レベリング場所で範囲広げたショック・モートを置くのをやめろ。敵の流れ阻害して非常にテンポ悪くする。
セドナのいつもの場所でレベリングしてたけど、範囲43%でもスタンして邪魔になるからそもそもレベリングにショック・モートが向いてないね。威力300超えでもカスダメだから殲滅にもならないし、バイタリティ置いとけばそもそもCCなくても死なないし置く意味はなさそう
これ、うっかりミスで置いちゃうパターンもありそうだし、任意でリザーバーを消す機能が欲しくなるね
誤ってショックモートを置いてしまったWISPさん、慌ててバイタリティとヘイストを計6本植え直す
潜入でもセンサーレギュレータに放電して警報鳴らしてくれるで
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
セドナのいつもの場所でレベリングしてたけど、範囲43%でもスタンして邪魔になるからそもそもレベリングにショック・モートが向いてないね。威力300超えでもカスダメだから殲滅にもならないし、バイタリティ置いとけばそもそもCCなくても死なないし置く意味はなさそう
これ、うっかりミスで置いちゃうパターンもありそうだし、任意でリザーバーを消す機能が欲しくなるね
誤ってショックモートを置いてしまったWISPさん、慌ててバイタリティとヘイストを計6本植え直す
潜入でもセンサーレギュレータに放電して警報鳴らしてくれるで