Warframe Wiki

VOLT

1868 コメント
views

VOLT

電気を作り出し、自在に操る事ができる。
その力は銃にとって代わるほどの威力を持っている。

011c6f91
作成: 2015/12/10 (木) 12:46:37
履歴通報 ...
521
名前なし 2017/01/27 (金) 14:43:34 48b29@2d566

PULSEヘルメットでサイボーグ忍者になりきれるな。問題は一番近いソードを何にするかだけど・・・

522
名前なし 2017/01/27 (金) 16:41:04 d3e28@68e9c

新しいスキン金と赤のツートン...

523
名前なし 2017/01/27 (金) 20:14:11 ae3ca@0dad3 >> 522

スターク社製か

525
名前なし 2017/01/28 (土) 23:19:09 76785@2415f >> 523

お友達のグレーとダークグレーのツートンも…………

528
名前なし 2017/02/08 (水) 11:52:19 5ca5b@dfb0c

最近raidでCCお願いしますってやると迷わずボルト出す方が結構いるんだが、4番CCはライノより優秀なの?

529
名前なし 2017/02/08 (水) 12:01:12 修正 23472@8206b >> 528

RHINO4番と違って、発動中に使うのが出来ないはずだから使い勝手が違うって話になると思うかな。
ただ、増強でオーバーシールドを与えられるのと3番設置で安全性を高められるってのが大きいんじゃない?

530
名前なし 2017/02/08 (水) 12:05:27 5ca5b@dfb0c >> 529

コメありがとうございます。用途が違うだけでどちらを選んでもよさそうな感じですね。

531
名前なし 2017/02/08 (水) 12:09:14 23472@8206b >> 529

一応アビリティの違いは出したけど、レイドでの運用については他の人にお願いしますb

532
名前なし 2017/02/08 (水) 12:59:24 7fc90@af23c >> 529

CCが必要ってことでHEKと仮定するけど、RHINOが他にいる状況なら選択肢には入りそう。3番で自衛もできるし、ビルド次第で爆弾運搬やSPEEDでの加速、増強でシールド供給もできる。…ただ、4番のCC性能のみを見るとRHINOのほうが安定する。CC兼業の雑用枠としては優秀なフレーム、じゃないかな。ちなみにRHINOと比較した際の4番の問題は1.効果時間が安定しない(アーク連鎖が多いと拘束が早く切れる)、2.効果発生が即時でない(パルス到達までの短時間だが)、3.連鎖すると継続的にダメージを与えてしまう(EV鳥がおこ)辺りがぱっと思い浮かぶ。

534
名前なし 2017/02/12 (日) 02:42:47 621d5@55364 >> 529

自分に向かってくる相手か狭い範囲での防衛にはとても優秀だけどraidで役に立つ代物ではない

535
名前なし 2017/02/12 (日) 03:49:13 320cd@5eb24 >> 529

HEKの神なんてSPEEEEEDくらいしか期待するやついないんじゃないか? ・・・というかCC役お願いしますって言われて神出すようなのがまともに動いてくれるとは思えんし断った方がいいだろうね。

536
名前なし 2017/02/21 (火) 03:50:50 f9e29@b557c

voltはSPEED命だと思ってたけど、↑見て威力捨て効率範囲時間伸ばしたCC型試しに作ってみたら意外と使いやすかったわ。無いよりマシの2番、囲みも持ち歩きもOKな3番、威力無いはずなのに何故か倒せるCC気味4番と有能だった

537
名前なし 2017/02/23 (木) 07:35:33 94176@4c15f

とうとうイカ神vault行きか、それなりに集めやすくてデュカットになったパーツの事、忘れないよ……

538
OBERON信者 2017/02/24 (金) 14:05:25 a6e69@6b7ff >> 537

神は必ず戻ってくる。我等の働きを、神は見ていてくださるのだ。volt神が再び舞い降りるまで、共に戦おうではないか!

539
名前なし 2017/02/24 (金) 14:20:29 23472@8206b >> 538

おう背信者はピンクRHINOに捧げるから覚悟しておけ

540
名前なし 2017/02/24 (金) 19:38:18 9b580@fd6bd

ついに昔からこの団体を支えてきたVoltも第一線を退きレジェンド入りするのか。長い間お疲れ様でした。

542
名前なし 2017/03/02 (木) 00:24:46 2c123@9c96f

後はprimeの本体設計図が出れば完成したのに残念だ……

543
名前なし 2017/03/02 (木) 00:34:41 acc1c@348e9 >> 542

英クラでトレードしよう!

544
反省はしている 2017/03/02 (木) 02:50:07 2c123@9c96f

VoltがVault行きしたか

545
名前なし 2017/03/15 (水) 17:29:40 3946e@fb74d

前から気になってたけど、なんでVOLTって神扱いされてるの?フレーム枠足りないからVOLTp捨ててFROSTさんお招きしたいんだけどもったいないかな、、、?

546
名前なし 2017/03/15 (水) 17:55:35 7c045@40b5a >> 545

顕著なクソ仕様がなく、過度に強力な厨性能でもなく、キチンと自分にしか出来ない仕事を持ち、それなりのネタ性までも備えてるからかな…
人に迷惑掛けないのはもちろん、出しゃばらず、それでいて有能でちょっとひょうきんなトコもあるイケメンとか崇めたくない?

554
名前なし 2017/03/21 (火) 02:58:03 c86c6@338d5 >> 546

絶対モテモテ

547
名前なし 2017/03/15 (水) 18:12:35 7d2f7@180ea >> 545

SPEEEEEEEEEEEEEEEEEED!!!! (実際周回ではかなり役立つし枠買った方が良いよ)

548
名前なし 2017/03/15 (水) 18:46:28 98b84@a6c1b >> 545

Vault行って入手手段が限られるVOLTPを捨てるとか、また欲しくなったら枠代20ptより高くつくぞ

549
名前なし 2017/03/15 (水) 21:08:31 2665b@b6c15

1番・発動速度速い。手軽にスタン。リロード中使える。2番・速くなる。3番・ほぼ無敵。火力UP。持ち運びできる。4番・広範囲スタンとダメージ。(とシールド回復)  欠点・EN戦況管理忙しい。火力は武器に依存。  評価・一部のミッションをのぞいて、どのフレームを使うか迷ったらとりあえずVolt。攻防一体の神フレーム。

550
名前なし 2017/03/17 (金) 11:57:26 b3777@1cc0f >> 549

SPEEEEEEDのリロ速度upが抜けてるぜ。シャッガン持ってzenurikuとエナジーサイフォンで常時エネ高速回復しながら四番cc 困ったら一番とSPEEDとESで俺的さいつよ。2番増強でコンテナ破壊と高レベルでの駆け抜けも安心安全。エイム苦手なテンノにも変態パルクールテンノにもお勧めできる良イカフレーム

570
名前なし 2017/04/15 (土) 07:24:52 324a0@cb183 >> 549

範囲,時間特化のCC重視

571
名前なし 2017/04/15 (土) 07:28:14 324a0@cb183 >> 570

途中配信スマヌ。範囲、時間特価のCC重視。威力、時間極振のSPEEEEEEDVOLT。時間威力乗せのシールド防御重視。MOD次第で変わるものの性能が高いフレームだねぇ

551
名前なし 2017/03/20 (月) 22:49:38 af073@b42d1

USA in VOLTというジョークを思い付いた…  

560
名前なし 2017/03/22 (水) 18:39:12 31171@98ab0 >> 551

世界最大級の国家すら内包するVOLTマジGOD

552
名前なし 2017/03/21 (火) 00:14:52 8568c@ff4bb

VOID反応物質を拾おうとする瞬間にSPEEDをかけてくるからVOLTは嫌な奴ッシュ   

553
名前なし 2017/03/21 (火) 02:51:52 c86c6@338d5

やっとvoltレベル30になった初心者なんですが、プライムじゃない普通のvoltって愛がある前提だとどこまで使っていけますか?リアクター挿しちゃって大丈夫ですか?

555
名前なし 2017/03/21 (火) 12:23:55 ae3ca@0dad3 >> 553

どこまででも。あなたの愛が続く限り。

556
名前なし 2017/03/21 (火) 14:40:44 3c850@2799c >> 553

走攻守そろった良フレームだし、プライムは倉庫入ったし、どうせリアクターは今後余るようになってくるから挿しちゃっていいと思う。

557
名前なし 2017/03/21 (火) 18:35:00 ee793@6a943 >> 553

初心者が生まれたらVOLTを飼いなさい。彼がまだ右も左もわからぬぺーぺーの時も、その安定した性能が彼の友となるでしょう。彼がMODいじりを覚えたときは、その柔軟なポテンシャルがWarframeライフを支えるでしょう。彼がフォーマを挿すことを覚えたときには、その伸び代を存分に発揮し、彼好みのWarframeになってくれるでしょう。そして彼がもう初心者ではなくなった時…… 初心者のフリをするための貴重なおもちゃになります。いつも心に電気の力を。

558
名前なし 2017/03/22 (水) 17:58:25 1ad5c@d0694 >> 553

偉大なる神VOLT様はどんなときでも我々にSPEEEEDの道を示してくださる。

559
ナリフ●イア 2017/03/22 (水) 18:04:41 23472@8206b >> 558

気を付けろ、SPEEDは急には止まれない

561
名前なし 2017/03/22 (水) 21:48:33 55521@929ea >> 558

この距離ならバリアは張れないな!

562
名前なし 2017/03/24 (金) 20:02:14 33273@2bbb2

最近始めたけどprime版手に入らなくなってしまったのか悲しい

563
名前なし 2017/03/24 (金) 22:17:55 214d2@73e3b >> 562

トレードで割と安く売ってる人もいるぞ100位

564
名前なし 2017/03/25 (土) 00:18:08 e3ec6@30cea

盾持ち戦闘したくて消費をどっちも1.4くらいまで下げたけどそれでも結構減って辛い。エナジャイズがあれば…

565
名前なし 2017/03/29 (水) 13:50:50 4078a@a5486

アーセナルで矢の持ち方がおかしくなるんですけど既出ですかね?

566
名前なし 2017/03/29 (水) 20:22:48 8c654@148d2

色々ネタにされてるフレームだけど、本当に使い勝手が良い素晴らしいフレームなんだよね バランスさんより遥かにバランス取れてるし

567
名前なし 2017/04/03 (月) 23:35:10 af24e@d9c0f

特化させるなら何がいいのかな?威力?効果時間?

568
名前なし 2017/04/04 (火) 00:00:11 3c850@2799c >> 567

威力はSPEEEEEEEEEDが早くなるのはいいけど、あまり早すぎると慣れない人には迷惑だし、そういう米は雑談でもちょくちょく上がってたりしたから、とりあえず自分は威力1枚挿して130%らへんでいいかなって。時間はあればあるだけ困ることはないかな。とはいえ4番の持続時間がそれに比例することはないから、自分は結局4番増強挿して後はバランスにしたよ…

569
名前なし 2017/04/09 (日) 18:00:39 53992@c20f0

とりま売った speed何ていらねー! ウォークライで十分じゃい!

575
OBERON信者 2017/04/30 (日) 19:38:17 a6e69@6b7ff >> 569

volt神を捨てた輩が居ると聞いてバランス神が報復に向かいました。

577
ヘタレなオベロン 2017/04/30 (日) 20:09:37 214d2@85d51 >> 575

助太刀致します イカ神を捨てるとは処すべし

572
名前なし 2017/04/25 (火) 01:23:20 8d357@0155e

解放おめでとう?

573
名前なし 2017/04/26 (水) 19:56:58 3e48a@7d08f

前はフロストが粗大ごみでボルトは防衛の花形だったのにどうしたこうなった

574
変態ZEPHYR使い(元MESA&VALKYR使い) 2017/04/30 (日) 17:47:48 69a65@92ce1

このイカは耐久力上がるとぶっ壊れフレームになる(確信)

576
名前なし 2017/04/30 (日) 19:54:55 efa9d@a6c1b >> 574

元からエネルギーの高さからくるQT適性とESの防御性能で耐久高いんですがそれは

578
名前なし 2017/05/04 (木) 03:47:37 5b07e@ccdea

primeは互角の性能を持つ(大嘘) 実際エネ容量上昇でアビしやすくなるのも含めて防御面がかなり強化されるためかなり使いやすい。

579
名前なし 2017/05/06 (土) 18:00:05 214d2@85d51

最近VOLT増えてきたっぽい?だとしたら嬉しいなぁ 少し前までオクタビアとかエンバーとかナイダスばかりだったから... 新ヘルメットカッコイイよね

580
名前なし 2017/05/07 (日) 00:27:57 d2d14@6b14c

さっき使ってて気づいたけどShockがリロード阻害する仕様になってない…?

581
名前なし 2017/05/07 (日) 00:38:32 8568c@ff4bb >> 580

してるね。リロ中に1番連打してたら一向にリロード終わらなくて焦ったよ

582
名前なし 2017/05/07 (日) 00:57:30 d2d14@6b14c >> 581

やっぱりかー…今に始まった事じゃないけどなんで今さらこんなサイレント修正を

584
名前なし 2017/05/09 (火) 01:16:01 1e1d1@f9583 >> 581

Voltに留まらず他フレームのリロ併用系アビの多くにもステルスNERFがかかっている模様

590
名前なし 2017/05/12 (金) 16:50:07 5529f@26050 >> 581

片手で発動するアビリティ(VoltのShock、EmberのFireballなど)がリロードをキャンセルする問題を修正。  戻った