Warframe Wiki

センチネル / 756

783 コメント
views
756
名前なし 2025/04/15 (火) 14:52:02 ca52a@29b9b

Artaxがいつの間にか確定冷気異常じゃなくなり新しい固有で独立した20%冷気を得るように、あとArtaxもVerglasも現在Sinister reachが作用してない模様

通報 ...
  • 758
    名前なし 2025/04/16 (水) 07:38:22 6b84a@337d1 >> 756

    tazicorもそうだけどビーム距離は2mぐらいだけ伸びるんだよな 仕様かバグかは分からないけどかなり前からだよ

    761
    名前なし 2025/04/16 (水) 09:08:20 3e1f8@1d7c4 >> 758

    VevrgasPでテストしたけど今はまったく伸びずに固定されてた。昔で少ししか伸びない話はプリセプトMOD側で制限されてた話じゃないかな。例として武器は24→36mになってもプリセプトMODが30mでそれ以上伸びない現象。今は前述したように30mにもならずに24mで固定されてる。

  • 759
    名前なし 2025/04/16 (水) 08:29:57 修正 3e1f8@1d7c4 >> 756

    artaxの冷気独立はは37.02で修正されてて(これはパッチノートにある)、その際に確定冷気もなくなった(これはパッチノートにない)。37.0の改変直後で情報錯綜してたせいかな。発射速度もパッチノートと違ったんだよな。

    760
    名前なし 2025/04/16 (水) 08:58:08 7bcc6@381a9 >> 759

    up37直後の>> 699でもあるように確定冷気が無くなったのはup37で英語版のパッチノートには変更前の性能として確定冷気も含まれているから変更後に無くなるとしてもおかしくはない書き方になってるよ 冷気独立が37.0.2なのは合ってる

    762
    名前なし 2025/04/16 (水) 09:09:00 修正 3e1f8@1d7c4 >> 759

    あー俺も見たのは英語版だけどそういう意味になるのか。相変わらずややこしい書き方するな…。発射速度は間違ってた(1になってる)からこれも間違えてたのかと勘違いしたよ。