Warframe Wiki

SYNOID SIMULOR / 232

243 コメント
views
232
名前なし 2025/07/22 (火) 00:00:36 修正 48182@ff683

新増強仕様検証メモ 自分が気になっていたものだけ [1]爆発する”代わりに”Singularityが発動する(Singularity発動時は通常のヒットダメージが発動しない) [2]直撃・爆風でのみ確定電気が発生する。Singularityでは確定電気が発生しない。 [3]90%のダメージボーナスと記載されているが、実際には「(直撃・爆風で)増強なし無スタックオーブ起爆の」90%のダメージを与える。(よって、ダメージが通常より減少する) 翻訳ミスでもなさそうなのでおそらくバグ [4]増強無しの爆発と同様に距離減衰あり [5]Singularityのダメージには追撃系(Xata's Whisper・Toxic Lash)も追加ダメージ系(ValenceFormationなど)も乗る [6]Singularityの1回あたりのダメージは(直撃・爆風ダメージを基礎ダメージとした)20%×20回+6.25%×3回+1.5%×6回の合計29回、427.75% [7]なぜかSingularityのダメージに切断アイコンが出ることがあり、切断が0スタックされる(バグ) [8]すべてのダメージにGalvanized Aptitudeの直接ダメージアップの効果が乗らない(直撃・爆風・Singularity) [9]ValenceFormation使用時、1回のSingularityで状態異常付与が発生するのは全29回のヒットのうち、16回分のみ [10]ValenceFormation使用時、まれに1回の直撃ヒットで2回分状態異常が付くことがある(直撃と爆風で2回判定されてるだけ?) [11]Resupplyによる属性弾薬はSingularityに状態異常を追加しない [12]Singularity発動時、追撃系(Xata's Whisper・Toxic Lash)は20%×20回分のダメージにのみ発動する。残りの9回には発動しない。 [13]Mirageの分身による射撃ではSingularityは発動しない

通報 ...
  • 233
    名前なし 2025/07/22 (火) 00:20:47 修正 48182@ff683 >> 232

    あと、確率が絡むから100%の確信はないんだけど、マルチショットを増加させてもSingularityの発生確率は上がってないように見える(マルチショット1とマルチショット2.5を比較しても、どちらもマガジン16発で2~4回発動する。少なくとも2.5倍にはなってない) Singularityのダメージ表記の数がマルチショット分増えるので、判定的には1発分だけどダメージ表記はマルチショット分増えるみたいな仕様になっていそうな予感がある

  • 235
    名前なし 2025/07/22 (火) 12:29:31 修正 48182@ff683 >> 232

    このあとしばらく試してたけど切断ダメージのエフェクトが出るだけじゃなくて実際に切断ダメージがまれに発生する なんだこれ 切断ダメージ用の出血エフェクトも出る HumterMutationはもちろん、MODは新増強しか指してない状態でこれだから本格的になんかバグってるな