフを得られる って噂を聞いたけどマジで?
とっくの昔に修正されとるよ。
そのまんまでいてくれたらよかったのにね・・・
切り替え可能にしてくれれば誰も損しなかったのにね… 長押しで影バフ短推しで光バフみたいに
やっぱりそうか…もしそんなことができたら速攻で修正されるよな…サンクス、テンノ
友達に聞かれたんだ。「一番の分身が撃ってる銃とかって実際に着弾してるの?」と。あれって「視覚的に分身してる」だけで実際の威力や範囲が×2ぶん上昇(マルチショット扱い)ではないよね?ダメージバフがかかってるってだけで。自分はそう答えたし、wiki読んでみたりしたけど、この解釈であってるよね??
以前の自傷ダメありの時に分身が撃った弾が、分身自体(アビリティ)がきれた時に自傷してくるようになったっていうバグがあるから恐らく別途出てると思う面倒だから増強積んだOGRISにヘビカリでぶれさせて真上にでも撃ってみるわ
別々に着弾してないと志村をミラージュで使う意味が無くならないか?
そんな事するまでもなく出てるっぽいね、確認方法は分身の前にだけ敵居る状態でOGRISを撃つ、もし火力だけ増加なら手前の敵は吹き飛ばないし自身も怯まない、だけど敵が消し飛んでるけど自分が怯んでいないから別の弾扱いだね あと気になったんだけどOGRIS増強は分身には適用されてない?>> 942志村は嫌いでMR上げたら速攻で叩き売ったから今どうなってんのか知らんので書いてくれると助かる
二階からブルッドマザー相手に分身のだけ撃った感じ増強は無さそうかな…? 増強効いてるなら中身も燃えてるけどそうなってない
すみませんもろもろ検証とかまでしていただいて。20%バフとか書いてある以上、分身=弾除けくらいにしか思ってませんでした。近接の範囲が増すのは知ってましたが、銃とかも両隣で10%×2ずつの威力で援護射撃してくれてるって事なのかな。それとも分身の分の弾丸の当たり判定とバフは分けて考えるべきなのか、ともあれもっと率直に直感的に分かるように書いて欲しいぞDEよ…。
シミュラクラムとかで単発の射撃武器を試し撃ちすれば分かるけど、分身は本体と同じ位置を狙って撃ってくれるくれる訳じゃ無くて、分身は分身から見て正面に射撃をするよ(分身の攻撃には本体の攻撃とは別に当たり判定がある)。アビリティの説明のダメージの表記は、分身が本体の攻撃のX%分の威力の攻撃を行うって意味だから、正確には火力をバフするアビリティじゃない。どちらかと言えば1番は攻撃範囲を広げるアビリティって言う方が正しい。一応爆破武器やIGNISみたいな当たり範囲の広い武器なら本体と分身の攻撃が同時にヒットするから、範囲攻撃の出来る武器なら火力バフにはなる。
増強込み2番の威力ナーフされてないか?殲滅力が落ちた気がする
まさかーっと思って久々に使ったら距離減衰前無かった気がする。爆発物改変のときか?電気異常が複数ヒットになったから電気だけは強くなったといえるが…
4番増強面白そうだと思ったけどこれ微妙だな…目が潰れるのは最初から分かりきってたからいいとしてただでさえナチュタレに枠を取られてるのに効果時間短縮しますエクシラス枠じゃありませんって枠を圧迫しすぎで8枠じゃ足りんわ。4番増強の効果時間減少無しにして効果を頭上追尾からその場に設置する。にしてくれれば設置してその場に2番で敵釣って自分は明るい所に行って火力上げるとか出来そうなのに現状自分が蜂の巣にされてる間だけ4番当てられるMODだわ。所詮はコンクレMODか…
高レベル用に2番増強入れた1番3番ビルド作ってみたけど適度にCCできて被弾率が下がったな。Mirageの低耐久を補いつつ火力と弾幕を確保できるから使い勝手がいいわ。状態異常もばらまけるからCO近接とも相性いいな
今更なんだがTotal Eclipse の効果がコンパニオンへもかかることに今日初めて気づいた
primeが一番人間らしい見た目してない?目が2つあるし
HIKOUとかKUNAIにトランプのスキンは無いのかな♠
ボクのDXスキンに投擲武器用のカード風スキンが付属してるから買うンボ
一番スキルのお尻突きだしポーズってあれ誘ってるんですか?
その通りだ。死の淵へな。
あの美尻にやられるなら本望でございまする
顔面騎乗して下さいッッ!!
ピンクライノ「OK!」
アーススタンプでファックされたな()
mirageは投げキッスしたり上記のポーズ披露したりと、男達を惑わしてそう。多分エッッな設定のキャラなんだろうね エッッしたいです
尻を出せ、ぶちこんでやる(ガラッテラ)
感動しました ファウンドリのミラゲさんに芋挿してきます
ちょっとルアレンズ挿してESO行ってみたがSarynと比べると微妙だな・・・
ソロとかはサリンのがいいだろうけどリクの8Wならミラゲがキル数トップ取るから向こうより稼げるはず
2番mirageは味方がキル取るほど強くなる変わり種ビルドやからなぁ...
爆弾の素が欲しいからな…範囲1人いるだけで初動が格段と早くなる
Eclipse増強の説明が間違ったままだったのでとりあえずコメントアウト多めに編集。アビ、シンジ効果、コンテージョン等を個別にチェック、ROARと重複させた場合の挙動、オペレーターや防衛対象にかかるかなど要検証要素が多いです。
roarは最終ダメージに乗算だから何にでも乗る、これは基礎ダメージを持つ物のみ強化と思うからシンジケートバーストは強化できなさそう。アルケインアラクネが乗るアビリティは強化できると予想。アビリティ移植が熱い。
あれPEACEMAKERってまた乗るようになったのか。
発動直後の1発目で比較して露骨に増えてるので検証ミスではないと思います。シミュ2の中央部で598%バフのとき1.6~1.7倍でNO MODのHEMAの増分もそれくらいでしたし。
なるほど後は火傷mirageが復活するだけということか
ロアかけた場合の事はコッチに書かなくても良いんじゃないかな?クロマとか他のバフアビリティ持ちの所にもロアかけた場合の記述って無かった気がする。
あっちは基礎ダメージ+でこっちはダメージ掛け算(代表的なのがROARとGARUDAパッシブくらい)なので別ものです。
いや、バフの種類が違うとかそういう話ではなくて
Sleight Of Handの挙動というかエフェクトって変わった?増強入れなくても地雷のごとく弾薬が爆発していくんだが
弾薬とオーブが消えるだけ消えて地雷もダメージもなんもないですね、増強入れた時の挙動はそのままっぽいです。えらいバグだ・・・
やっぱバグだったんか
でも見た目は華やかで悪くは無かった4番の火力おかしくありませんか?秒間250ですよね?5桁でてるんですけど
せめて相手と状況くらい言おうか
解決しました
Mirage PrimeのTrailerの語りが一番好き。「血なまぐさい手品、流血を伴う喜劇、もはやそれを嗤う者はいない...あなたを除いて。」ってところ。
Eclipseをダイモスの土地で使うと、大半が陰で、露骨に光っているところのみ陽になるので硬いフレームとして活躍できる。
Total Eclipseで周囲バッファーしてて気づいたけど、ネクロメカに乗ってる人には常に光バフが出てた。カリバーUmbraに移植すればネクロメカを自己バフできる可能性?