Warframe Wiki

トップページコメント

100000 コメント
views

Wikiトップページに戻る

・質問は質問用コメント欄へ。
・アップデート関連で不明点があれば、公式情報を確認しましょう。
・以上を踏まえて、他愛のないコメントはここへ。

Rooster
作成: 2016/01/02 (土) 22:32:43
履歴通報 ...
98358
名前なし 2021/04/10 (土) 12:22:38 c480a@9954e

ルアの起動防衛はセンティエント対策重点 ウカツなテンノはアビ・インフェルノ・ジゴクめいて爆発四散する 古事記にも書かれている

98362
名前なし 2021/04/10 (土) 13:27:18 d682e@b0e54 >> 98358

どーも、ウチュウニンジャ=サン、センティ=エントです。

98366
名前なし 2021/04/10 (土) 16:28:37 21e66@d844c >> 98362

ドーモ、センティエント=サン、xaku=デス。

98363
名前なし 2021/04/10 (土) 13:27:40 aceb4@bea82 >> 98358

ライノ……やはりライノは全て解決する。レッドライノ=サン!オレを導いてくれ!!

98367
名前なし 2021/04/10 (土) 17:23:05 82b75@eefce >> 98358

メサ……やはりメサは(ナリファイ以外の)全てを粉砕する。xaku移植メサ=サン!俺を導いてくれ!

98368
名前なし 2021/04/10 (土) 19:12:23 768cd@24aa0

RJ手に入れて1週間くらいで楽しんでるんだけどMR20後半の人とかもクルー参戦してるのはRJ作ってないのかな? とりあえずノード埋めたんだけど戦闘MOD揃ってくるとあんまりタレット使わなくなるね ミッション自体が少ないからやること一緒で飽きそうではある

98369
名前なし 2021/04/10 (土) 19:35:19 0d686@f5587 >> 98368

自分は好きだが正直人気なさそうだなとは思ってるけど……ただ、PCなら自発的にホストになる手段が廃止されたんで自分で船出したくても勝手にどっかの分隊に突っ込まれる仕様だよ。

98371
名前なし 2021/04/10 (土) 19:38:21 5ed2e@4904a >> 98368

RJミッションは周回メリット潰されたからね、現状マーク3とMOD揃えてPennantのBP掘ったら卒業

98374
名前なし 2021/04/10 (土) 20:36:18 768cd@24aa0 >> 98371

クレジット・・・はテイカーの方が効率いいか 新センチネル掘ってるけど出る気がしねえ

98372
名前なし 2021/04/10 (土) 19:43:42 修正 09ff3@3bfb0 >> 98368

野良で潜って手伝って帰るの楽しいからクルー参加で遊んでるわ。クルーいる今だとだいぶ意味薄くなったけど。

98376
名前なし 2021/04/10 (土) 22:08:17 768cd@24aa0 >> 98368

修理5戦闘5 残りのポイントは持久に振ったクルーを3人雇ってるんだけど何が正解なんだろう

98377
名前なし 2021/04/10 (土) 22:37:22 9adfc@1720f >> 98376

修理3人も要らなくない?ガンナー2人修理1人でいいんじゃないか

98380
名前なし 2021/04/10 (土) 22:57:15 515a8@0ce6c >> 98376

修理ならとりあえず白兵戦もしてくれるし、敵戦闘機との戦いを自分で全部済ませる気なら修理オンリーでも悪くはなさそう
自分はどこぞに飛び込むとかで戦闘機をある程度自動で処理させたいならガンナーが居た方が良いだろうけど、ガンナーが居るせいで敵を呼び寄せるシーンもあるっぽいから脳死ガンナー配置も良い訳ではなさそう(居ない方がマシなパイロット配置よりはいいけども)

98382
名前なし 2021/04/11 (日) 07:55:35 768cd@24aa0 >> 98376

自分はRJやるときは錬金術師でしか行ってないからアビ連打で勝てちゃうからガンナー役要らないのよね クルーシップに重砲当ててくれるなら採用したい 

98384
名前なし 2021/04/11 (日) 11:22:24 e11d5@2f4de >> 98376

自分も最初はガガ修だったけど今ソロで回す時はガ修戦にしてる ソロでやる時は強引に敵拠点に船横付けしたほうが出たり入ったり便利だしラムスレッド1回撃墜したら2,3分ぐらいは出ないからその間にラジエーター破壊済むので保険の戦って感じで

98388
名前なし 2021/04/11 (日) 19:34:10 4a551@a61ee >> 98376

コーパスマップだとあんまり死なないけど、グリニアマップだとテンノが外にいる間に死ぬことがあるから、戦闘持久5で修理3でもいいかもね。育ちきった船で赤亀裂食らうことはまずないので、修理の遅さは問題にならない

98383
名前なし 2021/04/11 (日) 10:24:01 768cd@24aa0 >> 98368

野良でもある程度理解してる人は操縦者が戦闘機倒してる間にクルーシップ落としたり要塞に乗り込んで目標達成してくれるからスムーズなんだけど、クルーシップをタレットで撃ってるだけ バリアの上から重砲ぶっぱとか無意味な行動する人が多すぎるな ヴェールまで来てるんだから数戦はやってるはずなんだけど仕様を理解しないままそこまで行けちゃうのも問題な気がするわ ゲーム内で説明が無いからwikiくらいは読んで欲しい

98401
名前なし 2021/04/11 (日) 23:57:34 768cd@24aa0 >> 98383

日本人ばっかのゲームならチャットで言えるんだけど戦闘中は中国語と英語しか見たことねえわ crewship defeatとかで伝わるかな?

98404
名前なし 2021/04/12 (月) 04:44:30 515a8@0ce6c >> 98383

今なら前方重砲は性能値制限無いっぽいし、RJのチュートリアルで「前方重砲で敵クルーシップを撃沈するんだ」とかやればいいのにね……

98410
名前なし 2021/04/12 (月) 12:50:30 c2462@9bcc9 >> 98383

チュートリアル作るとしたら、AW入手直後あたりにRJとは、みたいな形になるんかね。自前のRJ入手する頃には忘れそうだけど

98411
名前なし 2021/04/12 (月) 12:58:59 515a8@0ce6c >> 98383

コーデックスの「高等移動技術」みたいな感じでRJを実際に操作して一通りの事をするステージも付けたい

98412
名前なし 2021/04/12 (月) 14:06:46 a0381@de8da >> 98383

確かに何故かリクルート募集分隊なのに一向にアビオニック撃ってくれない謎ホスト居たなぁ...(おまけにヴェール)

98418
名前なし 2021/04/12 (月) 20:36:23 fc153@cc186 >> 98383

ピンクパンツ「半年間アプデを我慢した結果、念願のコンテンツは出来上がったけど今からチュートリアル作るから大型アプデの実装はPrimed Soonだ。Fixの度にチュートリアルも微調整するからその分Fixも時間をかけて慎重にやってくよ。」
っていう世界線みんなは賛成?人材は有限なんだよ。

98420
名前なし 2021/04/12 (月) 21:14:32 a9eee@95188 >> 98383

慎重にやって何も知らない初心者に対して野良マッチでの文句が少なくなって、アプデ時のバグが無くなるなら賛成だけど、期待できないからね

98421
名前なし 2021/04/12 (月) 21:29:32 6d839@4904a >> 98383

やり方は各自ネットで調べて下さいってサポートレベルでも昨年末のダイモスアルカナ以降更新滞っているという事実、まぁ今必死に新OW作ってるんだとは思うが

98425
名前なし 2021/04/12 (月) 23:20:02 9adfc@1720f >> 98383

OWは3つまでじゃなかったっけ

98433
名前なし 2021/04/13 (火) 10:05:31 22491@bdf4f >> 98383

なんとかパラドックスが一応PVだけ出てたはず

98375
名前なし 2021/04/10 (土) 21:45:10 c6614@f9ac2

シンジケート実装前からWraithシリーズってあるけど、今もRed Veil製っていう設定なのかな?

98378
名前なし 2021/04/10 (土) 22:38:23 d8232@31264

CS勢だけど今の内にZEPHYR作ればリワーク前と後が味わえてお得な気がし来た

98379
名前なし 2021/04/10 (土) 22:48:40 d6da9@0c177 >> 98378

まあ確かに。リワークそのものが改善であるとしても、前仕様Zephyrには(多分)二度と会えない訳だしな

98381
名前なし 2021/04/11 (日) 03:49:19 221b7@0a70b >> 98379

1番地上チャージは使い所に困る代物だったが、チャージ中のプルプルは必見。エモートに欲しい

98390
名前なし 2021/04/11 (日) 20:07:08 9a375@bbe24 >> 98379

あのチャージモーションから超威力NUKE化した4番を放ってほしい

98392
名前なし 2021/04/11 (日) 20:29:53 c52e6@51553

あんまりこんな事言いたくないけどさ、バージョン30のアップデートが遅い理由がswitch版での動作確認が原因なら、アプデ同時配信やめて欲しいわ。他のゲームでもそうだけど、スペックの劣ってるswitchが他のプラットホームの足を引っ張ってる事が多すぎる。

98393
名前なし 2021/04/11 (日) 20:38:03 7b49f@3b2c8 >> 98392

CS全体が足枷なのでPCのみ先行で良いです。

98415
名前なし 2021/04/12 (月) 16:05:58 5d811@cc186 >> 98393

正直これ。実質携帯ゲーム機のスイッチ、審査がウザいプレステ、人口少なすぎてもうPCでいいじゃんX箱…どんぐりの背比べっすわ。

98394
名前なし 2021/04/11 (日) 20:40:09 511fc@34b81 >> 98392

仮定の話で勝手に機嫌悪くなってりゃ世話もない。CSでswitchのみ後発アプデは過去に事例あるんですが。

98405
名前なし 2021/04/12 (月) 07:22:04 c52e6@51553 >> 98394

だから今回もswitchだけ後発アプデでいいだろって話でしょ

98395
名前なし 2021/04/11 (日) 20:43:19 48732@77947 >> 98392

そういう発言は、最高の環境を構築して遊んでる時だけにしてくれよ

98396
名前なし 2021/04/11 (日) 21:18:33 8744b@8940c >> 98392

ゲハの民かな? ピキピキしてないで両ハード揃えろな^^

98397
名前なし 2021/04/11 (日) 21:38:59 c9f68@debfa >> 98392

確定ではないからなんとも言えんが全プラットフォーム同時実装のために同時実装遅れてそうよな。DEの信用の無さが悪いよ

98399
名前なし 2021/04/11 (日) 22:21:49 515a8@0ce6c >> 98397

というか「CS版はPC版と違って他社がチェックする必要がある」からPC版とCS版で同時実装する限りにおいては原理的に実装が遅れざるを得ないのよね

98403
名前なし 2021/04/12 (月) 03:00:53 76aaa@3fb60 >> 98392

どっちかっつーとエンペリアン改変への怒涛のダメ出しに対する調整とかしてんじゃないの

98407
名前なし 2021/04/12 (月) 08:21:32 4a551@a61ee >> 98403

重砲で狙っている間に操縦が急旋回するとか、ネクロメック乗っている間に落ちるとUI表示が全部消えるとか、テストプレイしていないと言われてもおかしくないのが結構あるからね。操縦は、あれさえなければガンナー兼戦闘員で結構優秀なんだけど

98406
名前なし 2021/04/12 (月) 08:13:52 cf715@c01ac >> 98392

さっさとPC買ってどうぞ

98408
名前なし 2021/04/12 (月) 09:38:07 2033a@51553 >> 98406

PC版でやった所で次のアップロードは同時実装だから待たされる事に変わりはない

98409
名前なし 2021/04/12 (月) 12:47:54 8744b@8940c >> 98406

クロスセーブじゃないから課金スキンやらMR上げに費やした時間が無に帰すんだよなぁ

98414
名前なし 2021/04/12 (月) 15:33:25 6d839@76059 >> 98392

他社が当たり前に出来てる事が出来ないのは開発能力が劣っているからでは? スイッチ版自前で出来ないから移植請負会社に投げてた気がする、オフゲならともかくオンゲでそういう事するの相当珍しいよね

98445
名前なし 2021/04/13 (火) 15:07:11 89d41@f296e >> 98392

pcとps4両方でやってる民だけど、pc先行のほうがどっちにとっても幸せだと思う。致命的なバグ込みでも最新コンテンツやりたい時はpcで、多少バグが少なく安定してプレイしたい時はps4でやってる。

98402
名前なし 2021/04/12 (月) 01:14:33 34a7e@86b63

カリバーに全身Mk1でソーティ潜ってる民とおしゃべりしたい…各武器のRiven方針とかセンチネル周りの縛りどうしてるとか…

98416
名前なし 2021/04/12 (月) 18:58:21 08164@bba54 >> 98402

プライマリとセカンダリに状態異常を極振りして、近接RIVEN+MK装備して1番でひたすら斬る。初期装備でクリティカル関連は天井低いしプライマリorセカンダリで状態異常を付加させたところに1番で斬りつける戦法がメインじゃないかな?カリバー最近全然触れてないけど

98417
名前なし 2021/04/12 (月) 19:03:56 1ffd3@bba54 >> 98416

別に形に拘らなければヘルミンスも視野に入れてRHINOアビでダメージ底上げしたりしても良いんじゃないかな?もしプライマリかセカンダリもしっかり使いたいならRIVENで基礎ダメージ底上げは必須。基礎マルチ異常とか。

98419
名前なし 2021/04/12 (月) 21:06:50 aca1c@53580 >> 98416

しかしへルミンスを入れるとそれはもはやカリバーのような何かな気もする…。カリバーとは何かを調べるため我々はVoidへ向かった!

98446
名前なし 2021/04/13 (火) 15:09:06 89d41@f296e >> 98402

ぶっちゃけカリバーなら4アビさえしっかりしとけばソーティー程度ならクリアできちゃうからmk-1はファッション装備なんじゃね?わからんけどさ

98422
名前なし 2021/04/12 (月) 21:33:51 8d21c@7ea2b

Prime Vaultっていつも2ヶ月ぐらいで入れ替わってるけど今回はもう3ヶ月以上になるしいつ入れ替わるんだろう?

98423
名前なし 2021/04/12 (月) 21:37:28 c9f68@debfa >> 98422

PCに来たNYXとVALKYRの恒常化が代わりなのかもしれない…

98428
名前なし 2021/04/13 (火) 07:21:37 8c5de@746c9 >> 98423

NYXさん値下がり待ってたらガンガン値上がりしてるんですが・・・

98432
名前なし 2021/04/13 (火) 09:46:13 8d21c@7ea2b >> 98423

ミッション内容とドロップ率がね…

98424
名前なし 2021/04/12 (月) 21:51:22 515a8@0ce6c >> 98422

テンペスタリでRJ版亀裂ミッションが追加されるからテンペスタリ前にPrime Vault弄ったらRJ版亀裂ミッション側に復刻レリック混ぜにくいだろうし、その辺の都合の問題な気がする

98475
名前なし 2021/04/14 (水) 00:27:05 5a83c@d9a68 >> 98422

次のPrime Vaultも来るなら早く来てほしいね。恒常化のほうもRJ改変して最初の一週間は頑張ってレリック集めていたけど、あまりの面倒さにもうやってないな。このマゾ具合でも走り続けている人はいるんだろうけどね

98426
名前なし 2021/04/13 (火) 05:54:19 0d686@f5587

ツイッターの公式英垢がテンペスタリーは明日実装ってツイートしてたぞー!

98427
名前なし 2021/04/13 (火) 06:18:30 07085@c06ac >> 98426

今しがた見てarrives tomorrowの所に興奮してしまいましたね……………

98429
名前なし 2021/04/13 (火) 07:27:33 0e56a@4bce8 >> 98426

PC勢的には新クエスト&新フレーム追加だけなのかな?Update29.10は実質デバッグ期間だったわけだけど、現状期待と不安が半々……備えよう。

98437
名前なし 2021/04/13 (火) 11:04:55 6b589@bd9f3 >> 98429

チェーンソーも一緒に来てくれないかな~

98438
名前なし 2021/04/13 (火) 11:10:01 c9f68@debfa >> 98429

チェーンソーはもうちょい先じゃない?次はコパリッチ控えてるし

98451
名前なし 2021/04/13 (火) 17:15:08 f3a22@c429a >> 98429

チェンソーってなんか実装予定あったっけ?

98454
名前なし 2021/04/13 (火) 17:31:04 0d686@f5587 >> 98429

グールの丸鋸が実装予定ってやつだと思う

98457
名前なし 2021/04/13 (火) 18:36:55 f3a22@2561c >> 98429

あーあれね、じゃあチェンソーは予定無しってことか。

98458
名前なし 2021/04/13 (火) 18:43:10 511fc@9a313 >> 98429

novaみたいに華奢なフレームで振り回したいチェーンソー

98452
名前なし 2021/04/13 (火) 17:17:41 a9eee@95188 >> 98426

いつも通りなら明日の深夜ぐらいなのかな...早く新フレームが使いたい

98459
名前なし 2021/04/13 (火) 18:44:15 69311@508e5 >> 98452

告知が約12時間前の現地時間のPM5時くらいだから、おそらく日本時間だと今日の深夜から明日明け方にかけてかな

98430
名前なし 2021/04/13 (火) 08:09:25 cadcf@fd797

テンペスタリーのクエストはレールジャックがないと開始できないタイプかな?

98431
名前なし 2021/04/13 (火) 08:16:45 0e56a@4bce8 >> 98430

フォーラムにはデッドロックプロトコルの完了とレールジャックの所有が前提条件って書かれているね。

98435
名前なし 2021/04/13 (火) 10:31:22 2e4cc@0b0f3

コーパスがセンティエントとアマルガムしたし、フレームにもアラクネやケンタウロス等の半人外型フレームが見たいな。新しくモーションを作らないといけないから無理なんどろうけどさ。世界観も壊れちゃうかな?

98436
名前なし 2021/04/13 (火) 10:40:52 c0822@51226 >> 98435

KHORAのアラクネは見たいなぁ

98439
名前なし 2021/04/13 (火) 11:38:01 1e1d1@b4fee >> 98435

昔の配信で四速歩行フレームの実装予定は?みたいな質問には否定的だったんで、基本の体格から大きく逸脱する物は難しそうだなぁ。ただ、限定的な状況での実装なら可能みたいだしセヴァゴス君のシャドウモードにはちょっとだけ期待してる。

98443
名前なし 2021/04/13 (火) 12:31:59 64199@fdfcf >> 98439

Grendel4番のように発動中は武器使用不可にしてモーションを完全に独立させればできんことはないとは思うが

98450
名前なし 2021/04/13 (火) 17:14:33 f3a22@c429a >> 98439

エグザルテッドうしろ足

98456
名前なし 2021/04/13 (火) 18:27:47 6b46d@e23e6 >> 98439

アビリティ発動中だけ四足獣になれるとかだったらいけるかな。クブロウの骨格流用すれば簡単にできそう

98467
名前なし 2021/04/13 (火) 21:13:51 515a8@0ce6c >> 98439

平常時からだとモーションを全部作り直し+当たり判定回りも要再調整で1フレームに掛ける労力じゃなくなるだろうからねぇ

98473
名前なし 2021/04/14 (水) 00:02:05 5a83c@d9a68 >> 98439

なんならスキル1番でトランスフォーム(長押しで変身出来る動物切り替え可)の上、2番~4番は動物毎の固有スキル使用でもいいぞ。そんなフレームあったら使ってみたい

98455
名前なし 2021/04/13 (火) 18:17:52 修正 21e66@d844c >> 98435

現実的にあり得そうなのはオベロンがリワークでケンタウロス(ドルイド?)に変身するようになるくらいしか

98464
名前なし 2021/04/13 (火) 20:31:21 b2e86@272a1 >> 98455

ウマテンノ………いや牛だったか。ハイドロイドもクラーケンと合体とかすれは夢が広がるんだけど

98440
名前なし 2021/04/13 (火) 11:57:22 4f94a@c386b

明日アプデだっけ?

98441
名前なし 2021/04/13 (火) 12:28:21 e5673@d84b6

PSからPCに移りたいとは思ってるけどそういうキャンペーンやってくれないかなあ

98442
名前なし 2021/04/13 (火) 12:31:02 ac508@bb779 >> 98441

わかる。逆に自分はPCだけどPSでやってるフレンドと一緒にやりたいからクロスセーブ実装して欲しい

98449
名前なし 2021/04/13 (火) 15:49:03 4da0e@2da7c >> 98441

PS4のスキン、凄くかっこいいからクロスセーブ実装してほしいわホント。

98444
名前なし 2021/04/13 (火) 15:00:11 d682e@c0a5d

映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶものテンペスタリ

98447
名前なし 2021/04/13 (火) 15:38:14 ea267@3d496

女性が寿司を握るのは駄目ですかリン

98448
名前なし 2021/04/13 (火) 15:45:16 39626@eda5b >> 98447

ドリンちゃんかと思ったらピンクライノだったッシュ

98453
名前なし 2021/04/13 (火) 17:29:32 6b589@bd9f3 >> 98448

握るのはいいけど握りつぶすのはだめッシュ

98460
名前なし 2021/04/13 (火) 19:08:02 8bc27@47093 >> 98448

別につぶれててもいいんDEL。おいらが食べるんDEL。味に違いはないんDEL

98471
名前なし 2021/04/13 (火) 23:53:47 80fc0@d1bc8 >> 98448

いずれにせよフレーム着て握ったら寿司じゃなくて餅になりそうなんだが

98461
名前なし 2021/04/13 (火) 20:03:28 2f041@8ed55

明後日が給料日だから即買はできんがSevagothを即買する諸兄はいる?俺は給料入り次第即行く

98462
名前なし 2021/04/13 (火) 20:17:23 175cf@7d5f0 >> 98461

俺も借金返済したら買うンボ

98463
名前なし 2021/04/13 (火) 20:19:01 2f041@8ed55 >> 98462

逞しく生きて欲しいッシュ…

98465
名前なし 2021/04/13 (火) 20:42:12 6b589@bd9f3 >> 98462

脳髄差し押さえに気を付けて

98466
名前なし 2021/04/13 (火) 20:56:36 13043@eefce >> 98462

コーパスの借金は永遠に返せないんじゃ…

98474
名前なし 2021/04/14 (水) 00:14:04 修正 2ff85@4bce8 >> 98462

BGM : We All Lift Together

98468
名前なし 2021/04/13 (火) 22:26:50 92fd3@21bdd >> 98461

ptの貯蔵は十分だ

98469
名前なし 2021/04/13 (火) 22:34:17 7c216@76059 >> 98468

入手方法がプロテア並の苦行だったら買う、プラチナ使い切らないでエンディング迎えても損だし

98470
名前なし 2021/04/13 (火) 23:19:04 6eb31@2ce54 >> 98468

レールジャックのGranum Voidの報酬に入ったりしてなw

98472
名前なし 2021/04/13 (火) 23:59:06 b35f5@1ada8

アークウィング実装辺りからの復帰勢だけど、色々エンドコンテンツ追加されて遊びやすくなってて面白いな

98476
名前なし 2021/04/14 (水) 01:09:23 5ce8a@c7476

アプデ送れるって通知来たな まあ明日仕事から帰ったら終わってるやろ と信じたい

98477
名前なし 2021/04/14 (水) 01:12:50 8ef17@23fe2 >> 98476

1時間程度遅れるらしいですね

98478
名前なし 2021/04/14 (水) 01:19:39 修正 2ff85@4bce8 >> 98476

要約すると「アプデは本日遅く」「PSは1~2時間遅れる」かな。日本時間だと結局昼には来るんで、まあいつも通りですね。

98479
名前なし 2021/04/14 (水) 02:37:00 b10e7@b4823

スティーブの放送始まってるな

98480
名前なし 2021/04/14 (水) 02:59:40 97149@dd6fe >> 98479

赤文字も来た

98481
名前なし 2021/04/14 (水) 03:12:33 0d686@f5587 >> 98480

アプデ来たぞー!

98482
名前なし 2021/04/14 (水) 03:51:24 97149@dd6fe

新しいクエスト...短い... これでフレームにストーリー付けましたって言って良いんだろうか...?

98483
名前なし 2021/04/14 (水) 03:59:54 c9f68@debfa >> 98482

クソ長いのやらされるよりはマシじゃまいか

98485
名前なし 2021/04/14 (水) 04:03:46 97149@dd6fe >> 98483

あまりストーリーとかのクオリティ求めてない人にはちょうどいいのか...ティターニアクエスト位のボリュームを期待してた自分にはちょっと悲しかった

98484
名前なし 2021/04/14 (水) 04:01:19 9a7e2@0f38f >> 98482

クエスト→短い 嵐→永い

98486
名前なし 2021/04/14 (水) 04:04:45 97149@dd6fe >> 98484

アッハイ周回ですね

98488
名前なし 2021/04/14 (水) 04:14:25 7c216@03080 >> 98484

各パーツ10パーだから40回から50回やればほぼ確実に1体無料で作れちまうんだ!

98489
名前なし 2021/04/14 (水) 04:17:31 9a7e2@0f38f >> 98484

1戦結構長いのに各10%ってなかなかきつそう

98490
名前なし 2021/04/14 (水) 04:18:49 c9f68@debfa >> 98484

レルジャ改変で何を学んだんやDE(キレ気味)

98487
名前なし 2021/04/14 (水) 04:07:25 e049e@65b71

Somachordの追加って久しぶり?ミッション中にも好きなBGMを再生できればいいのに……外部でかければいいと言われればそうなんだが

98491
名前なし 2021/04/14 (水) 04:57:42 c9f68@debfa

これ冥王星のレルジャミッションがクソ長いから亀裂もクソ長くなってんな。海王星亀裂やったらパーツ設計図すぐ揃ったわ

98492
名前なし 2021/04/14 (水) 05:05:59 ce5b4@b1cbb

PS4勢なんだけど、アップデート前に全ての兵装の修理も受け取りも済ませて置いたのに、レジェコアどころかいちばんグレードの低い報酬も貰えなかった、、、

98493
名前なし 2021/04/14 (水) 05:10:31 0d686@f5587 >> 98492

PCでもそれスクリプトを実行して順次適用って感じだったから反映まで時間かかると思うよ!

98494
名前なし 2021/04/14 (水) 05:13:29 ce5b4@b1cbb >> 98493

ありがとう!めっちゃ萎えてたから安心した、、、

98495
名前なし 2021/04/14 (水) 05:48:36 bfe6e@ed0c1 >> 98493

アビオニック付けるグリッドもレベル最大にしないとダメだったからそっちは大丈夫ですか?多分書き忘れだと思うけど…

98498
名前なし 2021/04/14 (水) 06:52:00 ce5b4@b1cbb >> 98493

無事貰えました!

98496
名前なし 2021/04/14 (水) 06:14:00 032e5@4386c

Sevagothくん宇宙葬してあげるんだ…やさしみ…と思ってたらスラスターでスポーンと飛んで爆発四散しだすの面白すぎる

98497
名前なし 2021/04/14 (水) 06:22:59 cc333@46bb5

プラチナでSevagoth買った人がもらえる秘密のおまけアイテムってなんだろ?いい感じの外装とか?

98499
名前なし 2021/04/14 (水) 07:28:14 修正 4da0e@2da7c >> 98497

あれはパッチノートの書き方が誤解を生むような書き方なだけで(元のENGパッチノートの書き方の問題だからJPNに翻訳したスタッフは悪くない)、プラチナでセヴァゴース買った人はセヴァゴースの本体設計図とRivenがクリア時にもらえるってだけで、秘密のアイテムってのはクリア時にもらえる小物類の事で、誰でもクリアすれば貰えるものだよ。

98500
名前なし 2021/04/14 (水) 07:29:42 4c6da@90203 >> 98497

receive a "Riven Mod" as a Quest Reward in addition to "the Sevagoth Blueprint and some other secret goodies" ……ということらしく、端的に言うと秘密のおまけは通常の報酬として全員貰える。

98501
名前なし 2021/04/14 (水) 07:33:58 修正 4da0e@2da7c

クエスト内で流れる歌はYoutubeに投稿済み(全部英語だけど一応ネタバレ注意とだけ)。英語歌詞は「もっと見る」の所に。日本語歌詞は一応クエスト内で流れるけど、忙しくて見てられなかったッシュ。

98512
名前なし 2021/04/14 (水) 09:54:32 c480a@9954e >> 98501

ありがてえ この曲なんか癖になる…好き