Warframe Wiki

LAVOS / 929

1154 コメント
views
929
名前なし 2025/02/03 (月) 01:07:19 0b9d5@1784f >> 928

通常フレームと同一個体のようですから、筋トレ頑張ったんでしょうね
"起源がプライムのWARFRAMEが存在する中、プライムまで上り詰めた者もいる。匠の錬金術師であるLavosは、誰にも屈することなく自身でその道を開拓した"

通報 ...
  • 930
    名前なし 2025/02/03 (月) 05:18:44 d82b8@a6482 >> 929

    これ地味に重要なこと言ってる気がする オロキンが禁じようとした上位存在になれる術としての錬金術を使えるLavosだからこその話なのか、フレーム全般が作られた後も進化というかPrimeへの変化ができる可能性があるということなのか…

  • 931
    名前なし 2025/02/03 (月) 08:31:28 16dde@aff60 >> 929

    この展開個人的に熱い。lavos好きになりそう

  • 932
    名前なし 2025/02/03 (月) 09:20:52 15b21@6d329 >> 929

    CalibanPrimeとかもそうなるのかな。色々見る感じErraがCaliban作ったのってそこそこ昔っぽいし

  • 933
    名前なし 2025/02/03 (月) 09:58:53 36e6a@f7a27 >> 929

    VARZIAさんが言うところの「昇格した」Primeなのか 明言されることはないのかと思ってたから面白い

  • 935
    名前なし 2025/02/03 (月) 16:26:10 d3bc9@470b9 >> 929

    あれ…なんかすごいカッコいいな…?

  • 936
    名前なし 2025/02/03 (月) 21:15:48 36327@01b89 >> 929

    英文では複数形だからLavos以外にも自力でPrime化したフレームが数いるんだろうね RevenantP…お前Primeになった後でエイドロンつんつん漢したんか…?

  • 939
    名前なし 2025/02/04 (火) 14:18:37 修正 3df19@da844 >> 929

    Jadeとかのそもそも話にも出てるし無理じゃね?なものや、KullervoやCalibanみたいなそもそもどうすんねんお前組もとりあえず困った際のVOID永遠主義理論じゃなくてこうやって理由付けされる可能性あるのうれしさある…オロキン→テンノ(デッドコピー)以外の線も見えて可能性が広がる