俺の中で1番忙しくて完全に使いこなすのが難しいフレーム すげー大変
忙しい・・か?移動やら近接するときはスピード、撃ち合いは二番張りつつすればバッチリだし、CCは基本四番で局所的には一番使う位じゃないか?範囲時間上げればむしろ楽な部類だと思うけど・・・
使い方が分かってくれば、それこそ走攻守がそろった良フレームやで
俺の中で1番使いやすくて完全に使いこなすのが簡単なフレーム すげー楽 とまでは言わないけど、アビリティそれぞれ出来ることがハッキリしてる分使いやすいのは確か。ただどのフレームでも大体そうだけど、何かに特化せず全アビリティ使おうとするとしんどいわな
どっちつかずのバランス構成でもやりやすい方だと思うよ
初心者だった頃は難しいと感じてたけど今使うと本当に使いやすい良いフレームって感じ
パッシブのおかげで磁気フィールドをMod問わず射撃で壊せるのは地味に便利だと思った
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
忙しい・・か?移動やら近接するときはスピード、撃ち合いは二番張りつつすればバッチリだし、CCは基本四番で局所的には一番使う位じゃないか?範囲時間上げればむしろ楽な部類だと思うけど・・・
使い方が分かってくれば、それこそ走攻守がそろった良フレームやで
俺の中で1番使いやすくて完全に使いこなすのが簡単なフレーム すげー楽 とまでは言わないけど、アビリティそれぞれ出来ることがハッキリしてる分使いやすいのは確か。ただどのフレームでも大体そうだけど、何かに特化せず全アビリティ使おうとするとしんどいわな
どっちつかずのバランス構成でもやりやすい方だと思うよ
初心者だった頃は難しいと感じてたけど今使うと本当に使いやすい良いフレームって感じ
パッシブのおかげで磁気フィールドをMod問わず射撃で壊せるのは地味に便利だと思った