名前なし
2025/05/14 (水) 11:02:21
97915@3cbff
今週のdevshort 7:04-7:40らへんで「NyxとRevはどうなんだって言ったからそっちも長期的には見てるよ」って言ってるし、正直ヘルス受け推進に向けた無敵・オバガ組ナーフを使用率低いフレームで観測気球飛ばして反応見てるように見えて額面通りに取れないのがなあ。調整するとしたらリワーク後のValkyr死亡率がEDA/ETAみたいな特定コンテンツで有意に上がった時、って言ってるから事前フィードバックであらかじめ数値弄る見込みも低そう
通報 ...
「無敵でアビ武器持ちは今となっては行き過ぎだからナーフします」って素直に言えばいいのに。「このリワークは皆さんの幸せのためです」みたいなお為ごかし感が余計ユーザー感情を逆撫でしてる
結局それだよね。私達運営が想定した内容に寄せたいからナーフしますならまだ分かる。お前達の為だよって宣うから、余計なお世話すんなってなる。
なんか既視感あると思ったら内容量減って値段据え置きで「食べやすいサイズになりました!」「女性でも安心!」って言い出すタイプのサイレント価格ナーフかこれ。まぁ正直にいったとこで荒れる内容だったのは間違いないし反応返してくれるだけ良心的だぜ。
いつものDEの歴史ですね、バカみたいな調整を勝手にしておいて私達の想定した運用と違うギャオーン
調整としてはアビ武器はあんまり関係なくて、昨今のエネ供給問題の解決が「実質無敵常時維持が簡単すぎる」に繋がってるところかなと思う。
リワーク理由(装甲強化ちぐはぐ、蓄積ダメ消し儀式ややこしい、エネ尽きると怯えるだけ)もわかるし、その必要性である現状のシナジー皆無っぷり(2番の加速は別に他フレームでもできる)もわかるんだけど、ヘルス装甲耐えリワーク先人のInarosが致死回避の隙を無敵竜巻で大体なんとかしてるのを考えるとどうしてもなぁ…
ちぐはぐ云々は「装甲バフの方が変更対象やろがい」で終わる話では
いやVALKYRとしては「装甲ヘルスがいくら改善されても無敵ほど便利になるわけない」し、だから「VARKYRとしてはナーフ」だから、装甲ヘルス問題は本来関係ないよ。装甲ヘルスで無敵ほど便利になったらそれはそれでゲームバランスの崩壊だしね。