プラスチドは土星までライノ作らせたく無いDEの思惑が入ってるから…
フォボス「あの」 結局コンモジ必要だからvoidT1ゾーンまで到達する必要があるのだが、いっそのこと火星までの材料で統一してほしかったな
今のニュービーには本来テンノにとって特別な場所であるVOIDを目指す動機が薄いから(実際はコンテナからmod出たり旨味はあるんだが)到達すれば最初のフレーム素材が揃うってのは良いんじゃないかなあ
フォボスとか久しく行ってなくて忘れてたわw voidはmodじゃんじゃん集まるし、クリスタル集めも出来るで初心者こそ行く価値があるんだけどね。
コンモジとアルゴンは、初めの方でやるようなクエスト行けば本来出ない惑星でも素材のオブジェクトが配置されてたりするよ。
アルゴンは初心者のうちにクエストで拾っても使わなくて腐らせるからクエスト温存してない限りは行くよ。まあどっちにしろmodのついでぐらいだろうけど
もういっそ無料で毎日くばられるソシャゲみたいなのがおのぞみか?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
フォボス「あの」 結局コンモジ必要だからvoidT1ゾーンまで到達する必要があるのだが、いっそのこと火星までの材料で統一してほしかったな
今のニュービーには本来テンノにとって特別な場所であるVOIDを目指す動機が薄いから(実際はコンテナからmod出たり旨味はあるんだが)到達すれば最初のフレーム素材が揃うってのは良いんじゃないかなあ
フォボスとか久しく行ってなくて忘れてたわw voidはmodじゃんじゃん集まるし、クリスタル集めも出来るで初心者こそ行く価値があるんだけどね。
コンモジとアルゴンは、初めの方でやるようなクエスト行けば本来出ない惑星でも素材のオブジェクトが配置されてたりするよ。
アルゴンは初心者のうちにクエストで拾っても使わなくて腐らせるからクエスト温存してない限りは行くよ。まあどっちにしろmodのついでぐらいだろうけど
もういっそ無料で毎日くばられるソシャゲみたいなのがおのぞみか?