早いのは全然構わないけどお互い避けようのない不意打ち加速とフレームのビルドによって受ける加速バフの時間が異なる部分は一部のフレームと相性がクソ悪いと思う。筆頭は言うまでもなくみんなご存知titaniaの事なんだが。
通報 ...
早いのは全然構わないけどお互い避けようのない不意打ち加速とフレームのビルドによって受ける加速バフの時間が異なる部分は一部のフレームと相性がクソ悪いと思う。筆頭は言うまでもなくみんなご存知titaniaの事なんだが。
まあ現状は使われたくない側が対策するしかないね。身内で分隊組むとか。ルールはみんなが守るべきだけど、モラルやマナーは自分が守るべきものであって他人に守らせるものではないから。(個人的な意見)
よく壁にめり込んでる身からすると
・speedは再発動可能なので使うなら常時発動にしてほしい(枝の言う不意打ち加速が困る)
・自分だけ加速したいなら範囲狭いビルドに、分隊を加速させたいなら威力ほどほどにしてほしい
・散々加速させといて自分が一番遅いのは止めて欲しい
ってとこかな。Volt上手い人はこの辺気を付けてる印象。
まあ使う側に気をつけさせるより、「短押しなら自分だけ加速、長押しなら分隊ごと加速」に修正した方が良いんじゃないかってほうが大きい。
言ってることはわかる。
ただ、挙げてもらった3点はどれもあなた(使われてる側)の要求だから、野良にそれを求めるのは違うかな、と思う。というか、使ってる側は使われてる側の要求を呑む義理が無い。
使う側は気を付けたほうがいいと思う。ただ、他人が「気を付けてほしい」と言うのは違う。というのが私の考え。
言い返してごめんね。私もVolt使うときは気を付けるようにしてる(つもり)。
コレばかりは構造上致し方ないものであって配慮云々というより現状はお互い仕方ないと割り切るべき諦めの問題なのだな。本題に立ち返れば絶好のQoL案件ですよDEさん?て所に落ち着くのだ。
不意打ちで掛かるのは良くないからSpeedをかけられる側に『バフを受けますか?』と逐一表示させて『はい・いいえ
・おまえを消す方法』から選択する方式にしよう!