Warframe Wiki

深紅の槍

2795 コメント
views
名前なし
作成: 2020/03/25 (水) 04:34:07
履歴通報 ...
1129
名前なし 2020/04/09 (木) 00:31:30 修正 631e7@0c3c0

27.3.10でエアロリストのキャニスター補充に10秒のクールダウンを設定。異次元でもキャニスターを壊せるように修正

1131
名前なし 2020/04/09 (木) 07:40:29 2209e@4b8bb >> 1129

4番中でも倒せるようになったの?和訳見た限り3番状態のエアロのキャニスターを壊せないバグを直したみたいだったから4番で壊せるなら良いな

1133
名前なし 2020/04/09 (木) 08:31:36 74b71@b5324 >> 1129

キャニスター装着の時間が伸びたのはありがたい。ただ、 RHINO4番で止めると、最初の4秒くらいは立ってるんだけど、その後くの字→うつ伏せになってしまって、キャニスター壊せてないと真下に潜り込まないといけない。FROST4番と被った時はどうだったかなぁ…真っ白になってたので、向こうが優先or両方効いてるのいずれかだろうけど、瞬殺できたのでわからない

1134
名前なし 2020/04/09 (木) 08:39:56 f2598@622a1 >> 1129

Limbo4番中にも倒せるなら地上はコンテ一択になりそうだ。

1159
名前なし 2020/04/09 (木) 18:52:21 aebb7@dc9ec >> 1129

シミュラクラムで確認したが、LIMBO2+4番中にも倒せるようになってるな。ありがたいことだ

1178
名前なし 2020/04/09 (木) 23:01:27 d4d38@3c5e0 >> 1129

キャニスタはBrakkに貫通距離積んでブッパして壊してる。貫通積めば正面からでも背後壊せるみたいで適当に胴撃ちしてたら壊せた。

1130
名前なし 2020/04/09 (木) 02:00:45 fafaa@ea725

鈍足novaって適性ある?

1132
名前なし 2020/04/09 (木) 07:40:37 cdf4d@2e24c >> 1130

ダメージボーナスあるから殲滅役が居るなら宇宙で便利。ンボ2番に耐性付くようになったからCCの保険としても優秀。ただソロなら他のフレームの方が良いかなあ

1135
名前なし 2020/04/09 (木) 09:36:30 ebdd1@108db >> 1130

センティエントの攻撃頻度下がるしこっちの攻撃も当たりやすくなるからメサいないならアリだと思って使ってる

1136
名前なし 2020/04/09 (木) 10:06:04 4a551@a61ee >> 1135

宇宙でmesa使ってるけど、威力極だとnovaのほうがいい。ENが重くて猫分しかレーダーがないと、limboはちょっと強力すぎる

1138
名前なし 2020/04/09 (木) 10:58:04 28502@3cf87 >> 1130

ソロはきついけど地上宇宙ともにサポート要因としてはかなり強い。MESAへの火力補助の伸びが最終ダメ増加の関係でかなり高いしエアロリストの動きを遅く出来るのもマッチしてるね

1152
名前なし 2020/04/09 (木) 14:45:23 b19a8@0d252 >> 1130

単品ではキツいけど、MESA等の殲滅系と組めば火力補助になり、BARUUK等の防衛系と組めばCCかかるまでorかけなおしの隙を減らせる保険になる。最悪他に特化したフレームがいなくても、4人でNOVA4番かかった敵を頑張って殲滅するだけでリンクは守れるはず。分隊組むだけで真価を発揮できるフレームだと思うよ

1165
名前なし 2020/04/09 (木) 21:24:19 cdf4d@f0628 >> 1152

リクルートだと結構募集見るよね

1137
名前なし 2020/04/09 (木) 10:24:27 6dfe0@94f4c

スタンスフォーマ… コレいる?

1139
名前なし 2020/04/09 (木) 11:13:48 e97dc@4323c >> 1137

現状ソードくらいしかいらんよな。オーラフォーマの時もそうだったが、どうせ後で幾らでもてに入るだろうし、交換するほどではない

1140
名前なし 2020/04/09 (木) 11:14:43 2924f@00119 >> 1137

スタンスフォーマじゃなくてシラスフォーマだったら大量に買ってた

1143
名前なし 2020/04/09 (木) 12:28:39 e97dc@4323c >> 1140

オイオイ魚好きかよ、って思ったけどエクシラスか。それなら欲しいな

1147
名前なし 2020/04/09 (木) 13:47:37 6b85a@ba999 >> 1140

装着するとたまにちっちゃいエビとかタコとか混ざるようになるのかな?

1149
名前なし 2020/04/09 (木) 14:16:17 76b85@3ea70 >> 1140

幸いこのゲームタコとイカとエビとクラゲがいるから海産物には困らないな

1153
名前なし 2020/04/09 (木) 15:06:16 bf437@eea61 >> 1140

宇宙海鮮市場乙

1154
名前なし 2020/04/09 (木) 15:08:29 035d7@118ad >> 1140

?エクシラス枠って普通のフォーマでやれるじゃろ?

1155
名前なし 2020/04/09 (木) 15:12:10 b19a8@0d252 >> 1140

オーラフォーマとかスタンスフォーマみたいにどんな極性でも一致させられるフォーマのエクシラス版こそ欲しかったって事では

1156
名前なし 2020/04/09 (木) 15:19:11 035d7@118ad >> 1140

あーね。確かに欲しいわ

1141
名前なし 2020/04/09 (木) 12:00:54 58808@c0f63 >> 1137

せめて設計図じゃなく現物だったらなあ

1142
名前なし 2020/04/09 (木) 12:22:43 92e47@4d99c >> 1137

記念品として1個もらっといたよ

1144
名前なし 2020/04/09 (木) 12:58:02 b06cb@76686 >> 1137

いちおうランク40武器の上限解放のついでに使えたりするけど今のところ2武器しかないしニタン5だしなんとも

1145
名前なし 2020/04/09 (木) 13:17:57 c6614@7707d

クレジットに余裕ができたのですが、同じアルケインを2つ重ね掛けすると良いwarframeとの組み合わせって何がありますか?

1146
名前なし 2020/04/09 (木) 13:23:34 918b5@b5324 >> 1145

修正入って、同じ名前の物は2個装備できなくなったんじゃないっけ?

1148

アルケインの項目確認してきました 失礼いたしました

1150
名前なし 2020/04/09 (木) 14:27:32 5fc26@e4118 >> 1145

同じアルケインではないけど、イージスとバリアはどちらもシールド回復効果だから、Hildryn用に交換するのはお勧め

1151
名前なし 2020/04/09 (木) 14:28:45 5fc26@e4118 >> 1150

他にはAshは4番でフィニッシャー楽に出せるからトリッカリーとアルティメイタムの組み合わせとか

1157
名前なし 2020/04/09 (木) 15:55:00 507e0@9bb18

RJってサテライト前待機の方が良いの?

1158
名前なし 2020/04/09 (木) 17:58:36 e97dc@4323c >> 1157

待機の意味がよくわからんな。衛星を拾ったら基本的にダッシュで目的地まで突っ込む。CS潰す為に敢えて衛星を拾わない、って選択肢は確かに存在するけれど、ぶっちゃけやるメリットはほぼない

1160
名前なし 2020/04/09 (木) 18:56:59 507e0@9bb18 >> 1158

リンク接続したあとのRJ待機位置

1161
名前なし 2020/04/09 (木) 20:36:08 4fcfc@67a9f >> 1158

ミュレックスの外殻内側に侵入するのが板。

1177
名前なし 2020/04/09 (木) 22:58:14 d4d38@3c5e0 >> 1158

ミュレックスに横か上から潜入して衛星の方むいて駐車してる。

1162
名前なし 2020/04/09 (木) 21:10:07 a86a2@24604

機動防衛って聞いた瞬間VAZARINのProtective Dashで防衛中は〇大タックル当ててれば殲滅のみに力を入れても大丈夫ですかね?...

1169
名前なし 2020/04/09 (木) 21:56:37 d6da9@f5bb0 >> 1162

一応隠されてるけど不謹慎ネタは止めよう。んで、まず作戦リンクには殆どの回復バフが効かない。最初は効いてたKhora3番も潰された。現状で効くのはSancti Magistarのヘビーが出す回復パルスだけのはず。次に、DEは一時的な物だと言ってるらしいけど、現在Protective Dashは殆どの防衛目標に効かなくなってる。詳しくはKhoraやVazarinのコメントページで

1163
名前なし 2020/04/09 (木) 21:14:59 b1d7c@83fd2

取っててよかった合流ワープ

1171
名前なし 2020/04/09 (木) 22:18:30 2209e@18b98 >> 1163

なんか不安になって戻ってみたらセンティエント侵入してて5wスタート前に駆除もできたし即戻ってCCも間に合う。気軽に船に戻れ戦線復帰も早いのはかなり世界が変わる。

1176
名前なし 2020/04/09 (木) 22:56:12 修正 d4d38@3c5e0 >> 1171

実は5W目は潜入してても殆ど問題ないから乗り込ませて放置する船長も多い。
4Wまでで船長が嫌うのはセンティエントによるマニューバ妨害。

1164
名前なし 2020/04/09 (木) 21:23:46 012e5@be044

今地上ソロでやってて35分かけて9体までしか倒せない雑魚テンノなんだけど、地上野良って気軽に入っていいものかな?正直ポイント稼ぎがしんどい。地雷になるくらいならソロで続けるけど。

1166
名前なし 2020/04/09 (木) 21:35:00 b45c7@4979c >> 1164

1人が原因で失敗する~なんて事はない内容だし、気軽に行けばいいよー。手札事故みたいな組み合わせでも4人いると早いし楽しいよ

1167
名前なし 2020/04/09 (木) 21:49:52 9fac0@b27d2 >> 1164

気軽に野良入ってますよ

1168
名前なし 2020/04/09 (木) 21:51:51 d6da9@f5bb0 >> 1164

一番大事なのは死なないことだ。死ななくてちゃんとリンク置いてくれれば、少なくとも居ないよりはマシ。火力役が厳しくても、Oberonでバフ撒くとか、Novaで減速させるとか、やりようはいくらでもあるよ。でも耐久は盛って行くべし

1170
名前なし 2020/04/09 (木) 22:18:18 012e5@be044 >> 1164

とりあえず死なないようにすればいいのか。あとはサポートフレームか...ありがとう。サポート周りも作っていかなきゃなぁ。

1172
名前なし 2020/04/09 (木) 22:25:37 e97dc@1f0ba >> 1170

取り敢えず死なない、っていうのは仲裁とかをやればある程度基本的な考えになってくる。アダプやロリガの防御mod、メイガスエレベートやリペアみたいな回復手段、そして各フレームのアビ、これを確り考えれば自ずと死なない

1173
名前なし 2020/04/09 (木) 22:39:27 012e5@be044 >> 1170

仲裁できてないし、まともなアルケインも無いしでガチ雑魚テンノなんや。やっぱそこらへん揃ってるのは最低条件だよなぁ。もうすこし色々やり込まないといけんな

1174
名前なし 2020/04/09 (木) 22:46:42 c8119@9bc7a >> 1170

Rhinoでバフかけてくれるだけでもありがたいよ。増強あれば適宜2番かけ直せるし簡単に死ぬこともないと思う

1175
名前なし 2020/04/09 (木) 22:49:07 b5efd@d2d4e >> 1170

まあどれだけ堅くしても最後の2,3匹の時は事故で即死するけど、めげずに即復活しちゃえばいいさ。一番迷惑かかるのは死んだあと蘇生待ちされてサポート切れたりミイラ取りが~な状況になることだから

1179
1168 2020/04/09 (木) 23:05:02 修正 d6da9@f5bb0 >> 1170

最悪、耐性消去できるパラ剣と地上のリンクを完全防衛できるLimbo(範囲100程度)持って行けばそれなりに役には立つから。上でも挙がってるけどRhinoで身を守りつつRoarするとかでも結構助かる

1180
名前なし 2020/04/09 (木) 23:21:10 012e5@be044 >> 1170

Rhinoだったらオレでもできそうだ。アドバイスがありがたい。とりあえず動画とか見ながら動き覚えて野良行ってみようかな。

1181
名前なし 2020/04/09 (木) 23:30:55 2924f@00119 >> 1170

ライノの3番だったら威力時間効率130、範囲145みたいな軽いのでもあるだけありがたいしな

1182
名前なし 2020/04/09 (木) 23:34:57 e97dc@1f0ba >> 1170

エレベートやリペアはそれぞれクイルやリトルダックから交換できるから、持ってないなら今回でセンティエントの欠片が割りと手にはいるからそれでクイルの地位をちょっとずつ上げると良い。誰だって最初は弱いんだ

1243
名前なし 2020/04/10 (金) 18:51:39 7e3c9@b5061 >> 1170

この枝には優しいtenno が集まっておる。 しょらー。 かーんばっかげん すーん。

1187
名前なし 2020/04/10 (金) 03:12:27 7a678@57839 >> 1164

フォーマ2個刺して、93%/30秒/25mの3番で野良参加してるよ。4番でエアロリスト止めたり救助の時間稼ぎしたりも。10体目辺りから殲滅力無くなる(特にセンティエント)から、スペクター出したりリンク展開に遅れないように付いて行くのを心がけてる。先に1人で入ってて、後から来た人が1体目で抜ける事あるけど、それは仕方のない事と納得してる

1188
名前なし 2020/04/10 (金) 03:13:36 7a678@57839 >> 1187

ありゃ、枝付け間違っちゃった

1183
名前なし 2020/04/10 (金) 02:06:35 acae2@f6bcb

毎回リンボ+コンテージョンで処理してたから分からなかったけどこれもしかしてコンドリクスて4番異次元内だと他の雑魚と違ってダメージ通ってない?

1193
名前なし 2020/04/10 (金) 09:21:36 bd785@b9d54 >> 1183

limboページにあるけど、コンドリクスは実次元扱いになるのかダメージ受けない。

1196
名前なし 2020/04/10 (金) 11:21:20 aebb7@dc9ec >> 1183

正解。だから、野良の場合はLimbo4番はリンクを守るときだけにしたほうが良い。固定なら、全員コンテでボッコボコにできて楽しいんだけどね

1184
名前なし 2020/04/10 (金) 02:24:39 f4282@1efa3

逆にどこまで育ったRJなら許されるんや・・・

1186
名前なし 2020/04/10 (金) 02:32:41 7e9b8@8097a >> 1184

そら簡単よ、ソロでクリア出来たら野良でも通用するから試せばええ。

1190
名前なし 2020/04/10 (金) 03:56:28 f2598@622a1 >> 1184

ある程度のスピード備えて自分はドリフトマニューバできる性能値あれば十分じゃない?移動にかかる時間がほとんどだし耐久もゼットキバルク必須とかでもないし。

1185
名前なし 2020/04/10 (金) 02:29:36 6a2fc@3f0e2

誰もhostになってくれない時仕方なく微妙な船を発信させる

1189
名前なし 2020/04/10 (金) 03:27:31 6504f@b12b7 >> 1185

最近はエンペリアンと同じ状況になってきたからな。ソロでいけるなら、野良は精神負担がキツくなってきた。

1191
名前なし 2020/04/10 (金) 04:37:46 0953f@e0f28

これ分隊連れたまま宇宙行くと分隊の出撃確認とらずに宇宙戦始まるのね…続けるか確認する前にまたすぐ始まってびっくりした

1192
名前なし 2020/04/10 (金) 08:32:23 5799a@a8984 >> 1191

なんとなく戻った瞬間すぐ始まるのが嫌かなーって思ってホストの時は一回終わったら分隊解散してる。続ける人はチャットの出撃見てまた入ってきてくれること多いしね

1194
名前なし 2020/04/10 (金) 10:42:54 c67b1@577f7 >> 1192

自分はペイロード補充する間にみんな抜けちゃうから、逆にすぐ出発して抜けたい人は抜けてねって方法にしてた。チャットで「もう一回行きます?」とか「again?」って聞いても誰も反応してくれないし、ゲストで参加してる人はどっちが楽か丁度いい機会だし聞いてみたい。(RJゴリゴリ強化してるし、再出撃したら抜ける人少ないから、ダメキャプテンで反応貰えてないわけではない・・・ハズ!)

1195
名前なし 2020/04/10 (金) 10:56:24 2924f@00119 >> 1192

再出撃するとなんかバグりそうだから即抜けてる

1201
名前なし 2020/04/10 (金) 12:46:22 b0fd1@4c9c1 >> 1192

途中参加だと目標見えない無報酬バグが回避できる。それと、帰還ローディング中にホストが開始すると真っ暗操作不能バグ食らって強制終了するしかなくなる

1220
名前なし 2020/04/10 (金) 15:58:31 c67b1@577f7 >> 1192

ってことは一旦解散したほうがいいのか、いい分隊だと名残惜しいぜ・・・

1197
名前なし 2020/04/10 (金) 11:27:07 修正 bbe66@61384

作戦リンク、Rejuvenationでも回復できるのを確認。ただ、レベルの上り具合を考えるとやっぱりCP一択かね?

1198
名前なし 2020/04/10 (金) 12:05:23 e97dc@6ee0d >> 1197

ぶっちゃけ装甲たいしたことないし、レーダーでも良い

1205
名前なし 2020/04/10 (金) 13:21:38 57935@76686 >> 1197

Rejuvenationはなんかリンク展開時以外も回復してる感じで割と便利なのよね

1199
名前なし 2020/04/10 (金) 12:16:42 0953f@e0f28

宇宙が大変と思ったら純粋に戦闘能力試される地上の方が辛く見えてきたわ

1202
名前なし 2020/04/10 (金) 12:50:21 0baf4@b5324 >> 1199

LIMBO居て14~17体目のあたりでもセンティエントを瞬殺できる人が2人くらい居るなら流れ作業になるけれども、そうじゃないと終盤がカオスになるんだよね。どれだけ強くても事故はあるけれども。通常時の体験から「上級者の人はミッションで死なない」って思い込んでたから、自分以外の3人がミラーボール2対に瞬殺されたのを初めて見た時は「えっ」って声出たよ

1204
名前なし 2020/04/10 (金) 13:14:31 3535d@c5325 >> 1202

分隊員に言われて急いでvazarinダッシュ育てたらいい感じに貢献できたよ

1200
名前なし 2020/04/10 (金) 12:46:02 327c7@870eb

宇宙、キルコード全然来なくて謎の耐久みたいになっちまう

1203
名前なし 2020/04/10 (金) 13:05:50 bc741@e0720 >> 1200

ログが6つ以上待機中が並ぶ時は帰ってるわ

1206
名前なし 2020/04/10 (金) 13:28:58 0953f@e0f28

エアロリストを地面に叩き落とせたらぶった切れるのに…

1207
名前なし 2020/04/10 (金) 13:34:46 4a551@a61ee >> 1206

地上なら飛び立つ前に斬れるので出現時に注目

1208
名前なし 2020/04/10 (金) 13:40:33 6c015@b5324 >> 1206

低い位置に出てきた瞬間に止めれば存分に切りつけられるけど、なかなか無いね。ラグなのか、止まったままワープする事もある。低めなら切りかかってる人いるけど、普通は射撃だよね

1209
名前なし 2020/04/10 (金) 13:42:40 631e7@0c3c0 >> 1206

メイガスロックダウンをかけてからメイガスアノーマリーかZenurikのVoid Singularityで引っ張れば良い

1210
名前なし 2020/04/10 (金) 13:49:41 3c121@e1ab9 >> 1206

空中コンボを使うのですテンノ

1211
名前なし 2020/04/10 (金) 14:19:24 4b608@e0513 >> 1210

空中でエイムグラインドしながら近接振ればスラムアタックが暴発しないっての知ると出番増えるんよな

1212
名前なし 2020/04/10 (金) 14:35:12 15463@6542c >> 1206

バレジャン直後なら空中でもヘビー出来るの利用してヘビーアタック→ヘビースラムってやってるわ

1213
名前なし 2020/04/10 (金) 15:19:00 0ae51@b1962

Little Duckの左手にある一番背の低い物体に身体の半分だけ乗り上げてから話しかけるとフレームのケツがアップになる、オススメ

1214
名前なし 2020/04/10 (金) 15:33:26 88ced@d87a5 >> 1213

助かる

1215
名前なし 2020/04/10 (金) 15:43:35 c8b4c@a06c6 >> 1213

サンキューテンノ

1216
名前なし 2020/04/10 (金) 15:55:00 0da0f@a41fe >> 1213

神に感謝

1217
名前なし 2020/04/10 (金) 15:56:00 51b5d@83006 >> 1213

ありがとう

1218
名前なし 2020/04/10 (金) 15:57:32 b19a8@3d3c1 >> 1213

心の友よ

1219
名前なし 2020/04/10 (金) 15:57:37 c67b1@577f7 >> 1213

NWTダス

1221
名前なし 2020/04/10 (金) 16:00:06 bc741@e0720 >> 1213

ナイスワークテンノ

1222
名前なし 2020/04/10 (金) 16:07:23 c0201@ac3c5 >> 1213

結構座標の調整が難しかったのですがwispの魅力的なお尻を拝めましたありがとうございます。

1233
名前なし 2020/04/10 (金) 18:02:30 6b732@04b35 >> 1213

… ナイスンボ

1263
名前なし 2020/04/11 (土) 00:16:31 becac@3cf62 >> 1213

このイベント中最も有益なコメントと認定したい

1223
名前なし 2020/04/10 (金) 16:16:23 76b85@3ea70

自分は一度マップが見えなくなった、位しかバグは遭遇してないけど分隊とやってると誰かしら毎回バグに遭遇してやべぇな、ってなってる。ひょっとしてクライアント側だとバグりやすいのかね

1224
名前なし 2020/04/10 (金) 16:48:31 1cfdc@92cdf

野良で二人でやってたんだけど、二人目のほうがリンク出さないなあとおもってたら自分のリンク壊れたときに出してくれてありがたかった。そんでだけと宇宙側的にはその温存させるか、いっきにリンクを皆使うか、どっちがいいんだろう?やっぱ後者?

1225
名前なし 2020/04/10 (金) 16:57:06 bc741@e0720 >> 1224

防衛時間伸びるだけだから出す一択 念のためのマギスタで回復措置も取れるようにしてるし破壊されることが無いし

1236
名前なし 2020/04/10 (金) 18:16:50 d6da9@f5bb0 >> 1224

リンクのヘルスが一万切ったらエンシェントヒーラースペクターを召喚するのだ。特に宇宙は移動回数が5回だけだし、都度使い捨ててもコストはさほど高くない。左側シンジケートの人達は……どうしよう?

1248
名前なし 2020/04/10 (金) 22:47:19 5fd7f@cd07d >> 1224

出さないやつは寄生虫未満のごみよ

1226
名前なし 2020/04/10 (金) 17:01:49 6f58e@7707d

kitgunプライマリは次のイベントに持ち越しらしいけど、これからこのイベントで他の報酬が追加されるとか公式発表ある?

1227
名前なし 2020/04/10 (金) 17:04:15 d1f0d@d5b54

仕送り75,000Cr送ったけど大事に使ってくれてるのかしら?

1228
名前なし 2020/04/10 (金) 17:09:14 8182c@b5324 >> 1227

17体終わって脱出した瞬間にメッセージ来て笑った事はある

1247
名前なし 2020/04/10 (金) 22:43:01 5fd7f@cd07d >> 1227

正直価値がない

1253
名前なし 2020/04/10 (金) 23:43:30 f4722@95b73 >> 1227

イベント初期はそこそこ助かった。戦闘方法がしっかり固まってからは支援頼りにしなくなっちゃったな

1272
名前なし 2020/04/11 (土) 01:39:08 c6191@a82e8 >> 1227

とりあえず中破か危機になってたら送ってるけど、たまにこちゃでお礼言ってくれる人もいるぞ。俺も200程度しか回復しなくても送られたらお礼はするし、送り相手にデメリットはないから余裕があれば送ろう

1229
名前なし 2020/04/10 (金) 17:09:47 087da@d2243

PS4テンノなんすけども地上宇宙それぞれで貰える専用エンブレムってミッションの進行度で変わるんすか? せっかくだからコンプしたいんすよ

1230
名前なし 2020/04/10 (金) 17:20:56 bc741@e0720 >> 1229

1000 3000 5000の区切りで地上宇宙の6種かな。 リレー内の頭の上の表示がそれ。 またエンブレム獲得数で装備時の数字が増える

1231
名前なし 2020/04/10 (金) 17:27:25 修正 0da0f@a41fe >> 1229

そのラウンド終了時の獲得ポイントで変わるよ。Ⅰは1000~2999 Ⅱ3000~4999 Ⅲ5000~ そのポイント帯で1枚だから3種類集めるときは調整しないといけないよ。ちなみに取得数がエンブレムに表示されるから数字も揃えたかったら何周もする必要あるよ。攻略に…書いてなかったね、追記しておく。

1232
名前なし 2020/04/10 (金) 17:55:51 087da@d2243 >> 1231

成る程 エンブレム揃えるならウェーブ毎にスコアを調整しないといけないんすね ありがとうございました。

1234
名前なし 2020/04/10 (金) 18:08:05 10564@fa25e

70体になってるのは緩和ということ?

1235
ps4木主 2020/04/10 (金) 18:16:08 10564@fa25e >> 1234

日蔵だと100だ。なんだったんだろう。

1238
名前なし 2020/04/10 (金) 18:18:26 bc741@b6e0f >> 1234

各リレーの上限人数が少ないとかか?

1240
名前なし 2020/04/10 (金) 18:21:26 631e7@0c3c0 >> 1234

PS4とXB1が70、NSWが50、プラットフォーム毎のペースを考慮しての実施。プレイヤー人口的な理由かも

1244
名前なし 2020/04/10 (金) 20:26:01 10564@fa25e >> 1240

アナウンスを読み飛ばしてました。ありがとうございます。

1237
名前なし 2020/04/10 (金) 18:18:13 ca950@632f3

作戦リンクってどこで買えるんですか?

1239
名前なし 2020/04/10 (金) 18:18:49 bc741@b6e0f >> 1237

入って右側奥にいるLDさんから

1241
名前なし 2020/04/10 (金) 18:22:48 0953f@e0f28

回復棒とかVENARIでリンクを回復出来るみたいだけど回復出来てるのか不安になってくる…

1242
名前なし 2020/04/10 (金) 18:47:57 d6da9@f5bb0 >> 1241

PCはもうできないんだけど、CS系ではまだ出来るの?

1245
名前なし 2020/04/10 (金) 20:37:22 013ab@b6e0f >> 1241

今VENARIは無理だね、回復棒は2万以上回復したときはUIが更新されない(内部は回復してるのでダメージ受けるとHPが増える)から、増えなくなったらあんしん

1274
名前なし 2020/04/11 (土) 01:49:21 0953f@e0f28 >> 1241

数字は変わらないけどちゃんと回復するのね。それならBARUUKでソロするときに凄く助かるわ