Warframe Wiki

LAVOS / 972

1154 コメント
views
972
名前なし 2025/02/14 (金) 10:17:40 9e53d@d1ac6 >> 970

逆に言うと威力をどれだけ捨ててもパッシブ増強には一切影響なくて、2番の移動速度とCC性能の為にOEで範囲広げても問題ないという利点でもあるので。対照的に時間は積めば積むほどDOT火力に直結するのでパッシブ増強LAVOSは時間盛り盛り森鴎外にしてNMで減った分の範囲をOEで補填、残りの枠にパッシブ増強とお好みの耐久MODで完成だと思ってる

通報 ...
  • 977
    きぬし 2025/02/14 (金) 20:15:16 d82b8@a6482 >> 972

    あー、その見方は確かに良いかも OEの威力マイナスをUmbral3枚だけで相殺しつつ、最高レベルのアビに頼らない耐久力を確保できるのね 威力がマイナスにさえならなければ使える移植アビも択が多いし、発想の転換だな…

  • 988
    名前なし 2025/02/17 (月) 10:58:19 9e53d@4edf6 >> 972

    ついでに言うとパッシブ増強でビルド組むと移植で潰した属性を注入できなくて困る事が多いので、自分は結局移植なしになった。そうなると威力で参照したいものがほぼ無くなるのでUmbra威力も要らなくなる