VOLT
電気を作り出し、自在に操る事ができる。 その力は銃にとって代わるほどの威力を持っている。
tennnogenヘルメットがかっこよすぎて惚れる
なんか1番の使い勝手が悪くなってる気がする…前に向かって撃っても全然そっち方向に広がらないし…予測不能過ぎてCCとして使えない
アビ範囲広げすぎて変なとこ飛んでしまってるんじゃね
新しく出たVOID亀裂の処理、4番が鬼便利。ナリファイアは勘弁な
こいつに使う近接、WARかガンブレで悩んでる…
迷ったらJAT KITTAG
前から気になってるけどノーマルVOLTさん装甲値低すぎませんかね…女子フレームと同じやわらかさって…
いまやTRINITYとZEPHYRしか同値が居ないんだな・・・つまりVOLTは貧・・・?
3番シールド使おう。
というより非prime版voltはシールドなりCCなり駆け抜けるなりでダメージを無視しないと簡単に死ぬ
なんかvolt使ってたらスキル使うなってキレられたんだけど、voltってエリス感染防衛だと何か問題があるのか?俺が下手だっただけならいいんだけどな
キル取れない4番で足止めしたとか、盾が前の見づらい色になってたとか。あとSPEEEEEDは操作感変わるから嫌がられることもある。Shockに文句言われたのなら、何が気にいらんのか見当付かん。
短スタンが起きるのが嫌だったとかじゃない?
ビリビリビリ、で防衛の進行遅くなるって思ったんじゃね? えだ1も言った通り、4使ったとかが想像できるけど。 これは知っているかどうかわからないけど、一応書いておくと、クレジット稼ぎの場として以前からダークセクターが人気で、中でもエリス/AKKADはレベルが高く、また同じようにクレジットを集めに人が集まりやすい場所だったりする。(知ってたらゴメソ)
火力が十分足りてるのにVOlt 鈍足化nova rhino mirage の4番とかは確かにイライラしてくるけどね遅延行為としか思えない
範囲160持続90くらい威力175効率160で2番4番増強のせて暴れまわると、もうこいつ一人でいいんじゃね状態。ビルド次第でCC攻防一体型やスピード特化、前みたいなQT防御ビルドにもできてほんと万能。新生ES張りつつSGとシンジBALISTTICAもってりゃナリファイもなんも恐くないぜ ピンチの立て直しも4番で解決
4番のCC性能に関して言えばNYXやRHINOに範囲や拘束時間、安定性において軍配が上がるような気もするが、オールラウンド型としては有能だね。
昨日のAkkadで何回か組んだVOLTは無駄にSPEED使わないでESを絶やさないでくれたお蔭でかなり快適だったなwもうちょっと同じような人が増えると嬉しいなぁ…
いつものspeed下げの人か
SPEED使ったら使ったでリロード上がるから爆発物メインのAkkadじゃそこそこありがたいんだが。移動するわけでもないし。
AZIMA使ってのNEKROS掘りだとたまに弾薬足りなくなるなぁってのはあるしそれとか?ただ、それだけだとかなり限定されるからVOLTと当たらないように祈れとしか言いようが無いな
volt prime またの名を やわらか prime
アビリティ威力がintensifyだけだとイマイチだな・・・
なにを使うときにイマイチなんじゃ。それに、特化型にしようと思うとどんな構成でもだいたいInt一枚じゃ物足りないよ。ODmodを頑張ってかき集めるんダ。
Speedの「穴に落下して復帰した場合は終了せずに持続する。」これ修正されてるね。効果が切れるように戻ってる。なんで持続してたんだって話だけど
4番増強って皆使ってる?
自分はVOLTをあんまり使わんが、分隊にVOLTがいる防衛とか傍受でオバシもらうことは少なくないから、つけてる人はつけてるね。必要性を感じるならつければいいんでないかな。(ソーティー傍受・防衛で、CCの合間にダメージを食らうようならつけとけばいいんじゃね。必要なmodがつけ切らないのに増強つけようとするのは違うと思うけど)
基本的につけてるな 効果時間中は回復し続けるから、シールドヘルス付けなくてもそうそう死なないし medi-rayあれば毒・切断もそんなに怖くない
広範囲CCも出来て付近の分隊員まで回復できる、正にハイジャックの為に生まれた様な増強。ナリバリアの消えてる今のソーティなら大活躍間違いなし。
steamのコミュニティハブで発見して自分の中のVOLTのイメージにぴったりすぎたわ・・・w
関連動画はっちゃう動画1 動画2
デッデーデデ デッデーデデ デッデーデデ
Sprint Boost+Coaction Driftと今ある走行速度系MOD全部積んでSpeed発動させたらどこまで速くなるのか、一度見てみたいなw
野良コープではやるなよ
速度全部入れたLokiでフレンドやったら、爽快感と操作難易度に身悶えすることに.....
世界が縮まる
野良の妨害でそれやってる人いたけどロキプラの速度全開と合わせるとメイドインヘヴンになるよ
ライノプライムにアルケインヘルムで走ってる自分に掛けられるとすぐ穴に落ちてアイアンスキン禿まくる…
操作性が変わり過ぎて壁ぶつかったりで迷惑だから早すぎるのをばら撒くのは勘弁してもらいたい
任意解除がもう少しやりやすいといいんだけどね。突然バック転はなんかやりにくい😓
4番増強って敵シールドに与えたダメージの...って書いてあるからコーパス相手にしか意味ないと思ったのですが実際使ったらグリニアでも普通に効果あるんですね
マジかよやっぱ神は慈悲深いな
最初に選んだVoltがレベル30になったところで、次のWarframeを探してるんですけど何がお勧めですか?コイツの弱点を補えるような個性があるとなお良いのですが。進捗状況はケレスに入ったとこです。
VOLT神はCCに盾設置に広範囲攻撃に移動アビもあって割と万能だけど、敵の攻撃が前からも後ろからも来たりするとエネルギー的に厳しいし、確実な防御にならないこともあるのでFROSTをおすすめします。彼ならVOLTにない、移動速度低下デバフや全方位防御、装甲を削りながら攻撃できるものがそろっています。FROSTは火星の抹殺ミッションのクリア報酬になっています。長文失礼しました
RHINOもオススメ Voltとは違い装甲値が高いので死ににくく、それぞれのアビリティもシンプルで強力なのがあるよ たぶんこれここでするコメントじゃない気がするけども
お答え感謝。確かにこれまでプレイしてて囲まれてやられるパターンが多かったので、守りの堅いRhinoやFrostはよさそうですね。パーツも今行ける範囲で揃いそうですし。
OD、増強、PMODにフォーカスを極めたVOLTに死角はありません。さあプラチナですべて集めるのですテンノ。
一応言っとくとPmod以外は無課金でも十分手に入れられるからよく考えてね
PMODも無課金ね
Pmodも無課金で手に入るけど、バロ吉の気分次第ってのがね。トレードを繰り返せば無課金でも手に入るが。
VOLTできること多すぎてフォーマどうつけるか悩んでるんだけど、皆どんな感じにしてるんですかね。あと防御面をどうしてるかも聞きたいです。
最終手段は二体持ち。
撃ち合うときは常にシールド貼るのですテンノ あと4番増強でオバシつけるとかも
シールド容量増加つけるか悩むんですよね...あとはQTとかも
Vitalityを載せてるのであれば、最速ならもう後一か月ほどで手に入れられるPrimed Vigorに置き換えれば、シールドとヘルス同時に増やせるゾイ
冬になると二番増強のVOLTさんが増えるらしい
化繊のセーター着て走れば俺も神になれる……?
北の国ではFROST3番が沢山あるとかないとか
むしろ増強着きアイスウェーブで地獄だよ。スタッドレスとか意味を成さないアビリティ威力だよ。
最速のイカが走る姿を見て日本人は何を思うのだろうか。あれは食べれるのかな?とかかな
イカとかダサいからPEPSIMANにしようぜ!(意味不明なもののに意味不明なのをぶつけるスタイル)
tennogenのARRESTARヘルムの色調がおかしくなっててつらい…
なんか白ベースになってますよね。黒を基調としたカラーリングすると頭だけ灰色になっててダサい・・・
壁のダメージ増加ってあくまでオマケで、火力増強に期待したいなら他のフレームの方が威力期待できるよね?
確かにおまけかもしれないがクリ2倍はでかいぞ。PクリMODつんだLEXpとか使えば脳汁出る
壁の爆発系のダメージも防いでくれることも考えると、グリニアとかに対して一方的に攻撃できるし、そういうアドバンテージがほかにはない良さだと思う
ShiiiiiiieldのダメupもDPSで見るとかなり高いと思う。兄貴の雄叫びみたいに1発が目に見えて強化される訳じゃないが。
少なくともシールド介してなら相手の銃撃を気にせず落ち着いて、更にクリも上がるから効果はかなり高いと思うなぁ それとエネルギーあるなら一番撃った後に持って突撃するのも前線に押し込みながら戦えるし使い方でかなり攻撃性を持たせられると思う
子木1さんや3さんみたいなコメントが前々から疑問なんだけど、例えばRhinoだろうがMirageだろうが、その人たちってクリティカル以外にも倍率かかるけど、それって結果的にクリティカルのダメージにも倍率かかってるよね?むしろクリ以外にボーナスのないVoltは非常に武器を選ぶし、選んだ武器でさえ他のフレームの倍率の方が良いんじゃないの?って聞きたいわけだけども。子木4さんみたいな、攻撃を無視できる分結果的に火力が出せる防御と攻撃を一人でできるフレーム、って意図なら凄いわかるんだけど、それともVoltのクリ2倍は何か計算が違うのかな?
HSクリティカルをご存知?…あれそういやMOD分も2倍なのか単に+100%なのか知らねえや…
単品の火力バフとしてなら「他のフレームの方が威力期待できる」し、「他のフレームの倍率の方が良い」のに何も異論はないぞ。盾もオマケ扱いは勿体ない効果があるというのを言いたかった。クリだけじゃなく普通はジャマにならん電気+もあるし。
火力だけで言うならそうかもなあ。VOLTさんは50%の電気ダメ、複数設置に移動可能、1番併用で利便性は向上するし、なによりもこれらはおまけって言われてる。RHINOやMIRAGEと火力で比べるとそら差はでかいだろうけど用は使い道だと思う。
HSクリでさえも他のフレーム方が上がりますよね?消えた射程延長のように何か特別な威力向上がさもあるかのような言い方のコメントが多く見えたのでオマケレベルなのか確認したかったんです。元から用途が違うのは心得てて、この木のコメントだけでも「DPSで見るとかなり高い」「クリ2倍はでかいぞ脳汁出る」「HSクリティカルをご存知?」のように他の火力増強フレームより倍率が大きいようにも見える誇張したコメントが昔からあったので自分でvolt使用してみたのですが特別火力が上がったようには感じなかったので、何か知らない倍率が隠されてるのかと思い質問しました。
クリティカルダメージの倍率が上がるって表記なんだけど、もとからクリティカル発生率の低い武器をお使いではない?
まあメインは防御やしなぁ…移動できて複数設置できて火力を上げれる、クリ武器だといい感じに。おまけだけどおまけにしてはかなり良い性能。RHINOみたいに火力だけを上げるスキルとは使い勝手が違う。火力に期待をしたいなら他のフレームを使うべきだと俺は思うよ。あと特別火力が上がらないと感じたのは元の武器が弱いからだと思う。数値の高い武器で試してみてほしい。
枝5さん。クリティカル率低い武器は当然、100%の武器でも200%の武器でも他のフレームの方が火力が上がると思ったのですが、違うでしょうか。 枝6さん。言い方が悪かったかもしれませんが、火力を求めてVoltを使ってみたので「他のフレームに比べて」特別上がってないと感じていました。
そうかそうか、そうだろうね。攻撃フレームに比べて火力がないのは俺も同感だよ。ただ防御のおまけとしては十分すぎる攻撃性能だけどね。火力だけで見るのと状況で使い分けるのだと話が変わるから、こういう話はややこしくなる。まったく同じ状況で比べてもRHINOの方がいい場合もあればVOLTのほうがいい場合もある。木主は火力だけで言いたいんだろうけどごめんね、どうしても実践で使えるかどうかしか考えられない。
君の求める前提(クリティカルが弱い武器)で火力求めるならchromaだけ使えばいんじゃない。で、君はVoltは二度と使わないべきだ
今更堀っかえすこれ?
俺の中で1番忙しくて完全に使いこなすのが難しいフレーム すげー大変
忙しい・・か?移動やら近接するときはスピード、撃ち合いは二番張りつつすればバッチリだし、CCは基本四番で局所的には一番使う位じゃないか?範囲時間上げればむしろ楽な部類だと思うけど・・・
使い方が分かってくれば、それこそ走攻守がそろった良フレームやで
俺の中で1番使いやすくて完全に使いこなすのが簡単なフレーム すげー楽 とまでは言わないけど、アビリティそれぞれ出来ることがハッキリしてる分使いやすいのは確か。ただどのフレームでも大体そうだけど、何かに特化せず全アビリティ使おうとするとしんどいわな
どっちつかずのバランス構成でもやりやすい方だと思うよ
初心者だった頃は難しいと感じてたけど今使うと本当に使いやすい良いフレームって感じ
パッシブのおかげで磁気フィールドをMod問わず射撃で壊せるのは地味に便利だと思った
Rivenのセンティエント討伐がどうしてもできなくてVOLTでやってみたら楽勝だったわ。やV神。
19.4.2来てからパッシブの充電の判定がシビアになった? 威力ガン積みSpeed中にスプリントしつづけても全然充電されなくなってる
ああ、やっぱりか。物に擦れないといけない判定になったかな。
調べたら威力145%あたりからSpeedしてスプリントすると充電が不安定になりだしてた。あとオーラ増強込みのスプリント系ガン積みで普通にスプリントしても充電が時々止まるあたり、接地して歩行しているかどうかの判定が厳しくなったかもしれない
ローリングで充電できなくなった、走るより早く溜められてたのに……
今更ながらいつの間にか修正されて元に戻ってた本当に良かった。
pepsimaaaaaaaaaaaaaaaan
4番はCCが主でどうせ火力無いだろうと思ってたけど時間かかるだけで火力もかなりあるんだな。
敵が纏まってれば威力200%構成だと8000位を数秒で叩き出すゾ
敵がすぐ死ぬのはそういう訳か、299%積みます!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
tennnogenヘルメットがかっこよすぎて惚れる
なんか1番の使い勝手が悪くなってる気がする…前に向かって撃っても全然そっち方向に広がらないし…予測不能過ぎてCCとして使えない
アビ範囲広げすぎて変なとこ飛んでしまってるんじゃね
新しく出たVOID亀裂の処理、4番が鬼便利。ナリファイアは勘弁な
こいつに使う近接、WARかガンブレで悩んでる…
迷ったらJAT KITTAG
前から気になってるけどノーマルVOLTさん装甲値低すぎませんかね…女子フレームと同じやわらかさって…
いまやTRINITYとZEPHYRしか同値が居ないんだな・・・つまりVOLTは貧・・・?
3番シールド使おう。
というより非prime版voltはシールドなりCCなり駆け抜けるなりでダメージを無視しないと簡単に死ぬ
なんかvolt使ってたらスキル使うなってキレられたんだけど、voltってエリス感染防衛だと何か問題があるのか?俺が下手だっただけならいいんだけどな
キル取れない4番で足止めしたとか、盾が前の見づらい色になってたとか。あとSPEEEEEDは操作感変わるから嫌がられることもある。Shockに文句言われたのなら、何が気にいらんのか見当付かん。
短スタンが起きるのが嫌だったとかじゃない?
ビリビリビリ、で防衛の進行遅くなるって思ったんじゃね? えだ1も言った通り、4使ったとかが想像できるけど。
これは知っているかどうかわからないけど、一応書いておくと、クレジット稼ぎの場として以前からダークセクターが人気で、中でもエリス/AKKADはレベルが高く、また同じようにクレジットを集めに人が集まりやすい場所だったりする。(知ってたらゴメソ)
火力が十分足りてるのにVOlt 鈍足化nova rhino mirage の4番とかは確かにイライラしてくるけどね遅延行為としか思えない
範囲160持続90くらい威力175効率160で2番4番増強のせて暴れまわると、もうこいつ一人でいいんじゃね状態。ビルド次第でCC攻防一体型やスピード特化、前みたいなQT防御ビルドにもできてほんと万能。新生ES張りつつSGとシンジBALISTTICAもってりゃナリファイもなんも恐くないぜ ピンチの立て直しも4番で解決
4番のCC性能に関して言えばNYXやRHINOに範囲や拘束時間、安定性において軍配が上がるような気もするが、オールラウンド型としては有能だね。
昨日のAkkadで何回か組んだVOLTは無駄にSPEED使わないでESを絶やさないでくれたお蔭でかなり快適だったなw
もうちょっと同じような人が増えると嬉しいなぁ…
いつものspeed下げの人か
SPEED使ったら使ったでリロード上がるから爆発物メインのAkkadじゃそこそこありがたいんだが。移動するわけでもないし。
AZIMA使ってのNEKROS掘りだとたまに弾薬足りなくなるなぁってのはあるしそれとか?
ただ、それだけだとかなり限定されるからVOLTと当たらないように祈れとしか言いようが無いな
volt prime またの名を やわらか prime
アビリティ威力がintensifyだけだとイマイチだな・・・
なにを使うときにイマイチなんじゃ。それに、特化型にしようと思うとどんな構成でもだいたいInt一枚じゃ物足りないよ。ODmodを頑張ってかき集めるんダ。
Speedの「穴に落下して復帰した場合は終了せずに持続する。」これ修正されてるね。効果が切れるように戻ってる。なんで持続してたんだって話だけど
4番増強って皆使ってる?
自分はVOLTをあんまり使わんが、分隊にVOLTがいる防衛とか傍受でオバシもらうことは少なくないから、つけてる人はつけてるね。必要性を感じるならつければいいんでないかな。(ソーティー傍受・防衛で、CCの合間にダメージを食らうようならつけとけばいいんじゃね。必要なmodがつけ切らないのに増強つけようとするのは違うと思うけど)
基本的につけてるな 効果時間中は回復し続けるから、シールドヘルス付けなくてもそうそう死なないし medi-rayあれば毒・切断もそんなに怖くない
広範囲CCも出来て付近の分隊員まで回復できる、正にハイジャックの為に生まれた様な増強。ナリバリアの消えてる今のソーティなら大活躍間違いなし。
steamのコミュニティハブで発見して自分の中のVOLTのイメージにぴったりすぎたわ・・・w
関連動画はっちゃう動画1 動画2
デッデーデデ デッデーデデ デッデーデデ
Sprint Boost+Coaction Driftと今ある走行速度系MOD全部積んでSpeed発動させたらどこまで速くなるのか、一度見てみたいなw
野良コープではやるなよ
速度全部入れたLokiでフレンドやったら、爽快感と操作難易度に身悶えすることに.....
世界が縮まる
野良の妨害でそれやってる人いたけどロキプラの速度全開と合わせるとメイドインヘヴンになるよ
ライノプライムにアルケインヘルムで走ってる自分に掛けられるとすぐ穴に落ちてアイアンスキン禿まくる…
操作性が変わり過ぎて壁ぶつかったりで迷惑だから早すぎるのをばら撒くのは勘弁してもらいたい
任意解除がもう少しやりやすいといいんだけどね。突然バック転はなんかやりにくい😓
4番増強って敵シールドに与えたダメージの...って書いてあるからコーパス相手にしか意味ないと思ったのですが実際使ったらグリニアでも普通に効果あるんですね
マジかよやっぱ神は慈悲深いな
最初に選んだVoltがレベル30になったところで、次のWarframeを探してるんですけど何がお勧めですか?コイツの弱点を補えるような個性があるとなお良いのですが。進捗状況はケレスに入ったとこです。
VOLT神はCCに盾設置に広範囲攻撃に移動アビもあって割と万能だけど、敵の攻撃が前からも後ろからも来たりするとエネルギー的に厳しいし、確実な防御にならないこともあるのでFROSTをおすすめします。彼ならVOLTにない、移動速度低下デバフや全方位防御、装甲を削りながら攻撃できるものがそろっています。FROSTは火星の抹殺ミッションのクリア報酬になっています。長文失礼しました
RHINOもオススメ Voltとは違い装甲値が高いので死ににくく、それぞれのアビリティもシンプルで強力なのがあるよ たぶんこれここでするコメントじゃない気がするけども
お答え感謝。確かにこれまでプレイしてて囲まれてやられるパターンが多かったので、守りの堅いRhinoやFrostはよさそうですね。パーツも今行ける範囲で揃いそうですし。
OD、増強、PMODにフォーカスを極めたVOLTに死角はありません。さあプラチナですべて集めるのですテンノ。
一応言っとくとPmod以外は無課金でも十分手に入れられるからよく考えてね
PMODも無課金ね
Pmodも無課金で手に入るけど、バロ吉の気分次第ってのがね。トレードを繰り返せば無課金でも手に入るが。
VOLTできること多すぎてフォーマどうつけるか悩んでるんだけど、皆どんな感じにしてるんですかね。あと防御面をどうしてるかも聞きたいです。
最終手段は二体持ち。
撃ち合うときは常にシールド貼るのですテンノ あと4番増強でオバシつけるとかも
シールド容量増加つけるか悩むんですよね...あとはQTとかも
Vitalityを載せてるのであれば、最速ならもう後一か月ほどで手に入れられるPrimed Vigorに置き換えれば、シールドとヘルス同時に増やせるゾイ
冬になると二番増強のVOLTさんが増えるらしい
化繊のセーター着て走れば俺も神になれる……?
北の国ではFROST3番が沢山あるとかないとか
むしろ増強着きアイスウェーブで地獄だよ。スタッドレスとか意味を成さないアビリティ威力だよ。
最速のイカが走る姿を見て日本人は何を思うのだろうか。あれは食べれるのかな?とかかな
イカとかダサいからPEPSIMANにしようぜ!(意味不明なもののに意味不明なのをぶつけるスタイル)
tennogenのARRESTARヘルムの色調がおかしくなっててつらい…
なんか白ベースになってますよね。黒を基調としたカラーリングすると頭だけ灰色になっててダサい・・・
壁のダメージ増加ってあくまでオマケで、火力増強に期待したいなら他のフレームの方が威力期待できるよね?
確かにおまけかもしれないがクリ2倍はでかいぞ。PクリMODつんだLEXpとか使えば脳汁出る
壁の爆発系のダメージも防いでくれることも考えると、グリニアとかに対して一方的に攻撃できるし、そういうアドバンテージがほかにはない良さだと思う
ShiiiiiiieldのダメupもDPSで見るとかなり高いと思う。兄貴の雄叫びみたいに1発が目に見えて強化される訳じゃないが。
少なくともシールド介してなら相手の銃撃を気にせず落ち着いて、更にクリも上がるから効果はかなり高いと思うなぁ それとエネルギーあるなら一番撃った後に持って突撃するのも前線に押し込みながら戦えるし使い方でかなり攻撃性を持たせられると思う
子木1さんや3さんみたいなコメントが前々から疑問なんだけど、例えばRhinoだろうがMirageだろうが、その人たちってクリティカル以外にも倍率かかるけど、それって結果的にクリティカルのダメージにも倍率かかってるよね?むしろクリ以外にボーナスのないVoltは非常に武器を選ぶし、選んだ武器でさえ他のフレームの倍率の方が良いんじゃないの?って聞きたいわけだけども。子木4さんみたいな、攻撃を無視できる分結果的に火力が出せる防御と攻撃を一人でできるフレーム、って意図なら凄いわかるんだけど、それともVoltのクリ2倍は何か計算が違うのかな?
HSクリティカルをご存知?…あれそういやMOD分も2倍なのか単に+100%なのか知らねえや…
単品の火力バフとしてなら「他のフレームの方が威力期待できる」し、「他のフレームの倍率の方が良い」のに何も異論はないぞ。盾もオマケ扱いは勿体ない効果があるというのを言いたかった。クリだけじゃなく普通はジャマにならん電気+もあるし。
火力だけで言うならそうかもなあ。VOLTさんは50%の電気ダメ、複数設置に移動可能、1番併用で利便性は向上するし、なによりもこれらはおまけって言われてる。RHINOやMIRAGEと火力で比べるとそら差はでかいだろうけど用は使い道だと思う。
HSクリでさえも他のフレーム方が上がりますよね?消えた射程延長のように何か特別な威力向上がさもあるかのような言い方のコメントが多く見えたのでオマケレベルなのか確認したかったんです。元から用途が違うのは心得てて、この木のコメントだけでも「DPSで見るとかなり高い」「クリ2倍はでかいぞ脳汁出る」「HSクリティカルをご存知?」のように他の火力増強フレームより倍率が大きいようにも見える誇張したコメントが昔からあったので自分でvolt使用してみたのですが特別火力が上がったようには感じなかったので、何か知らない倍率が隠されてるのかと思い質問しました。
クリティカルダメージの倍率が上がるって表記なんだけど、もとからクリティカル発生率の低い武器をお使いではない?
まあメインは防御やしなぁ…移動できて複数設置できて火力を上げれる、クリ武器だといい感じに。おまけだけどおまけにしてはかなり良い性能。RHINOみたいに火力だけを上げるスキルとは使い勝手が違う。火力に期待をしたいなら他のフレームを使うべきだと俺は思うよ。あと特別火力が上がらないと感じたのは元の武器が弱いからだと思う。数値の高い武器で試してみてほしい。
枝5さん。クリティカル率低い武器は当然、100%の武器でも200%の武器でも他のフレームの方が火力が上がると思ったのですが、違うでしょうか。 枝6さん。言い方が悪かったかもしれませんが、火力を求めてVoltを使ってみたので「他のフレームに比べて」特別上がってないと感じていました。
そうかそうか、そうだろうね。攻撃フレームに比べて火力がないのは俺も同感だよ。ただ防御のおまけとしては十分すぎる攻撃性能だけどね。火力だけで見るのと状況で使い分けるのだと話が変わるから、こういう話はややこしくなる。まったく同じ状況で比べてもRHINOの方がいい場合もあればVOLTのほうがいい場合もある。木主は火力だけで言いたいんだろうけどごめんね、どうしても実践で使えるかどうかしか考えられない。
君の求める前提(クリティカルが弱い武器)で火力求めるならchromaだけ使えばいんじゃない。で、君はVoltは二度と使わないべきだ
今更堀っかえすこれ?
俺の中で1番忙しくて完全に使いこなすのが難しいフレーム すげー大変
忙しい・・か?移動やら近接するときはスピード、撃ち合いは二番張りつつすればバッチリだし、CCは基本四番で局所的には一番使う位じゃないか?範囲時間上げればむしろ楽な部類だと思うけど・・・
使い方が分かってくれば、それこそ走攻守がそろった良フレームやで
俺の中で1番使いやすくて完全に使いこなすのが簡単なフレーム すげー楽 とまでは言わないけど、アビリティそれぞれ出来ることがハッキリしてる分使いやすいのは確か。ただどのフレームでも大体そうだけど、何かに特化せず全アビリティ使おうとするとしんどいわな
どっちつかずのバランス構成でもやりやすい方だと思うよ
初心者だった頃は難しいと感じてたけど今使うと本当に使いやすい良いフレームって感じ
パッシブのおかげで磁気フィールドをMod問わず射撃で壊せるのは地味に便利だと思った
Rivenのセンティエント討伐がどうしてもできなくてVOLTでやってみたら楽勝だったわ。やV神。
19.4.2来てからパッシブの充電の判定がシビアになった? 威力ガン積みSpeed中にスプリントしつづけても全然充電されなくなってる
ああ、やっぱりか。物に擦れないといけない判定になったかな。
調べたら威力145%あたりからSpeedしてスプリントすると充電が不安定になりだしてた。あとオーラ増強込みのスプリント系ガン積みで普通にスプリントしても充電が時々止まるあたり、接地して歩行しているかどうかの判定が厳しくなったかもしれない
ローリングで充電できなくなった、走るより早く溜められてたのに……
今更ながらいつの間にか修正されて元に戻ってた本当に良かった。
pepsimaaaaaaaaaaaaaaaan
4番はCCが主でどうせ火力無いだろうと思ってたけど時間かかるだけで火力もかなりあるんだな。
敵が纏まってれば威力200%構成だと8000位を数秒で叩き出すゾ
敵がすぐ死ぬのはそういう訳か、299%積みます!