よくある質問
質問をする前に、コメントの過去ログやよくある質問に目を通しましょう。 アップデート関連の質問をする前に、公式のアップデート情報を確認しましょう。 新しい要素が追加された場合は、まずはプラットフォームの情報を確認しましょう。 各コメントの直下にある + を押すことで返信が可能です。
Switchに残ってる2600プラチナの消費法を教えて欲しいです。トレードはSwitchの方があまりいなくて、何か買っておいた方がいいもの等教えてくださると助かります。ZARIMAN以降知らない復帰勢です。
フレーム・武器・Rivenの枠、芋(主に青)、フォーマパック、好きな外装あたりかな(外装はptすぐ溶けるのでお気をつけて...)。入手が面倒で優秀な装備なんかも買っといていいかも(Hespar、Nautilasなどなど)。Zariman以降に大きなptの消費先は増えてない...ハズ
アイテム自体はZARIMAN以前からあるものも含まれますが、デュヴィリやアルキメデアでランダムな装備を使わせてより多くの装備の育成をさせようとしてる節があるので、オロキンカタリストや武器エクシラスアダプター・各種アルケインアダプターなどの必要量が増えていると思います
入手がめんどくさい武器(ザリマン関連Cローテ報酬の武器やデュヴィリで取れる弓とか)、容赦なくフォーマやエクシラスアダプターにする、思い切ってブースターにするなど お好みでどうぞ
年始くらいに移行して特に買うものなかったから取っておいたけど外装やら何やらでもう無いから今後欲しいものがあったとき用に置いておいてもいいと思うよ
エナジャイを買ってPCで売る もちろん損するだろうしこれからも相場は下がっていくんだろうけど悪くはないんじゃないかな
状態異常上限が制限されてる敵(voidrigとか?)対策にどんな武器使ってますか?
普段使いの武器のままで大抵は問題ないけどそれが通用しないならZarimanの2000%Incarnonでゴリ押す
鉄板はクリ特化武器FULMIN、ACCELTRA、EPITAH他色々。口ぶり的に普段異常武器担いでるならサブ銃や近接に仕込んでおくといい。亜鉛COとエンカンバー・エンパワーでもいけるのでお好みで。
RJクルーに携行させる武器のランクが最大(30)と0とでダメージが顕著に変わった(クルーがLv200の標的に対して、最大は3-4秒程度で撃破、0だと数十秒かけても全然減らない)んだけど、何か知ってる方いるだろうか? クルーにはマスタリーランク概念がないので装備MODが欠落してる扱い?とか思ったのだけど(L1ランク)
近接のステルスダメージボーナスみたいに武器のランクが影響してるのでは? ランク1につき+100%ダメージボーナス的な
少し調べても出てこなかったので伺った次第なんだけど、やっぱりそういう類の補正なのかな ともかくありがとう
高レート実弾武器と照射武器、どちらも異常率が高い場合の差別化ってどうしてますか? 個人的には実弾武器は物理3種が付いているので亜鉛異常の恩恵が高く、照射武器は火炎の異常蓄積のしやすさと着弾点AoE化か別の敵に拡散するっていうイメージしかなく照射武器のほうが強く感じてしまって
そりゃぁ、好きなほう使えってなる。見た目とかは割と重要な差別点だし。 どっちの武器の場合でもそつなくできるんだからあとは好みよ。
範囲攻撃のないフルオート実弾武器はこのゲームに於いて比較的弱い、でもまぁ単体火力なら実弾のほうが優秀だと思う。あとは分裂なんかの異常漬け用途でフルオート銃は適性が高いものも多い
一応照射と違ってフォールオフあっても当たるっていう差別点はある。通常マップだとあまりないのが難点だけど。
マスタリについてなんですけどカリブラといっしょに貰えるSKIAJATI(近接)をコーデックスで見るとマスタリのマークと経験値バーが無くてカリブラの方には付いてるんですよね。どっちも入手時点でXPは入るらしいのですが見え方に差があるのが謎なんですけどこれみなさんどうなってます?
自分はマスタリー取得した表示になってますね、他の画面からも確認してみては如何でしょ コーデックス/アイテム詳細/プロフィール
どうやら一度もミッションに持って行ってないとマークつかないっぽい
一部の武器はXPを獲得するまで一覧表示からは見えないようになっている。Wikiのマスタリーランクのページに記載あり。
いや一覧には乗ってたけどマスタリのマークがなかった。隠しマスタリーのところに乗ってるやつの事なら別の話やね
耐爆スーツみたいなごっつくて軍用ぽいアーマーを見かけてときめいたんですがどこで手に入るものなんでしょうか?マーケットやデラックススキンではなさそうなのですが
フレームスキンでもなくオペレータースーツでもなくアーマーなの? マーケットに無いものとしてはシンジケートアーマー・nightwave報酬・baro商品・イベント報酬・PA・tennogenとか色々あるけど ゴツさでいうならkuvaアーマーかMulciberかSaturn Sixらへん? 英wikiのこのページでも確認してみては?Armor (Cosmetic)
Mulciber!これです!バロ吉さんでしたか〜、tennocon シャンダナと合わせてて凄く雰囲気あったんですよね。待ち遠しい
kuva lich hunter collection同梱のkuva zevokk shoulder plateseなんかも気に入るかもよ まぁチケット買ったんならtennocon relayで確実にバロから買えるしそれ待ちのが丸いけど
パレット目当てで買ってヒルド姐さんとlavostennogenを厳つくしてます!ただ他の部位が丸っこい上にサイズデカ過ぎて扱いきれないんで今回のアーマーが気になったとこでした。
RJの遺跡船の報酬が周回中固定になるバグっていちいち乾ドックに戻るしか解消法ないんですか?
リソースブースターとCharm以外に素材の取得量を倍にする効果があるものってありますか?
それ以外で取得量に掛かるのはイベントでサーバー全体に掛かるリソブとエンドレス亀裂ミッションの連続開封ボーナス
間違えてデラックススキンをパックで買うつもりがスキン単体買いしちゃったんだけど、サポートから問い合わせれば戻してくれるかな……?文章とかは日本語でいいのかな?
パックを買ったあとにサポートに送れば差額のptが返ってくるよ。サポートは日本語にも対応してるから日本語で大丈夫。カテゴリは間違ったものを選んでも向こうで直してくれるから、それらしいものを選べば問題ない。送るのはパックを買ったあとね。サイトがよくわからなかったら、ゲーム内のニュースから公式サイトに飛んでそこからサポートを開けるよ
サンキューテンノ、送ってみた この他にもデラックススキン単体で買ったものがいくつかあるけど、その後にパックを買った場合は遠慮せずに払い戻しの問い合わせはして大丈夫なのかな?
数年前に単体で購入したものでも戻ってきたし、当時CSの割引クーポンを使ってもクーポン分引かれて戻ってきたからどんどん送って大丈夫
運猫のリロードを抽選させない為にクバ弓or感染弓+エピタフ+近接が有名だけど弓ならなんでもいいの?オススメの武器とかあったら教えてほしい
リロードが無ければおk
既出の質問だったらすみません、サイクルしてるZarimanとカビアの現在のミッション内容をゲーム外で調べる方法はないのでしょうか?毎回起動して各星に行って直接確認が地味にストレスでして。
各シンジケートやランドスケープのサイクルだけならコンパニオンアプリで見れますが、ミッション内容までは…
"warframe rotation tracker"とかでググると見れるサイトいくつかある
それらって現在のミッション内容まで見れるの?
質問ですがシンジケード全て上げ終わった前提でデイリーでリソドロ貰った場合、みなさんはどこで素材掘りをしますか? リソブと違ってリソドロはドロップ確率なので仲裁以外あまり思いつかなくて…
仲裁以外で用は無いけど 特定惑星固有のレア素材・染料・レア鉱石・レア魚らへんに用があるなら掘ってもいいんじゃない
OWに行ったところ実感できるレベルで青い鉱脈が増えてたのでオペ用の外装素材集めしてみようと思います。ありがとうございます!
研究や作成でのテルルとミュータジェンサンプルが必要量に足りてるか確認して足りなかったら籠る
ARCA PLASMORのriven modが出たんですが、これってtenet武器の方にも付けられるって認識でいいですか?
はい
ありがとうございます
アルケインピストリアーが完成したのでヘッドショットキルが取りやすいセカンダリを探しているのですが、incarnon等のひと手間なしで鋼依頼等でも通じる(青天井が除外)そういう武器のオススメはあるでしょうか?
Akariusとか良かったよ
Akarius自体弾薬が欲しい武器だし確かに良さそうですね、Nukorみたいな照射武器もいい感じでした、ありがとうございます
チャット欄の初期位置(ゲームを起動した時やミッション完了後に表示される場所)がどんどん上に移動していってるんですけど、初期位置って設定することできますか?(もしくは場所の固定?) 前までこんなことなかったんですけど、いちいちタブを持って左下に持っていくのがめんどうで...
既知のバグですがなかなか直らないですね…
フレンドのみとか招待限定じゃなくてパブリックに設定すると発生するバグ。もう諦めてる・・・
明日Nightwaveが切り替わるようですがウィークリーミッションは今のを引き継ぐのでしょうか?切り替わるのでしょうか?
切り替わります なので今期の最終週課題と来期の初週課題の期限が短い なんならデイリー課題も来るので初手のデイリー課題の期限は数時間程度
なるほど有難うございます。じゃあちょい頑張って今のうちにクリアできそうなのは終わらせておきます。
武器の乗り換えタイミングって判断難しいな。今セドナに向かっているぐらいだけど、フルミンにセルやフォーマ挿して伸ばし楽にするか不足感じながらも使うか迷っている
MRとクランに所属しているかどうかくらいは書いた方がより即した情報が貰えるかもよ
一応mr9でソロクランのテンノラボ完成したぐらいかな。今はニューロカ貯めながらクラン武器研究とプライムを集めてる。
プレイガイドの開拓後半での攻略(天王星~)の装備強化以外の項目見直して突破出来るならそれがいいけど もし鍛えるならxorisかatomosらへんは強いだけじゃなくて長く使える品になると思う
ちなみにFulminはエンドコンテンツまで十分に使えるよ。武器次第というよりMod次第だからね。
プレイガイドの所見て来た。フルミンは結構気に入ったからセルとフォーマ1つづで腐食フルミンにしてみる。ひとまず腐食フルミン、炎アトモスに報酬のアンブラの刀の装備で行ける所までやってみます。返答ありがとうございました
仲裁耐久行くとドロップする生命維持がさっぱり出ずに5分で0%の危機に陥る事が多いのですが何故こんなに出にくいのでしょうか?特に感染体相手の時にこうなる事が多い気がします
ソロで篭って居ませんか?ソロ時は敵出現数が少なく、またソロマルチ問わず仲裁ドローン周りに敵が固まる習性があります。なのでこちらから出向いて殺さないとなかなか敵が来ないことが多いです。
いえ、4人マルチで潜っています。敵はしっかり倒しているのに妙に生命維持装置が落ちないのですよね…普通の耐久なら4人もいたら余裕で維持できるくらいには落ちるはずなのですが
可能性は低いかもしれないですが放置判定食らってたりしませんか?1分以上その場から動かないプレイヤーが1人でも居たら放置判定となり敵の沸きが減るため結果的にドロップが減っているかもしれません
4人ならコレの可能性が高いですね、放置判定はX-Z軸に移動していないのが条件なので籠って同じ場所に立って延々撃ってたりすると知らない間に放置判定食らってたりします。
あー…4人いるし誰かしら放置判定食らってそうですね確かに。こればっかりは毎回引っ掛かる人が出ないのを祈るしかなさそう、ありがとうございます!
月曜日朝頃にwarframeをBANされ, サポートにチケットを送信したのですが応答が有りません. 身に覚えがないためアカウントの状況を確認したいのですが, なにかできることはないでしょうか
送信したリクエストの現在のステータスに変化があったのなら反応が無くても進捗は進んでいる筈 四日経過しても反応が無いのは妙だけど
ステータスはオープンとなっているままです. twitterやdiscordなどのコミュニティでも相談しているのですが, なかなかどうしようもないみたいで... スタッフの方に直接DMを送るにしても迷惑or相手にされないだろうし身動き取れないので困ってます
無事解決しました. 原因は亀裂の長時間プレイだったようです
やったな! ほとんど勲章じゃないか
長時間プレイってだけでトレードbanじゃなくて普通のban? 差し支えなければミッション種類と時間と野良だったか否かが知りたいな
1ミッション長時間プレイはシステムからBOTの疑いかけられてシステムBANされる可能性はありますね。RIVENの欠片のドロップ先が変更された際に長時間鋼耐久籠る(10時間以上)人が一時的に増えてシステムBANされたっていう人が多発してた時もあったので。
亀裂などで都合の良いミッションが出た時に, ESCキーで時間止めながら食事風呂仮眠挟んで長時間回してたのが行けなかったようです. ESCキーで時間止めてても入力がないのにミッションクリアできたのが行けなかったのかな?
自分も一度トレード1週間banされたけど、地球の確保か掃滅でメニュー開いて放置して3時間後くらいにクリアしたのが唯一の心当たりだったから、メニュー放置も避けたほうがいいかも。自分はそれやめてから一度もbanされてない
時間停止プレイはほどほどにせなあかんのね。勉強になった。
新たな大戦のなりすましで詰んでいます。アプデで何か変わったのか攻略動画の通りにもいかずクリア不能となっております。何か対策はないのでしょうか?
失礼しました。自決いたしました
自ら命を断つような真似はやめるんだ…
命の軽いテンノだと気軽にセップクとかしそう。一昔前ならchromeが床に爆発する手裏剣投げてたが
プラチナを使用したトレードをしたいのですが、クロスセーブした垢のswitchの場合、switch同士でもプラチナを使用したトレードはできないのでしょうか?
すみません自己解決しました。
今上級者テンノの間ではどんなプラチナ稼ぎが流行ってますか? 巷では鋼カスケードとか聞いたんですけど...こういった情報既にまとめてあったらごめんなさい。
マーケットサイトみて売れそうなやつ掘ってどうぞ。プラチナはプレイヤー間トレードだから移ろいゆく相場があるから固定のはないと思っていい。 入手が面倒なアルケイン達を鋼カスケードのアルケイン分解で入手して売るっていう話だと思うけど別に楽とは言えない。 というか知ってたとこで教えた時点で供給が増えて値下がり起こすから教えてくれんのじゃないかね。
トレードチャンネルをぼんやり見るのも手。市場を知るという意味でも。
課金が一番ですよ
👍
まぁ日雇いバイト数日やって課金した方が明らかにタイパもコスパも良いからなんともいえんよな…
中学生とかはバイト出来ないからプラチナ稼ぎ頑張るしかないんよな。過去レリック大量に残ってるなら今リサージで来てないPrimeから高く売れそうな奴マーケットから漁るといい
中学生でも年末年始なら郵便局での年賀状の仕分けと配達のバイトを、社会勉強の一環として学校側が許可してる場合があるよ。最低賃金法に基づいて1番低い岩手県でも時給893円(23/10改訂)は貰えるから、目標のために自分で頑張って稼ぐ体験をするのも悪くないと思う。
ゲームのwikiで言う事では無いんだけど…基本無料の課金要素アリなゲームは…賃金稼ぐ手段の少ない学生時代にはあまり…オススメできないというか…
基本的に誰もやってないor手間がかかるもんが高く売れるって原則だけ覚えて相場を眺めるのが一番。一攫千金狙いたきゃ期間限定のモノを寝かせる
サーキットやサンクチュアリ交戦の際に自身がホストの時、次のマップへ移動の際にゲートの表示が遅い時があります。以前より何度か遭遇しておりミッションが進行不可能になるのですが解決策はありますでしょうか…?一応ですが何度かソロのサンクチュアリ交戦に入って確認しましたがソロの場合は普通にゲートが出てきます。
分隊に処理の遅い人がいると出現が遅延するけど進行不可は見たことない
インカーノンアダプタをptで買えるって書いてあるけど買うのになにか条件必要だったりする?Cavaleroに話しかけてもインカーノンマーケットが無いんだけどバロ基地みたいに隔週土日な感じ?
常時開いてるけどなぁ マーケットが実装された33.6のノートによると2022年7月31日以降にマーケットと同じローテーションを迎えた時にアンロックされるとあるから可能性としては後からzarimanにアクセス出来るようになった人はサーキットでboarが並ぶまで待たされるとか?
追記:念のためだけど鋼と鋼サーキットは解放してるよね?
鋼はまだ開放してない それ必須条件なのか
インカーノンアダプターが鋼の道程verの報酬だからかな?
なるほど とりあえず鋼開放させてから見てみる さんくす
初心者で最近始めました。ソラリス連合の連中の雰囲気が気に入ったんですが、彼らのモチーフのフレームは無いでしょうか?
無い モチーフの装飾品としてフレームの肩や足につけられるアーマーがあるくらい
そうなんですね…わかりました。ありがとうございます。
意図とはちょっと違うかもしれないですが、Tennogenでコーパスイメージのスキンがあるフレームはそれなりにいるので、見た目の雰囲気を寄せるのは結構やりやすいはず……
初心者の方との事なので軽くネタバレなんですが、後々フレームとは別枠のキャラクターを操作できるようになりまして、そのキャラクターの装飾品として彼らモチーフの衣装がいくつかあります。子供みたいな等身ですが、後々フレームとほぼ同じ等身のキャラクターも解放されます。
なるほど!みなさんありがとうございます。
まだ見てるから分からないけどPROTEAってフレームがコーパスと関わりがあるからまだ未取得ならクエスト進めてみても良いかもしれない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
Switchに残ってる2600プラチナの消費法を教えて欲しいです。トレードはSwitchの方があまりいなくて、何か買っておいた方がいいもの等教えてくださると助かります。ZARIMAN以降知らない復帰勢です。
フレーム・武器・Rivenの枠、芋(主に青)、フォーマパック、好きな外装あたりかな(外装はptすぐ溶けるのでお気をつけて...)。入手が面倒で優秀な装備なんかも買っといていいかも(Hespar、Nautilasなどなど)。Zariman以降に大きなptの消費先は増えてない...ハズ
アイテム自体はZARIMAN以前からあるものも含まれますが、デュヴィリやアルキメデアでランダムな装備を使わせてより多くの装備の育成をさせようとしてる節があるので、オロキンカタリストや武器エクシラスアダプター・各種アルケインアダプターなどの必要量が増えていると思います
入手がめんどくさい武器(ザリマン関連Cローテ報酬の武器やデュヴィリで取れる弓とか)、容赦なくフォーマやエクシラスアダプターにする、思い切ってブースターにするなど お好みでどうぞ
年始くらいに移行して特に買うものなかったから取っておいたけど外装やら何やらでもう無いから今後欲しいものがあったとき用に置いておいてもいいと思うよ
エナジャイを買ってPCで売る もちろん損するだろうしこれからも相場は下がっていくんだろうけど悪くはないんじゃないかな
状態異常上限が制限されてる敵(voidrigとか?)対策にどんな武器使ってますか?
普段使いの武器のままで大抵は問題ないけどそれが通用しないならZarimanの2000%Incarnonでゴリ押す
鉄板はクリ特化武器FULMIN、ACCELTRA、EPITAH他色々。口ぶり的に普段異常武器担いでるならサブ銃や近接に仕込んでおくといい。亜鉛COとエンカンバー・エンパワーでもいけるのでお好みで。
RJクルーに携行させる武器のランクが最大(30)と0とでダメージが顕著に変わった(クルーがLv200の標的に対して、最大は3-4秒程度で撃破、0だと数十秒かけても全然減らない)んだけど、何か知ってる方いるだろうか? クルーにはマスタリーランク概念がないので装備MODが欠落してる扱い?とか思ったのだけど(L1ランク)
近接のステルスダメージボーナスみたいに武器のランクが影響してるのでは?
ランク1につき+100%ダメージボーナス的な
少し調べても出てこなかったので伺った次第なんだけど、やっぱりそういう類の補正なのかな ともかくありがとう
高レート実弾武器と照射武器、どちらも異常率が高い場合の差別化ってどうしてますか? 個人的には実弾武器は物理3種が付いているので亜鉛異常の恩恵が高く、照射武器は火炎の異常蓄積のしやすさと着弾点AoE化か別の敵に拡散するっていうイメージしかなく照射武器のほうが強く感じてしまって
そりゃぁ、好きなほう使えってなる。見た目とかは割と重要な差別点だし。
どっちの武器の場合でもそつなくできるんだからあとは好みよ。
範囲攻撃のないフルオート実弾武器はこのゲームに於いて比較的弱い、でもまぁ単体火力なら実弾のほうが優秀だと思う。あとは分裂なんかの異常漬け用途でフルオート銃は適性が高いものも多い
一応照射と違ってフォールオフあっても当たるっていう差別点はある。通常マップだとあまりないのが難点だけど。
マスタリについてなんですけどカリブラといっしょに貰えるSKIAJATI(近接)をコーデックスで見るとマスタリのマークと経験値バーが無くてカリブラの方には付いてるんですよね。どっちも入手時点でXPは入るらしいのですが見え方に差があるのが謎なんですけどこれみなさんどうなってます?
自分はマスタリー取得した表示になってますね、他の画面からも確認してみては如何でしょ
コーデックス/アイテム詳細/プロフィール
どうやら一度もミッションに持って行ってないとマークつかないっぽい
一部の武器はXPを獲得するまで一覧表示からは見えないようになっている。Wikiのマスタリーランクのページに記載あり。
いや一覧には乗ってたけどマスタリのマークがなかった。隠しマスタリーのところに乗ってるやつの事なら別の話やね
耐爆スーツみたいなごっつくて軍用ぽいアーマーを見かけてときめいたんですがどこで手に入るものなんでしょうか?マーケットやデラックススキンではなさそうなのですが
フレームスキンでもなくオペレータースーツでもなくアーマーなの?
マーケットに無いものとしてはシンジケートアーマー・nightwave報酬・baro商品・イベント報酬・PA・tennogenとか色々あるけど
ゴツさでいうならkuvaアーマーかMulciberかSaturn Sixらへん?
英wikiのこのページでも確認してみては?Armor (Cosmetic)
Mulciber!これです!バロ吉さんでしたか〜、tennocon シャンダナと合わせてて凄く雰囲気あったんですよね。待ち遠しい
kuva lich hunter collection同梱のkuva zevokk shoulder plateseなんかも気に入るかもよ まぁチケット買ったんならtennocon relayで確実にバロから買えるしそれ待ちのが丸いけど
パレット目当てで買ってヒルド姐さんとlavostennogenを厳つくしてます!ただ他の部位が丸っこい上にサイズデカ過ぎて扱いきれないんで今回のアーマーが気になったとこでした。
RJの遺跡船の報酬が周回中固定になるバグっていちいち乾ドックに戻るしか解消法ないんですか?
リソースブースターとCharm以外に素材の取得量を倍にする効果があるものってありますか?
それ以外で取得量に掛かるのはイベントでサーバー全体に掛かるリソブとエンドレス亀裂ミッションの連続開封ボーナス
間違えてデラックススキンをパックで買うつもりがスキン単体買いしちゃったんだけど、サポートから問い合わせれば戻してくれるかな……?文章とかは日本語でいいのかな?
パックを買ったあとにサポートに送れば差額のptが返ってくるよ。サポートは日本語にも対応してるから日本語で大丈夫。カテゴリは間違ったものを選んでも向こうで直してくれるから、それらしいものを選べば問題ない。送るのはパックを買ったあとね。サイトがよくわからなかったら、ゲーム内のニュースから公式サイトに飛んでそこからサポートを開けるよ
サンキューテンノ、送ってみた この他にもデラックススキン単体で買ったものがいくつかあるけど、その後にパックを買った場合は遠慮せずに払い戻しの問い合わせはして大丈夫なのかな?
数年前に単体で購入したものでも戻ってきたし、当時CSの割引クーポンを使ってもクーポン分引かれて戻ってきたからどんどん送って大丈夫
運猫のリロードを抽選させない為にクバ弓or感染弓+エピタフ+近接が有名だけど弓ならなんでもいいの?オススメの武器とかあったら教えてほしい
リロードが無ければおk
既出の質問だったらすみません、サイクルしてるZarimanとカビアの現在のミッション内容をゲーム外で調べる方法はないのでしょうか?毎回起動して各星に行って直接確認が地味にストレスでして。
各シンジケートやランドスケープのサイクルだけならコンパニオンアプリで見れますが、ミッション内容までは…
"warframe rotation tracker"とかでググると見れるサイトいくつかある
それらって現在のミッション内容まで見れるの?
質問ですがシンジケード全て上げ終わった前提でデイリーでリソドロ貰った場合、みなさんはどこで素材掘りをしますか?
リソブと違ってリソドロはドロップ確率なので仲裁以外あまり思いつかなくて…
仲裁以外で用は無いけど 特定惑星固有のレア素材・染料・レア鉱石・レア魚らへんに用があるなら掘ってもいいんじゃない
OWに行ったところ実感できるレベルで青い鉱脈が増えてたのでオペ用の外装素材集めしてみようと思います。ありがとうございます!
研究や作成でのテルルとミュータジェンサンプルが必要量に足りてるか確認して足りなかったら籠る
ARCA PLASMORのriven modが出たんですが、これってtenet武器の方にも付けられるって認識でいいですか?
はい
ありがとうございます
アルケインピストリアーが完成したのでヘッドショットキルが取りやすいセカンダリを探しているのですが、incarnon等のひと手間なしで鋼依頼等でも通じる(青天井が除外)そういう武器のオススメはあるでしょうか?
Akariusとか良かったよ
Akarius自体弾薬が欲しい武器だし確かに良さそうですね、Nukorみたいな照射武器もいい感じでした、ありがとうございます
チャット欄の初期位置(ゲームを起動した時やミッション完了後に表示される場所)がどんどん上に移動していってるんですけど、初期位置って設定することできますか?(もしくは場所の固定?) 前までこんなことなかったんですけど、いちいちタブを持って左下に持っていくのがめんどうで...
既知のバグですがなかなか直らないですね…
フレンドのみとか招待限定じゃなくてパブリックに設定すると発生するバグ。もう諦めてる・・・
明日Nightwaveが切り替わるようですがウィークリーミッションは今のを引き継ぐのでしょうか?切り替わるのでしょうか?
切り替わります
なので今期の最終週課題と来期の初週課題の期限が短い
なんならデイリー課題も来るので初手のデイリー課題の期限は数時間程度
なるほど有難うございます。じゃあちょい頑張って今のうちにクリアできそうなのは終わらせておきます。
武器の乗り換えタイミングって判断難しいな。今セドナに向かっているぐらいだけど、フルミンにセルやフォーマ挿して伸ばし楽にするか不足感じながらも使うか迷っている
MRとクランに所属しているかどうかくらいは書いた方がより即した情報が貰えるかもよ
一応mr9でソロクランのテンノラボ完成したぐらいかな。今はニューロカ貯めながらクラン武器研究とプライムを集めてる。
プレイガイドの開拓後半での攻略(天王星~)の装備強化以外の項目見直して突破出来るならそれがいいけど もし鍛えるならxorisかatomosらへんは強いだけじゃなくて長く使える品になると思う
ちなみにFulminはエンドコンテンツまで十分に使えるよ。武器次第というよりMod次第だからね。
プレイガイドの所見て来た。フルミンは結構気に入ったからセルとフォーマ1つづで腐食フルミンにしてみる。ひとまず腐食フルミン、炎アトモスに報酬のアンブラの刀の装備で行ける所までやってみます。返答ありがとうございました
仲裁耐久行くとドロップする生命維持がさっぱり出ずに5分で0%の危機に陥る事が多いのですが何故こんなに出にくいのでしょうか?特に感染体相手の時にこうなる事が多い気がします
ソロで篭って居ませんか?ソロ時は敵出現数が少なく、またソロマルチ問わず仲裁ドローン周りに敵が固まる習性があります。なのでこちらから出向いて殺さないとなかなか敵が来ないことが多いです。
いえ、4人マルチで潜っています。敵はしっかり倒しているのに妙に生命維持装置が落ちないのですよね…普通の耐久なら4人もいたら余裕で維持できるくらいには落ちるはずなのですが
可能性は低いかもしれないですが放置判定食らってたりしませんか?1分以上その場から動かないプレイヤーが1人でも居たら放置判定となり敵の沸きが減るため結果的にドロップが減っているかもしれません
4人ならコレの可能性が高いですね、放置判定はX-Z軸に移動していないのが条件なので籠って同じ場所に立って延々撃ってたりすると知らない間に放置判定食らってたりします。
あー…4人いるし誰かしら放置判定食らってそうですね確かに。こればっかりは毎回引っ掛かる人が出ないのを祈るしかなさそう、ありがとうございます!
月曜日朝頃にwarframeをBANされ, サポートにチケットを送信したのですが応答が有りません. 身に覚えがないためアカウントの状況を確認したいのですが, なにかできることはないでしょうか
送信したリクエストの現在のステータスに変化があったのなら反応が無くても進捗は進んでいる筈 四日経過しても反応が無いのは妙だけど
ステータスはオープンとなっているままです. twitterやdiscordなどのコミュニティでも相談しているのですが, なかなかどうしようもないみたいで... スタッフの方に直接DMを送るにしても迷惑or相手にされないだろうし身動き取れないので困ってます
無事解決しました. 原因は亀裂の長時間プレイだったようです
やったな! ほとんど勲章じゃないか
長時間プレイってだけでトレードbanじゃなくて普通のban? 差し支えなければミッション種類と時間と野良だったか否かが知りたいな
1ミッション長時間プレイはシステムからBOTの疑いかけられてシステムBANされる可能性はありますね。RIVENの欠片のドロップ先が変更された際に長時間鋼耐久籠る(10時間以上)人が一時的に増えてシステムBANされたっていう人が多発してた時もあったので。
亀裂などで都合の良いミッションが出た時に, ESCキーで時間止めながら食事風呂仮眠挟んで長時間回してたのが行けなかったようです. ESCキーで時間止めてても入力がないのにミッションクリアできたのが行けなかったのかな?
自分も一度トレード1週間banされたけど、地球の確保か掃滅でメニュー開いて放置して3時間後くらいにクリアしたのが唯一の心当たりだったから、メニュー放置も避けたほうがいいかも。自分はそれやめてから一度もbanされてない
時間停止プレイはほどほどにせなあかんのね。勉強になった。
新たな大戦のなりすましで詰んでいます。アプデで何か変わったのか攻略動画の通りにもいかずクリア不能となっております。何か対策はないのでしょうか?
失礼しました。自決いたしました
自ら命を断つような真似はやめるんだ…
命の軽いテンノだと気軽にセップクとかしそう。一昔前ならchromeが床に爆発する手裏剣投げてたが
プラチナを使用したトレードをしたいのですが、クロスセーブした垢のswitchの場合、switch同士でもプラチナを使用したトレードはできないのでしょうか?
すみません自己解決しました。
今上級者テンノの間ではどんなプラチナ稼ぎが流行ってますか?
巷では鋼カスケードとか聞いたんですけど...こういった情報既にまとめてあったらごめんなさい。
マーケットサイトみて売れそうなやつ掘ってどうぞ。プラチナはプレイヤー間トレードだから移ろいゆく相場があるから固定のはないと思っていい。
入手が面倒なアルケイン達を鋼カスケードのアルケイン分解で入手して売るっていう話だと思うけど別に楽とは言えない。
というか知ってたとこで教えた時点で供給が増えて値下がり起こすから教えてくれんのじゃないかね。
トレードチャンネルをぼんやり見るのも手。市場を知るという意味でも。
課金が一番ですよ
👍
まぁ日雇いバイト数日やって課金した方が明らかにタイパもコスパも良いからなんともいえんよな…
中学生とかはバイト出来ないからプラチナ稼ぎ頑張るしかないんよな。過去レリック大量に残ってるなら今リサージで来てないPrimeから高く売れそうな奴マーケットから漁るといい
中学生でも年末年始なら郵便局での年賀状の仕分けと配達のバイトを、社会勉強の一環として学校側が許可してる場合があるよ。最低賃金法に基づいて1番低い岩手県でも時給893円(23/10改訂)は貰えるから、目標のために自分で頑張って稼ぐ体験をするのも悪くないと思う。
ゲームのwikiで言う事では無いんだけど…基本無料の課金要素アリなゲームは…賃金稼ぐ手段の少ない学生時代にはあまり…オススメできないというか…
基本的に誰もやってないor手間がかかるもんが高く売れるって原則だけ覚えて相場を眺めるのが一番。一攫千金狙いたきゃ期間限定のモノを寝かせる
サーキットやサンクチュアリ交戦の際に自身がホストの時、次のマップへ移動の際にゲートの表示が遅い時があります。以前より何度か遭遇しておりミッションが進行不可能になるのですが解決策はありますでしょうか…?一応ですが何度かソロのサンクチュアリ交戦に入って確認しましたがソロの場合は普通にゲートが出てきます。
分隊に処理の遅い人がいると出現が遅延するけど進行不可は見たことない
インカーノンアダプタをptで買えるって書いてあるけど買うのになにか条件必要だったりする?Cavaleroに話しかけてもインカーノンマーケットが無いんだけどバロ基地みたいに隔週土日な感じ?
常時開いてるけどなぁ
マーケットが実装された33.6のノートによると2022年7月31日以降にマーケットと同じローテーションを迎えた時にアンロックされるとあるから可能性としては後からzarimanにアクセス出来るようになった人はサーキットでboarが並ぶまで待たされるとか?
追記:念のためだけど鋼と鋼サーキットは解放してるよね?
鋼はまだ開放してない それ必須条件なのか
インカーノンアダプターが鋼の道程verの報酬だからかな?
なるほど とりあえず鋼開放させてから見てみる さんくす
初心者で最近始めました。ソラリス連合の連中の雰囲気が気に入ったんですが、彼らのモチーフのフレームは無いでしょうか?
無い モチーフの装飾品としてフレームの肩や足につけられるアーマーがあるくらい
そうなんですね…わかりました。ありがとうございます。
意図とはちょっと違うかもしれないですが、Tennogenでコーパスイメージのスキンがあるフレームはそれなりにいるので、見た目の雰囲気を寄せるのは結構やりやすいはず……
初心者の方との事なので軽くネタバレなんですが、後々フレームとは別枠のキャラクターを操作できるようになりまして、そのキャラクターの装飾品として彼らモチーフの衣装がいくつかあります。子供みたいな等身ですが、後々フレームとほぼ同じ等身のキャラクターも解放されます。
なるほど!みなさんありがとうございます。
まだ見てるから分からないけどPROTEAってフレームがコーパスと関わりがあるからまだ未取得ならクエスト進めてみても良いかもしれない