PROTEA
4番で弾切れを気にせずにTWIN GRAKATASを撃ちまくれて素敵性能が高い
Temporal Anchor の説明にMTG味を感じた。
ムービーとかではボール4つ持っているのに実際に投げるのは3つなのが納得行かないっすね…
その点、おじさんってすげぇよな
おじさんの自前のタマだからね
でもおじさんは2つしか持ってないよ
1つは待機モーションで遊ぶ用だからね、仕方ないね
左右2個ずつ別のボールやで
2個も増えてるやん!
HC入れてガチガチにするぐらいしか使い道が思いつかない
パクリ元はエッコかトレーサーか
爆破して時戻しとか4番は明らかにバイツァ・ダスト入ってる
ところが今は「コイツァ・ダスト」(ボックスに)入ってるな
ツクテーン
このフレームって四番発動して1番やら2番置きまくってエネルギー使いまくってから時間戻すのがいい使い方なんかな?
ちなみに4番起動後にデータマスとかパワーセル拾って巻き戻しが発生すると巻き戻し中に拾った場所に置いてきてしまうので遠距離から楽して持ってこようとかいうのは出来ない。ちょっと悪用できそうだっただけに残念
1番:鉄条網。切断だがスケールしないからメインは足止め、シールド支援。2番:砲塔。メイン火力。最大3門の常時展開が忙しい。100%火の状態異常が効くのと連続で同じターゲットを狙わない機能付き。3番:補給ライン。威力やEquilibrium、エナジャイでエネ切れはない。4番:斥候。安全なうちにかける。ダウン帰還はHP5%になるが帰還先にはオーブが溜まってるだろう。たまに敵の塊の中酸素・Vitus拾ったり、ついでに爆殺したり。楽しいがとにかく忙しい。あれ、なんでエネ切れ?AFK判定ですかそうですか。1分間歩いてないからね。
4番は再発動時に集敵してるっぽいんで42224も一応できる集敵したやつに2番ブッパすると妙な火力出る
元のカラーだと全然そう思わなかったけど、暗いカラーで統一するとなんか黒子っぽい格好に見えてくる
近接のガード前スタンスで前進する瞬間に1番すると1番のジャンプに速さが乗るな。バーサーカー入ったりアルケインストライク乗るとすごい勢いでぶっ飛ぶ。タイミング重要だから実用性あるかっていうと難しいライン。
昔の近接スラ格ばりに飛ぶなこれ...前進系のスタンスでタイミング良いと、AWダッシュから近接繰り出した時のエイムグラインドより早い
一つしか展開出来なくなるが威力と効果時間(装弾数)UPっていう見た目的にもそっちをデフォにしてくれよの二番の増強がきそう
仲裁傍受をNYXとかでなくて敢えてProteaで来て、各通路封鎖の上タレットで焼きつつ、弾切れの無いKUVA BRAMMAで爆破してるとまるで戦争ゲームの様。楽しい。
一番の効果時間増加、2番の威力増加無くしてスケーリングと段数追加してくれ どんだけ短いんだよ
範囲欲しいし時間も欲しい、威力もあるに越したことはないし耐久面もカバーして、オーブ拾えるからそのあたりの特殊MODも活用しつつ…となると結構カツカツのビルドになりがちな気がする。効率は投げ捨てる。
アフィブきてるし50で作って育てるか迷ってたがここを見る限りその必要はなさそうだな
定点戦闘特化の性能だけど定点で戦ってもなお弱いからな・・・強化来ても定点型はライバル多すぎて他のフレームでいいやってなりそう
何でもできる器用貧乏で1番3番だけでも分隊員に貢献できるのは強み。
4番オペなら平気と思ってたら強制転移起こして巻き戻った。リンボで許されたんだからこいつも許して
2番時間短いわ弾速ありなせいで横移動する敵に当たらないわでダメダメだ。タレット系能力って好きなところに設置して長時間自分と共闘してくれるところが楽しいと思うんだけどなぁ
だな、2番使うくらいなら自分で撃つわ…
火力自体はかなりあるんだけどタレットに求める物がかなり足りてないのがなぁ…設置数1でもいいし火力倍率下がってもいいから設置時間10倍は欲しい
良かったね時間伸ばすってよ"1"秒だけどな!
10秒クレ
おーまじかそれは嬉し・・・1秒かよ!!
CCと自衛をどうしようかなって思って感染放射線FERROX握ったけどなかなか良い…セカンダリが弾切れする心配ないからバカスカ撃てるし
3,4番でアークウイングガンの弾薬を補充できるから2番使わずにこれだけでいいな…
BFの援護兵ポジションじゃん
仲裁耐久にてフェンス置いて広い安全地帯を作る。A「アークガン補充されて撃ち放題だぜバリバリ~」自分「知らなかった!wispスペクターも出しますね」A「バリリリリリリリリ」B「LARKSPUR持ってくればよかった」A「タワーディフェンスだこれ」2時間近く200LV越えまでやって、楽勝だったよありがとうと感謝された。
マガジン減ってないから持ち替えてもすぐまたアークガン取り出せる。遠くに落ちたエッセンスと酸素を4番で安全に取りに行ける。シールド破損時の無敵で事故無し。
SHIELD SATELLITESがばらけすぎて、前進しながら自分で真ん中のグレ拾っちゃったら左右のが拾われずに無駄になる事多いからなんとかして欲しいな。拾える範囲が一瞬しか表示されないのも野良に拾われにくい原因の一つだしWISPみたいに見えて欲しい。
SynthFiberとEquilibriumもったこの子が一人いれば定点防衛がクソ楽になるのでいいすね
レクイエムでキンクリ無効化したみたいな動きしてるからバグかと思ったわ。コイツの4番なのね
ライトカラー赤にしたらそれっぽい
1、3番は割と使えるけどこのフレームの象徴でもある時間操作がいらないってこれもうわかんねぇな?
花形のはずの4アビが要らないフレームなんて他にも沢山…
だねぇ。nyxの無敵座禅もそうだけどロールプレイ用かな
Nyx4番は増強入れれば強いよ?
実質アビほぼ無限使用可能状態で好きなだけ1番2番3番(まあ3番は1個しか置けないけど)使いたい放題なのにいらないとは・・・?終わり際にエネルギーブラストもあるのに
位置の巻き戻しさえなければなー
つ解除
解除したらエネルギーとか返還されないじゃん
つ3番
エネルギー補給を3番に頼るなら4番いらないじゃん
以下ループ。 まぁ3番あるから4番の還元性能微妙じゃね?ってのは実装前から言われてたしね
定点防衛なら3番でいい、移動するなら巻き戻るのが邪魔……うーんこの
巻き戻しなしでエネルギーとか返還されたら、3番の意味がなくなるだろ?もしかして、これが巷でうわさされてるゆとりテンノってやつか。
4番の巻き戻し中に他アビリティ発動できるから近接で走り回った後1番連打してると全域がグレネードだらけに ENも戻ってくるからなかなかに壮観 後オペレーターでしばらくいると戻される既定が変わるっぽいね、4番でEN枯渇してたら途中回復した時にリセットかけておくと便利かもしれない
これはやばい、修正案件になりそう
うねうね動くヘルスオーブ美味しそう
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
4番で弾切れを気にせずにTWIN GRAKATASを撃ちまくれて素敵性能が高い
Temporal Anchor の説明にMTG味を感じた。
ムービーとかではボール4つ持っているのに実際に投げるのは3つなのが納得行かないっすね…
その点、おじさんってすげぇよな
おじさんの自前のタマだからね
でもおじさんは2つしか持ってないよ
1つは待機モーションで遊ぶ用だからね、仕方ないね
左右2個ずつ別のボールやで
2個も増えてるやん!
HC入れてガチガチにするぐらいしか使い道が思いつかない
パクリ元はエッコかトレーサーか
爆破して時戻しとか4番は明らかにバイツァ・ダスト入ってる
ところが今は「コイツァ・ダスト」(ボックスに)入ってるな
ツクテーン
このフレームって四番発動して1番やら2番置きまくってエネルギー使いまくってから時間戻すのがいい使い方なんかな?
ちなみに4番起動後にデータマスとかパワーセル拾って巻き戻しが発生すると巻き戻し中に拾った場所に置いてきてしまうので遠距離から楽して持ってこようとかいうのは出来ない。ちょっと悪用できそうだっただけに残念
1番:鉄条網。切断だがスケールしないからメインは足止め、シールド支援。2番:砲塔。メイン火力。最大3門の常時展開が忙しい。100%火の状態異常が効くのと連続で同じターゲットを狙わない機能付き。3番:補給ライン。威力やEquilibrium、エナジャイでエネ切れはない。4番:斥候。安全なうちにかける。ダウン帰還はHP5%になるが帰還先にはオーブが溜まってるだろう。たまに敵の塊の中酸素・Vitus拾ったり、ついでに爆殺したり。楽しいがとにかく忙しい。あれ、なんでエネ切れ?AFK判定ですかそうですか。1分間歩いてないからね。
4番は再発動時に集敵してるっぽいんで42224も一応できる集敵したやつに2番ブッパすると妙な火力出る
元のカラーだと全然そう思わなかったけど、暗いカラーで統一するとなんか黒子っぽい格好に見えてくる
近接のガード前スタンスで前進する瞬間に1番すると1番のジャンプに速さが乗るな。バーサーカー入ったりアルケインストライク乗るとすごい勢いでぶっ飛ぶ。タイミング重要だから実用性あるかっていうと難しいライン。
昔の近接スラ格ばりに飛ぶなこれ...前進系のスタンスでタイミング良いと、AWダッシュから近接繰り出した時のエイムグラインドより早い
一つしか展開出来なくなるが威力と効果時間(装弾数)UPっていう見た目的にもそっちをデフォにしてくれよの二番の増強がきそう
仲裁傍受をNYXとかでなくて敢えてProteaで来て、各通路封鎖の上タレットで焼きつつ、弾切れの無いKUVA BRAMMAで爆破してるとまるで戦争ゲームの様。楽しい。
一番の効果時間増加、2番の威力増加無くしてスケーリングと段数追加してくれ どんだけ短いんだよ
範囲欲しいし時間も欲しい、威力もあるに越したことはないし耐久面もカバーして、オーブ拾えるからそのあたりの特殊MODも活用しつつ…となると結構カツカツのビルドになりがちな気がする。効率は投げ捨てる。
アフィブきてるし50で作って育てるか迷ってたがここを見る限りその必要はなさそうだな
定点戦闘特化の性能だけど定点で戦ってもなお弱いからな・・・強化来ても定点型はライバル多すぎて他のフレームでいいやってなりそう
何でもできる器用貧乏で1番3番だけでも分隊員に貢献できるのは強み。
4番オペなら平気と思ってたら強制転移起こして巻き戻った。リンボで許されたんだからこいつも許して
2番時間短いわ弾速ありなせいで横移動する敵に当たらないわでダメダメだ。タレット系能力って好きなところに設置して長時間自分と共闘してくれるところが楽しいと思うんだけどなぁ
だな、2番使うくらいなら自分で撃つわ…
火力自体はかなりあるんだけどタレットに求める物がかなり足りてないのがなぁ…設置数1でもいいし火力倍率下がってもいいから設置時間10倍は欲しい
良かったね時間伸ばすってよ"1"秒だけどな!
10秒クレ
おーまじかそれは嬉し・・・1秒かよ!!
CCと自衛をどうしようかなって思って感染放射線FERROX握ったけどなかなか良い…セカンダリが弾切れする心配ないからバカスカ撃てるし
3,4番でアークウイングガンの弾薬を補充できるから2番使わずにこれだけでいいな…
BFの援護兵ポジションじゃん
仲裁耐久にてフェンス置いて広い安全地帯を作る。A「アークガン補充されて撃ち放題だぜバリバリ~」自分「知らなかった!wispスペクターも出しますね」A「バリリリリリリリリ」B「LARKSPUR持ってくればよかった」A「タワーディフェンスだこれ」2時間近く200LV越えまでやって、楽勝だったよありがとうと感謝された。
マガジン減ってないから持ち替えてもすぐまたアークガン取り出せる。遠くに落ちたエッセンスと酸素を4番で安全に取りに行ける。シールド破損時の無敵で事故無し。
SHIELD SATELLITESがばらけすぎて、前進しながら自分で真ん中のグレ拾っちゃったら左右のが拾われずに無駄になる事多いからなんとかして欲しいな。拾える範囲が一瞬しか表示されないのも野良に拾われにくい原因の一つだしWISPみたいに見えて欲しい。
SynthFiberとEquilibriumもったこの子が一人いれば定点防衛がクソ楽になるのでいいすね
レクイエムでキンクリ無効化したみたいな動きしてるからバグかと思ったわ。コイツの4番なのね
ライトカラー赤にしたらそれっぽい
1、3番は割と使えるけどこのフレームの象徴でもある時間操作がいらないってこれもうわかんねぇな?
花形のはずの4アビが要らないフレームなんて他にも沢山…
だねぇ。nyxの無敵座禅もそうだけどロールプレイ用かな
Nyx4番は増強入れれば強いよ?
実質アビほぼ無限使用可能状態で好きなだけ1番2番3番(まあ3番は1個しか置けないけど)使いたい放題なのにいらないとは・・・?終わり際にエネルギーブラストもあるのに
位置の巻き戻しさえなければなー
つ解除
解除したらエネルギーとか返還されないじゃん
つ3番
エネルギー補給を3番に頼るなら4番いらないじゃん
以下ループ。 まぁ3番あるから4番の還元性能微妙じゃね?ってのは実装前から言われてたしね
定点防衛なら3番でいい、移動するなら巻き戻るのが邪魔……うーんこの
巻き戻しなしでエネルギーとか返還されたら、3番の意味がなくなるだろ?もしかして、これが巷でうわさされてるゆとりテンノってやつか。
4番の巻き戻し中に他アビリティ発動できるから近接で走り回った後1番連打してると全域がグレネードだらけに ENも戻ってくるからなかなかに壮観 後オペレーターでしばらくいると戻される既定が変わるっぽいね、4番でEN枯渇してたら途中回復した時にリセットかけておくと便利かもしれない
これはやばい、修正案件になりそう
うねうね動くヘルスオーブ美味しそう