Warframe Wiki

トップページコメント

100000 コメント
views

Wikiトップページに戻る

・質問は質問用コメント欄へ。
・アップデート関連で不明点があれば、公式情報を確認しましょう。
・以上を踏まえて、他愛のないコメントはここへ。

Rooster
作成: 2016/01/02 (土) 22:32:43
履歴通報 ...
98502
名前なし 2021/04/14 (水) 07:39:44 2a147@2ce54

翻訳「テンペスタリの呼び声」じゃダメだったのかなぁ……

98505
名前なし 2021/04/14 (水) 08:12:34 0c214@3ea70 >> 98502

void空間から邪神像が発見されそう

98506
名前なし 2021/04/14 (水) 08:26:44 aebb7@765db >> 98502

Ia! Ia! Cthulhu fhtagn!

98526
名前なし 2021/04/14 (水) 11:31:21 8cc63@72773 >> 98502

ネタバレにならないように日本語訳した結果じゃないか?

98503
名前なし 2021/04/14 (水) 07:59:19 2033a@51553

Lavosのパーツ集めが簡単過ぎたせいでSevagothがダルく感じる

98504
名前なし 2021/04/14 (水) 08:08:25 8cc63@72773

うおぉマジかアビリティ発動のタップ長押しのがフレーム毎に設定出来るようになっとる

98507
名前なし 2021/04/14 (水) 08:31:58 89d41@8b5f0 >> 98504

マジ?!かなり嬉しいな!後でチェックしてみる!

98533
名前なし 2021/04/14 (水) 13:48:55 88005@1183a >> 98504

前からできてなかったか?

98508
名前なし 2021/04/14 (水) 08:54:54 9fb0e@eddaf

Sevagothくんまたフォーマドカ食いしそうな仕様してますね…(白目)

98509
名前なし 2021/04/14 (水) 09:39:38 b916a@99845 >> 98508

まさかのゴースト君が追加枠でフレーム扱いだったなんて驚きだな

98510
名前なし 2021/04/14 (水) 09:42:54 b916a@99845 >> 98509

失礼シャドウ君だったわ

98517
名前なし 2021/04/14 (水) 10:51:30 22491@bdf4f >> 98509

おまけで爪にもフォーマを使える!なんてこったい!

98518
名前なし 2021/04/14 (水) 10:52:00 b19a8@82187 >> 98508

フォーマの死神やん!

98511
名前なし 2021/04/14 (水) 09:49:31 0c214@3ea70

新しいセカンダリ、装着方法が刃を腕に直接ぶっ刺して固定する方式なんだけどこれでいいんだろうか

98531
名前なし 2021/04/14 (水) 13:13:25 修正 f1820@20a95 >> 98511

別に外装とかシャンダナもぶっといの突き刺さってたりすんだから今更何をと思ったらだいぶガッツリ貫通してて草

98513
名前なし 2021/04/14 (水) 09:55:12 88f1a@96987

新フレームに一目惚れしてクエスト終わったら最優先で作ろうと思って早速冥王星のVoid嵐行ってきたら宇宙にあるエネルギー柱みたいなのに近づくと食らう謎電流に酷い目に遭わされた...近づくと危険なものくらい説明してくれよcy君...

98516
名前なし 2021/04/14 (水) 10:48:12 修正 a9eee@95188 >> 98513

一応更新ランチャーのアップデート情報に言及があったけど基本読まないからね『嵐が外部へ接近したら、レールジャックに搭載されているVoidのシンクホールを備えよう。 Voidのシンクホールは触れるとWARFRAMEへダメージを与える可能性があります。』

98514
名前なし 2021/04/14 (水) 09:57:15 cadcf@fd797

今回のクエストでの出落ちコーパス幹部。創始者の空間に飛ばされたな。

98525
名前なし 2021/04/14 (水) 11:27:36 cb16c@c1839 >> 98514

出オチだと思ってたら生き残って関わってくるみたいだな

98527
名前なし 2021/04/14 (水) 11:35:37 4a551@a61ee >> 98525

初代コーパスリッチかな?

98532
名前なし 2021/04/14 (水) 13:35:44 34a7e@86b63 >> 98525

ははぁーなるほど!はぁーなるほど!とか思いながら最後見てた

98537
名前なし 2021/04/14 (水) 15:12:09 49c3d@bb64d >> 98514

暴走する幽霊船のとばっちりを食らって死にかけた上に、雪辱を果たす丁度その時に我らが死神が介入してくるものだから運がなさすぎる。悪運は強いけど。

98515
名前なし 2021/04/14 (水) 10:47:42 976cb@86fde

新フレームに新セカンダリ1丁、あとメインクエに嵐……PC勢だからだろうけど、前々から進めてた人にはちょいボリューム不足なアプデやな。まあレリック堀もついでで出来るようになったからええか。

98519
名前なし 2021/04/14 (水) 10:59:20 413ef@bbe5f >> 98515

レールジャック改変にだいぶリソース割いてた説。今後クイーンピンもあるし今回は控えめなのかもね

98521
名前なし 2021/04/14 (水) 11:05:03 cb16c@c1839 >> 98515

ここからコーパスリッチに繋がるみたいだから前哨戦みたいなもんだな!

98535
名前なし 2021/04/14 (水) 15:03:46 7c216@eb23b >> 98515

小粒にも程がある、これでフレームか銃かどっちかが強くないと話にならん

98536
名前なし 2021/04/14 (水) 15:07:27 49c3d@bb64d >> 98515

2019年くらいの大きなアプデが全然無かった頃に比べると後が続く予定があるだけ大分マシに思える

98520
名前なし 2021/04/14 (水) 11:03:29 8d21c@7ea2b

星系画面右上のメニューが半透明から不透明になってて地味に画面圧迫されて見づらい…

98522
名前なし 2021/04/14 (水) 11:11:09 242ab@03b6e

今回のイベントの挿入歌めっちゃ良かったな

98523
名前なし 2021/04/14 (水) 11:13:14 a0381@de8da >> 98522

わかるわw新フレーム動かしてる時の爽快感もあってめっちゃ楽しかった

98524
名前なし 2021/04/14 (水) 11:13:43 a9eee@95188 >> 98522

いつもBGM音量0にしてるの忘れてて、ずっと「挿入歌が聞こえないなぁ」とか思ってたわ...

98528
名前なし 2021/04/14 (水) 12:34:09 c9f68@debfa

テンノの9割がテンペスタリに夢中でミラゲDXスキン追加に気づかない

98530
名前なし 2021/04/14 (水) 13:10:17 90096@d225f >> 98528

スキンについてくるモーション2種がどっちも素晴らしくて大満足かわいい&かっこいい

98529
名前なし 2021/04/14 (水) 13:07:48 a41a3@9f104

グリニアタイルはトレース集め理解してないと初見殺しあるねこれ。いらないと思うけどなあ

98534
名前なし 2021/04/14 (水) 14:43:58 2e4cc@0b0f3

テンペスタリクエ終わりでレールジャックの近くにいたら、生成後放置していたクバリッチから「敵が多くて不利だ助けて」という通信が頻繁に入ってきてうるさかったです。オービターではほとんど通信してこないのにかまってちゃんかな?

98539
名前なし 2021/04/14 (水) 15:22:10 d682e@c0a5d

void嵐やってるとやたら爆発してダメージ食らうんだけど対処法ある?

98541
名前なし 2021/04/14 (水) 15:26:38 5b3e0@a5b59 >> 98539

爆発前にダメージ撃つと消える

98540
名前なし 2021/04/14 (水) 15:25:08 5b3e0@a5b59

Call of the Tempestariiは普通に訳せば「テンペスタリの呼び声」だが、ゲーム内だと「嵐を呼ぶ者テンペスタリ」 テンペストやVoid嵐と掛けた感じなのかな

98548
名前なし 2021/04/14 (水) 17:00:09 6eb31@2ce54 >> 98540

クリアして分かったけどCthulhu要素皆無だからこの訳になったのかも。つまり! 翻訳チームにラヴクラフティアンがいる可能性が!

98542
名前なし 2021/04/14 (水) 16:13:53 34a7e@86b63

RJ亀裂、実はデュカットもCrもEndoも経験値も一気に稼げる欲張りミッション説ない?

98543
名前なし 2021/04/14 (水) 16:16:50 2e4cc@0b0f3

switch版なんだけどアプデ前はゴア表現OFFだったのにアプデ後はゴア表現ONになってる。ええんかDE。

98544
名前なし 2021/04/14 (水) 16:37:10 77bc0@1ed91 >> 98543

DE『みんな普通にヘッショとかしてるし網で吊るして惨殺したりしてるしもういいや』

98545
名前なし 2021/04/14 (水) 16:38:51 2e54a@51553

プラチナで新フレーム買ったけど正直後悔してる。4番使わないから1番腐るし、2番と3番もイマイチ強さが分からない。Grendelに並ぶクソフレームかもしれない。

98546
名前なし 2021/04/14 (水) 16:49:06 d682e@c0a5d >> 98545

Grendelは高難易度適正あるだろ!GARUDAレベルになってから出直してきて

98547
名前なし 2021/04/14 (水) 16:51:49 8c5de@746c9 >> 98546

アビがなんとなくGARUDAを連想させる

98551
名前なし 2021/04/14 (水) 17:34:53 aebb7@765db >> 98545

2番は、種をつけた敵を倒すと敵の総HP依存の割合ダメージがバラ撒かれるので一応ダメージソースとしてはまぁまぁ(要検証)?3番は効果範囲内の敵への攻撃全て(射撃近接問わず)にヘルス回復効果が付くので、回復手段としてはなかなか優秀。しかも、3番は分隊員にも効果があるのでなおよし。ついでにいうと、移植対象がこの3番なので移植先によっては色々と面白いことになりそうかも?

98562
名前なし 2021/04/14 (水) 20:04:28 76aaa@3fb60 >> 98545

とりあえずとっとけば通常入手をHelminthに使えるだろ

98549
名前なし 2021/04/14 (水) 17:15:37 5a83c@d9a68

さっそくRJ亀裂回してファウンドリでsevagothと新武器の作成入ったけど完成するの楽しみ。RJ亀裂やってて思ったんだけど、コパCSのシールドって密着すれば外側からでもタレットで破壊出来るのね

98552
名前なし 2021/04/14 (水) 17:43:01 59f0d@98cab >> 98549

ついでに言うとフォトールなら近づかなくても真正面から焼ける

98556
名前なし 2021/04/14 (水) 17:56:14 5a83c@d9a68 >> 98552

フォトール有能じゃないですか👍

98550
名前なし 2021/04/14 (水) 17:24:12 2f42f@f0c16

SEVAGOTHとEPITAPHが作りたかったら金星と海王星に掃滅亀裂があるか確認、なかったらプレイしない方がマシですね。レールジャックを繰り返しプレイして思ったけど面倒で掛かる時間が長いだけで報酬も少なくて辛いです。

98557
名前なし 2021/04/14 (水) 18:03:10 5a83c@d9a68 >> 98550

掃滅なら一周3~5分程度で行けるからまだマシなほうだよね。グリニアMAPだと分隊によっては10個集める前に終わらせちゃう早漏がいたりするからソロ推奨もあり

98564
名前なし 2021/04/14 (水) 20:14:08 768cd@24aa0 >> 98557

反応物質集める必要はないぞ 設計図求めて周回するならレリック開けるために時間を割くのも無駄

98589
名前なし 2021/04/14 (水) 22:29:14 5a83c@d9a68 >> 98557

マジで?レリック解放成功の追加ドロップって勝手に思い込んでたわサンクス

98561
名前なし 2021/04/14 (水) 20:01:42 9a7e2@0f38f >> 98550

嵐に金星と海王星掃滅ないとマジでやる意味ないなこれ…

98553
名前なし 2021/04/14 (水) 17:47:21 c79b6@515d6

半年冬眠しててとりあえずクエストだけしに来た民(ps4)だけど多少育成してたはずのレールジャックのヘルス1000しかなくて草 改変の影響なんだろうけど大体クエストは難易度低めに設定されてるのに結構しんどかった フレーム武器も欲しいけどレールジャック変わり過ぎて面倒だなあ

98555
名前なし 2021/04/14 (水) 17:55:40 a41a3@9f104 >> 98553

研究からシグマだったかのプレーティングを作るだけでも多少マシになるよ

98554
名前なし 2021/04/14 (水) 17:53:25 9fb0e@eddaf

テンペスタリの挿入歌聞いてたらなんとなく暴れん坊将軍を思い出した

98560
名前なし 2021/04/14 (水) 19:27:57 44d6b@63849 >> 98554

フォーチュナーの労働歌といい、DEはボーカル有りのは特にいい曲出してくるよね...

98558
名前なし 2021/04/14 (水) 18:25:31 07085@9bc4f

エンペリアン中チャットもメニューも開けなくなってしまったので試行錯誤した所、shawzinを使ってる間だけはチャットを開けることがわかって笑ってます

98559
名前なし 2021/04/14 (水) 18:36:11 b503d@73311 >> 98558

テンノは詩で語らう

98563
名前なし 2021/04/14 (水) 20:12:11 e11d5@2f4de >> 98558

俺の歌を聞けぇ!仕様で草

98581
名前なし 2021/04/14 (水) 21:10:20 b2e86@5ff06 >> 98558

赤色だしZEPHYRのDXスキンでエレキギターなSHAWZIN掻き鳴らしてみたい気持ち。ただしZEPHYRは女の子の模様

98565
名前なし 2021/04/14 (水) 20:16:04 ebb70@0ab22

このゲームがトレンド入りしてるの初めて見た

98566
名前なし 2021/04/14 (水) 20:16:20 9a7e2@0f38f

小戦と揮発しかないのやめろ

98568
名前なし 2021/04/14 (水) 20:18:50 21e66@d844c >> 98566

小戦むしろ当たりじゃね?