Warframe Wiki

エクストラ/外装

309 コメント
views
01v
作成: 2017/10/28 (土) 01:01:40
履歴通報 ...
93
名前なし 2019/05/26 (日) 13:35:42 392c9@9cbf1

すいませんpc版でwarframe amethystスキンってのを買ったんですが3frameで3種類って書いてあったんですが.....全く同じヘルメットが2個来てしかも調べたらこれDiscordってサイト?限定らしいじゃないですか....まさか買って勝手にDiscordって所に登録されたんですか?凄い怖いです どなたかわかりませんか?

94
名前なし 2019/05/26 (日) 13:52:52 ad256@57852 >> 93

discordの有料会員だと無料でもらえるパックを有料で買っただけ、登録はされていません。同じヘルメットが2個っていうのはDEに相談して下さい

95
名前なし 2019/05/31 (金) 10:44:11 ce79b@b9490

なんでPC版オンリーの外装あるか説明ってあったっけ? ほしい武器外装がことごとくPC版限定のもので不満

96
名前なし 2019/05/31 (金) 10:51:35 90a55@b1a46 >> 95

PS4にもRenownパック、XboxにPrestigeパック、Switchに赤青パックがあるので単なるプラットフォームごとの特典だ

101
名前なし 2019/06/11 (火) 02:49:01 8758e@ecec9 >> 95

上の人が言ってるのが主な理由だけど、昔のコラボ限定スキンなんかはそもそもCS版WFがリリースされる前の物だったりする。

102

ただの外装だけならお二人の理由で納得いくが、なぜTennogenまでそうなってるの…………

103
名前なし 2019/06/11 (火) 08:49:52 aebb7@3cd6b >> 102

Tennogenはsteam内のユーザーメイド品のコンテストで入賞し、steamにて販売されるユーザーメイド品なので、steamを経由しない販売を行っていないからじゃありませんでしたっけ?ただ、PS4とXBOX版はPT購入もできると昔聞いたような気がしますが、今はどうなってるんだろう?

104
名前なし 2019/06/11 (火) 08:56:52 ce79b@dea50 >> 102

PS4版だけどpt購入してます。だからこそなんでTennogenでも買えない外装と買える外装が別れてるかよくわからんって話

105
名前なし 2019/06/11 (火) 09:30:05 a2064@2a8a6 >> 102

製作者かValveが販売を許可していないとか、権利関係や手続きが複雑そうだし理由は色々あるんじゃないですかね

114
木主 2019/07/31 (水) 08:01:52 修正 ce79b@7c46b >> 95

はい、HP見る限り今回も欲しいTennogen外装(感染Nikana)はCS版に来ませんでした…………まじで感染体シリーズの武器外装だけ狙い撃ちで実装されないんだね

97
エビ 2019/06/07 (金) 21:28:43 b2428@e3bf7

パックで買った外装スキンがアーセナルから装備出来ないのですが、どのようにしたらいいですか?

98
名前なし 2019/06/07 (金) 21:40:55 76b85@3ea70 >> 97

まず何のパックを買って何に装備しようとしたのかの情報がないと助けようが無い。

100
名前なし 2019/06/10 (月) 23:19:23 ad256@57852

hildlynのシャンダナのサブブースターの色が変えられないのは自分だけですか?画像1

106
名前なし 2019/06/12 (水) 15:58:13 3adf0@8d978

敵対的なんとかのアプデ入ったんだけどライトカラーとかエネルギーの表示が前と変わっててよくわからないんだがどうすればいいの?

108
名前なし 2019/06/19 (水) 01:35:27 a0d96@84be7 >> 106

ライトは外縁と内側で別れてるものがあるけどまず気づけないから2つあるなら同色でいい。エネルギーは2つある場合、右側がメイン、左側がサブの認識で着色するのオススメ。一部武器は衝撃波がサブ側の色になったりする(ZAWとか)

109
名前なし 2019/07/09 (火) 17:33:46 37430@2e039

Vitusエッセンスってどこで集めるんすか

110
名前なし 2019/07/09 (火) 17:38:51 ee28a@dd6fe >> 109

仲裁ミッションで報酬枠決定するタイミングで1個手に入る 惑星開拓全部終わらせないと出てこないから頑張って

111
名前なし 2019/07/09 (火) 18:42:11 37430@2e039 >> 110

なるほどありがとうございます!ここの検索でかけても出てこなかったのでてっきりシークレットなのかと思いました

112
名前なし 2019/07/23 (火) 12:12:42 be70c@bee80

オーブからビリビリエフェメラ泥したけど回路基板全然足りない… なんかいい集め方無いですかね

113
名前なし 2019/07/23 (火) 18:29:17 73a38@11888 >> 112

モノがモノだし普通にネクロスとかコーラで防衛耐久発掘頑張るしか無いんじゃないかな…

127
名前なし 2019/09/29 (日) 00:47:27 797a4@da844 >> 112

エクストラクター使ってなおかつソテとか仲裁のついでに集めるのが楽ですね、フォーチュナーやひたすらこもるだけなのもあるけどケレス以外は副産物が美味しくないからあまりお勧めしたくない

115
名前なし 2019/08/06 (火) 20:35:40 8c5b0@58586

tennogenスキン、プライム詳細をオンにした状態を購入前にプレビューできればすごく参考になるんだけどなぁ…それとも自分が知らないだけでどこかで見れたりするんですかね?

116
名前なし 2019/08/06 (火) 21:05:59 2cd48@f43c5 >> 115

一つ買えばプライムオンオフプレビューできるので買う前の参考にできる()

117
名前なし 2019/08/06 (火) 21:35:02 8c5b0@58586 >> 116

なるほど!買う前に買って試せばいいんですね! …なるほど…?

118
名前なし 2019/08/06 (火) 23:23:23 e4636@6db9d >> 116

この流れずるいw

119
名前なし 2019/08/07 (水) 10:04:10 bf437@e2a29 >> 116

反則だw

121
名前なし 2019/08/07 (水) 12:32:39 a7701@6c445 >> 116

¥698払うとプレビュー機能が解禁される上に好きなスキンが一つ貰えるぞ!(課金無料ガチャ理論

122
名前なし 2019/08/07 (水) 14:27:19 db572@e6e0a >> 116

このスキンは、買ったフレームの分だけ、無料で見れちまうんだ!

120
名前なし 2019/08/07 (水) 12:18:30 83c84@1a9fa >> 115

Tennogenスキン事前に持ってないと芋スキンとかDXスキンじゃプライム詳細のオンオフができないのDEの悪いところではあるけど、素直に動画とかツイッターのハッシュタグで探したほうがはやそう

123
名前なし 2019/09/28 (土) 21:32:10 修正 bfadc@4b4ff

チャットリンク出来るようになったことだし、設定を外部出力できるようにもならないものか。 間違って数時間かけてカラーリングしたフレームでランダム押しちゃったよ。

124
名前なし 2019/09/28 (土) 23:47:55 e4636@6db9d >> 123

たまにやる…おつかれさんだよ…

125
名前なし 2019/09/28 (土) 23:49:38 36327@27ba0 >> 123

変更してしまってもアーセナルを閉じずにゲームを落とせば変更内容は保存されないゾ
これからは気を付けるように

126
名前なし 2019/09/29 (日) 00:08:34 bfadc@4b4ff >> 125

そんな対処方があったのか... 次やらかしたらやってみます。

128
名前なし 2019/10/05 (土) 19:25:42 0f25e@0f514

twitch動画で蝙蝠が飛んでいるエフェメラがあったけれど、まだ出てない試作物なのかな。情報が欲しい。

129
名前なし 2019/10/05 (土) 19:26:51 bfadc@3ca20 >> 128

今月のイベントで配布予定だとか

130
名前なし 2019/11/06 (水) 03:25:12 0c464@084c7

チャネリングをすることでエフェクト追加されてた外装って今回のアプデでそのエフェクト無くなったよね・・・。悲しいわ

131
名前なし 2019/11/06 (水) 04:26:20 4eef6@f9278 >> 130

u26の公式ページにコンボ2倍以上でエフェクト発動とあるが。

132
名前なし 2020/01/14 (火) 02:46:22 c87aa@56644

Fae path エフェメラってコンソール版では入手不可ですか?

149
名前なし 2020/03/17 (火) 01:32:04 b7408@64ac7 >> 132

ほぼ毎回バロさんが持ってきてる気がする

133
名前なし 2020/02/14 (金) 20:57:56 cb676@c8e40

アーセナルでSovereign シャンダナを見るとすごいチカチカ点滅するバグが自分では発生してるけどこれみんななってるのかな?

134
名前なし 2020/02/15 (土) 14:41:24 db8c0@77d31

足元から感染体?のようなものがモワモワ出てくるのってなんというエフェメラですか?

135
名前なし 2020/02/15 (土) 14:46:49 76b85@3ea70 >> 134

nightwaveシーズン2だったかな、でランク報酬で貰えたエフェメラだよ。現状新規入手不可。ただ今回の幕間を鑑みるに、多分シーズン3の後に入る次の幕間で手に入るだろうから非常に気長に待とう。

136
名前なし 2020/02/15 (土) 14:53:37 db8c0@77d31 >> 135

ありがとうございます。それでは、非常に気長に待ちます!

137
名前なし 2020/02/26 (水) 19:11:49 e3055@a1c47

ARCA系アーマーってGAUSSとかなら似合う感じなのかなぁ…にしてもすごく…四角いデス

138
名前なし 2020/02/27 (木) 01:15:25 9f22f@6db9d >> 137

白に塗ってヴァルにゃんに着けて追加拘束具っぽくしてみたいと思っています(pt欠)

139
名前なし 2020/02/28 (金) 10:43:42 84fab@7924e

naruシャンダナのエナジーウイング(?)を常に表示させる方法ない?攻撃とかエイムしたら解除されちゃうのやめて欲しいんだけど...

140
名前なし 2020/02/28 (金) 13:50:58 db572@38690 >> 139

セカンダリ限定でミッションの種類も制限ある話だけど、データマスとかパワーコア片手に持ってるとエイムしても翼開いたままにだった。なおちょうど照準に重なる位置に翼が表示されるので凄まじく邪魔になる模様

141
名前なし 2020/02/28 (金) 17:03:26 84fab@7924e >> 140

返信ありがとう。うーん、方法があるのはうれしいけど条件が厳しいなあ...出来れば近接持ちながら表示させたいんだけれど。いい方法はないものか...

142
名前なし 2020/02/28 (金) 17:03:52 84fab@7924e >> 140

追記 木主

143
名前なし 2020/03/06 (金) 19:17:28 4b608@e0513

EdoPrimeアーマーの電気エフェクトって一式装備じゃないと発動しないんですかねこれ

144
名前なし 2020/03/16 (月) 22:08:06 6ca17@4a1fa

Primeでもないのになんで皆武器からフレームまでピカピカなんでふか?キラキラにしたいのにできる方法見つからなくて辛い、、、

145
名前なし 2020/03/16 (月) 22:08:29 6ca17@4a1fa >> 144

訂正 ですか

146
名前なし 2020/03/16 (月) 22:28:07 5fc26@e4118 >> 144

DXスキンつけてるんじゃないかな

147
名前なし 2020/03/16 (月) 22:34:24 5fc26@e4118 >> 144

金属パーツの部分の色を明るい色(黄色等)にしてるとか

148
名前なし 2020/03/17 (火) 00:42:42 4b608@e0513 >> 144

カラー4が金属パーツになってるフレームスキンやら武器がちょいちょいあるから、明るい色に変えてみるといいよ

150
名前なし 2020/03/19 (木) 02:01:50 b5efd@e1d6d

KHORAのDXスキンまだかねぇ。去年の6月頃にコンセプト発表してたからもうすぐ10か月だが。ビジュアルめっちゃ好みだったから早く使いたい

151
名前なし 2020/04/01 (水) 13:44:24 修正 0da0f@a41fe

MESAのピスメ風というか、ト〇ンザムみたいに残像残るエフェメラ欲しい

152
名前なし 2020/04/06 (月) 23:55:18 7e7e7@539f7

NECROSパックのACANTHUS PRIME ショルダープレートのエフェクトは近接コンボが溜まると発動します。また、Corrupt Chargeをセットした近接武器を所持することで常時発動(近接装備を装備してる間)が可能です。見た限り情報なかったのですが既出だったらすみません。

153
名前なし 2020/04/07 (火) 00:10:13 7e7e7@539f7 >> 152

手探りで色々試して見つけたことなので上記で勝手に断言してしまっていますが正しくはしますx→すると思われます〇です。あと例外としてfragorPとS.HeliocorはMODがなくとも光りました。(発光の条件わからなくなってきた..)

154
名前なし 2020/04/07 (火) 01:54:59 e22cc@2436d >> 153

なんだっけなー初期コンボが最初から付与されてる武器が幾つかあったような…?

155
名前なし 2020/04/07 (火) 03:14:51 7e7e7@539f7 >> 153

なるほど初期コンボカウントでしたか、それは思い至らなかった...ありがとうございます😄(同じ特殊効果を持つFurax.Wで試してみたところ発動しました)

156
名前なし 2020/04/07 (火) 03:44:46 4b608@e0513 >> 152

EdoPrimeの電撃も同じだよ 何故かたまに発動しないけど

157
名前なし 2020/04/12 (日) 09:22:00 87d5c@38766

MR高い人のwarframeってなんでみんな格好いいんだろう、、、。素体は同じはずなのに、自分でやると安っぽい感じになっちゃう。

158
名前なし 2020/04/12 (日) 09:29:40 76b85@3ea70 >> 157

それはねテンノ、彼らはその高みに登るために多くの犠牲(金、時間etc...)を払ってきたからだよ。犠牲を払った分だけ、彼らはかっこいいんだ

222
古参Tenno 2022/01/06 (木) 06:10:03 >> 158

今、胸がグッときた。tyt

159
名前なし 2020/04/12 (日) 09:36:53 4da99@9954e >> 157

外装とかカラーパレットとかにつぎ込んでるのもそうだろうけど、一通り完成した後なんか違うな…なんか違うな…って何度も何度も作り替えていくうちにどんどん洗練されていくんだと思ってる つまりもっと納得いくまでいじくりまわすのだ

160
名前なし 2020/06/05 (金) 22:13:20 89780@eefce

前にクラシックのカラーパレットを買ったけど今日見てみたら薄い色のに変わってて前のはロックがかけられてる。バグなら早く直して欲しいし仕様ならプラチナ返してくれ。

161
名前なし 2020/06/05 (金) 22:39:37 55a70@5a6a0 >> 160

設定のどの欄だったかなぁレガシーパレットというものがある。それがONになってるならOFFにするんだ。

162
名前なし 2020/06/06 (土) 18:51:36 89780@eefce >> 161

いつの間にかONになってました。自分の調べ方が甘いだけでした。ありがとうございます。

163
名前なし 2020/06/06 (土) 20:31:45 06fc5@5a6a0 >> 161

どういたしまして!ところでもっと沢山カラーパレットが欲しいとは思わないかいィ?classicパレットに追加してclassic saturatedパレットがあれば絶妙な色調整ができるようになるぞ。完全な白と黒の為にsmokeパレットも欲しくなるだろう。金属部分をオロキン調にするならやはりorokinパレットの金色じゃないと味が出ないぜェ?

164
名前なし 2020/06/06 (土) 23:44:23 89780@eefce >> 161

今のところは黒と緑のどっかのエナジードリンクが飲みたくなるかもしれないカラーリングでしばらく変えてないのでclassic saturatedでいい感じですかね。プラチナの余裕が出てきたらフォーチュナーでモアが作れるのでコーパス風にしてみたりHelminthチャージャー孵化させたので感染体風も良いかもとか思ってます。

165

helminthチャージャーはクブロウやキャバット専用のカラーパレットである「遺伝子設計キット」が必要ですのでお気を付けあれ…。マーケットでの他にシータスのteasonaiやバロ吉も売ってます。

166
名前なし 2020/06/07 (日) 14:33:47 89780@eefce >> 161

バロ吉も売ってるんですね。プラチナ貯めて買いたいと思います。

167
名前なし 2020/07/24 (金) 00:20:06 92fd3@21bdd

鋼の道のりの衛星エフェメラ、付けただけだと微妙かなと思ったけど動くと軌跡が綺麗に光ってくれて格好良くてテンション上がる

168
名前なし 2020/07/24 (金) 04:51:56 19c14@31a61 >> 167

シンプルで使いやすいよね、TitaniaとWispの浮遊モーションにも似合うしスピード系フレームで軌跡残しても綺麗

169
名前なし 2020/08/06 (木) 23:59:10 d675c@e9f56

肩にクルーマンのヘルメットつけてた人いたんだけどそんな装飾品あったっけ?

170
名前なし 2020/08/07 (金) 00:06:17 b6422@b9706 >> 169

たぶんMORTUUS ショルダーガードかな?つい最近実装されたコーパス船のGranumVoidの最高難易度の報酬の一つ。

171
名前なし 2020/08/07 (金) 10:52:31 d675c@f02fc >> 170

サンキューテンノこれだ!回して手に入れたけどグリニアの奴と違ってメット全体の色変わっちゃうせいですげー合わせづらい!

173
名前なし 2020/09/09 (水) 16:28:21 d67f5@eefce >> 169

こんなのあったのか。めっちゃ欲しくなった

174
名前なし 2020/09/09 (水) 20:03:34 2a147@33fb8 >> 173

PROTEAパーツ集めで周回するんだ。何度もでてきてそれでいてイベントリに1つしかストックされない呪われた外装だから……