Warframe Wiki

よくある質問 / 10810

19608 コメント
views
5 フォロー
10810
名前なし 2021/03/31 (水) 21:16:05 07085@c06ac

いたるところでブーメランが強い、壊れと聞くので使ってみようと思い立ったはいいものの、今まで手を出して来なかったので強みや使用方法がよくわかっていないことに気付きました…。ブーメランのどこが強みで、どのような運用がいいのか、ついでにブーメラン内でのおすすめ武器があれば教えていただきたいです(prime以外だとありがたいです)。

通報 ...
  • 10811
    名前なし 2021/03/31 (水) 21:22:34 a0381@de8da >> 10810

    ブーメランは名前忘れたけど通称チャネリングボムがMOD揃えれば5m以上の範囲に5桁越えの切断DOTをばらまける事にあって運用は脳死チャネボムぶっぱで良くてお勧めはprimeじゃなければxoris、primeでも良ければglaive prime

  • 10812
    名前なし 2021/03/31 (水) 21:28:28 775ca@35798 >> 10810

    Volatile Quick ReturnっていうMOD入れて他武器でいうヘビー特化ビルドにすると凄い火力が出る。VQRがブーメラン投げると反射しなくなるけど爆発するよ!って奴なんでぶっちゃけ大体どんな場面でも運用できる。オススメは上枝さんと同じだけど自分は見た目好きでPATHOCYST使ってる。

  • 10813
    名前なし 2021/03/31 (水) 21:32:05 2cc87@9462e >> 10810

    優秀な毒持ちのCERATAも強いぞ。範囲増えるVQRは必須MODだから無ければダイモスで掘るんだ

  • 10814
    名前なし 2021/03/31 (水) 21:51:29 52560@234ca >> 10810

    まずブーメランには通常の攻撃以外に「投擲」と「チャージ投擲」、それらから派生する「ヘビー攻撃」「バウンス攻撃」がある。主流なのはヘビー攻撃(旧称チャネリングボム)を軸にしたビルドで、広範囲に安定して大ダメージを出せるのが強み。またそれぞれのブーメランにはヘビー攻撃時に特定の状態異常を確定で発生させる効果があり、たとえばGlaivePrimeはこれが切断異常のため特に強力と言われている。初心者にもオススメなのはXORISで、これはヘビー攻撃の範囲が他のブーメランより広いのが特徴。他のコメントで言及されているVolatile Quick Returnがあれば更に範囲を広げられるが、威力自体は変わらないので最初は無くても良い。どちらかというとヘビー特化ビルド向けの各種MODの方が重要になってくる。いずれにしても他の近接武器とは異なる操作や立ち回りが必要なので、まずは投げて爆発させることに慣れると良いと思う。

  • 10823
    木主です 2021/04/01 (木) 13:22:06 07085@c06ac >> 10810

    みなさん回答ありがとうございます!さっそく今作れるブーメランにVQRを突っ込んで、爆発させることを心がけて使ってみると、広範囲の敵が消えてびっくりしています……。芋フォーマ突っ込まずにこの火力だとちゃんと強化した後が楽しみで仕方ありません!