TITANIA
Lotusの新たな神秘なる戦士、Titania。舞い踊る蝶の群れを駆使し敵を翻弄し、妖精と化し敵を撃破。
エイドロンの草原で空中を飛行中のダージンに1番を当てます。あとBGMで「飛び方を忘れた小さな鳥」をご準備ください。とても壮大な気持ちに慣れるフレームだと思いました。
うわっ今気づいた AWガン展開中に四番使うとそのまま小型化してAWガン戦えるのか…
射撃モーションおかしいから新手のバグか?火力的にはPIXIAには及ぶべくもないなぁ。
近接2.99999で4番中のしゃがみスライド格闘実質使えなくなって辛ぇわ・・・もうDIWATA使えないもともとクソ性能だけど
スラ格以前にしゃがみ高速移動が出来なくなってる・・・
Mesaが四番でベロシティ発動できなくなったとかなんとか聞いたけど、Pixiaもそれ来たら絶望なんだが。というかもうなってる?ps4勢なのでわからん
4番特化すればriven込みでも大概の武器に勝る火力で輸送船だろうが蜘蛛だろうが落としていけて強い。しかし他のアビリティを投げ捨てたこの力は正しい力なのか…?
その分夫がバランスしてるから問題ない
24.5.5のhotfixで4番中にAviatorとAgilityDriftの効果が乗るように。4番の回避率も相まって不死身になれるのでは?
ガスシティリワークで来るらしいラプターセットも有れば結構快適に動けそう
ラプターセットって何ぞ?
ここのDevstream#123に書いてあるMODの事
いまさらながらシミュで試したけど、AviatorとAdaptationが加算されると一部の攻撃がノーダメになる。敵の攻撃で一番高い属性をAdaptationは軽減してるようだから物理攻撃は防ぎきれないけど、火炎放射のダメージがなくなった。
ようやく正式な秩序の盾になれるのか
この子でソテ全種行けますか?行っていいですか?
ビルドによると思うけど、いけると思う。好きなフレームで行ってええんやで。テンノは自由だ
威力効率特化、時間範囲特化のビルド組めれば大体はいけると思うぞ。床ペロする前に捕縛、抹殺するんや…
しっかりビルドを組めばかなり優秀なCC&ボスキラーになれるので防御面の対策だけはしておくと吉。
そうなんだ、思ってたより結構強いフレームだったんだね。実は結構上位のフレームなのでは・・・・?
ソーティーなんて行くだけなら誰でも行けるからなあ
ソーティをソロでクリアすることぐらいは発掘と防衛以外は多分大体のframeで余裕で出来る。ソーティソロクリアが上位の基準になるなら大体が上位のframeになるよ。
4番特化は抹殺とか武器制限ソテによく持ってくよ。EC積むなら穴掘りクブロウあると初動が便利
走るだけのミッションとかボス相手なら得意だけど他は基本向かない
(Riven解放用フレームとか言えない流れ)
(外見だけはダントツ好みなんだけどね・・・)
もう一度リワークして、2番バフ内容改変と歩行浮遊モーション追加して欲しい。あと我儘として、空中ロール回避があればカッコ良いなぁ…
空中ロールは今もあるで それより4番中スライディング返して!!!
空中ロールマジですか!どうやるのですか?
方向キー+ローリングキー。もしかしたら思ってるのと違うかもしれんが
もしかしてps4版では無理パティーンかもしれないですね…
オプションからダッシュ/ローリングの項目をどこかに割り振る
すって前に進む感じの動作であってるかな…
前転は出来ないからそうなっちゃうね。左右と後ろにはちゃんと1回転するローリング出せるよ。
なるほど、丁寧にありがとうございます!ダッシュ中は必ず進行方向に向いちゃう都合上、ローリングにはならないのか。4番ダッシュって、進行方向に頭向ける癖に射線はカメラ方向だから変な感じだし、ダッシュしてない時みたいなモーションで良かったのに…
4番の銃が強いな銃が
3番のCCは射線じゃなくて視線が通ってないと効果でないのな・・・カタログスペックはかなり優秀だけど実際に使うと微妙
CCだけなら1番ばらまいたほうがマシ まあ全てにおいてKHORAに負けてるけど
この子の4番って発動した後硬直ある?なんか空中で発動すると変な硬直無く攻撃に移られるんだけどバグ?かな
地上での発動速度がバグを疑うレベルの遅さなんやで
なるほど地上発動の方がバグレベルなんですね...
2番のパフとか、50%回避、25%ダメカット、50%遅延、75%味方ダメアップくらいにならんかね それでも敵選んで玉拾わなきゃならないハンデついてるんだから
魂出したあと拾いに行く以外にも魂に照準合わせて再2番で遠距離から取得可能、バフは範囲内の味方にも付与(CHROMAのバフ同様に)っていう感じでどうか
バフ性能的に範囲指定か周囲範囲かどっちかじゃないとかなぁ。それかスタック可かWISPみたいに4番に追加でバフ乗るとか
バフ性能を根本的に変えない限りどうしたってゴミの誹りを免れない
この前のアプデから4番中しゃがみ移動とスピンアタックがどうあがいても出来なくなっているんだけど今も出来るのかな?
もはや記載すらされない3番増強… わざわざ1枠割いてまでこんな役立たず積む訳ないよな
運営は4番以外を使い物にならないように調整してるから...(震え声)
効果を得られる条件が面倒くさい割に効果がすごく微妙というダメな増強のお手本みたいな性能だからな。
Elephantis相手ならTitania使わずにChromaかRhinoでRubicoPrime使った方がいいんですかね いっつもダメージレースで大差つけられて負けるんですけど...
揚げ足だけど象みたいな名前のボスやな
属性耐性Lephantisの事を言ってる可能性が微粒子レベルで存在する…?
名前間違えて覚えちゃうのはあるある。それはそれとしてTITANIAは確かに高火力な方ではあるけど単純なDPSでトップクラスってわけではないから対ボスでダメージ比率で負けるのは仕方ない
リザルトの与ダメを見て言ってるならあれは非ホストが頑張るとホストの与ダメが増える謎挙動があるから信用しない方がいいぞ
2番が見た目と判定が違ってバフを取れずにふわふわする羽目に・・・もう2番当てたら即バフ発動でいいんじゃないですかね
4番でガチガチになれる今、反射バフが活きるかもと思ったがそもそも狙われにくいし結局狙われたら死ねるし反射ダメも低すぎて話にならなかった。
地形無視がやっぱ大きいな、パルクール?何それ美味しいのと言わんばかりにガスシティを悠々と飛んでおられる
4番の銃って切断腐食マシマシで運用で良い感じ?
Motusセットのノックダウン無効化は4番軸ならなかなか良い。かったるい一回転ノックダウンも壁激突怯みもない。武器も持ち替えだからショットガンと近接の性能にも目をつぶれる。
1番あるからいらなくない?4番ビルドなら効果時間持ってるだろうし
1番できちんと敵を黙らせたり、壁に激突しない技術あるなら要らないと思うよ。4番増強でレースしてるのに壁で跳ね返るとか、適当に近接ぶんぶんして壁激突で止まるのがストレスだった。
技術云々じゃなくて一番を切らさないように自分にかけ続けたらいいじゃん 長距離を移動するときは自分にかけ直すのが面倒だけど壁か床に密接して一番かければいいだけだし
理解した。そもそも1番の状態異常耐性見てなかったわ…
WUKONGリワークのアプデからか4番の近接武器が使用できなくなってますね。近接ボタンを押すと相手に突っ込むけど武器は振らないって感じです。まぁ困らないっちゃ困らないけど。
リワークすると言ってからちょっとしたバグ修正以外音沙汰なかったけどWUKONGのリワークいい感じだしこっちも期待持てるな!楽しみ!(白目)
楽しみだなぁ!(過去に目を背けつつ)
4番だけで生き残ってきたフレームだもんな。何とかなってほしいが・・・
今の4番が死なないことだけを祈ってる
ついでにWISPの歩行モーション移植も、オナシャス!
いつからか分からんけど、4番中にフォーカス取った時とか採掘してる時の画面のぼやけが無くなって地味に嬉しい
この子関係の更新ってなんだか鈍いような気がするなぁ。DXスキンも去年のtennoconから音沙汰無いし、リワークもちょっといじったぐらいで終わりだし、DEさんから好かれてない?
3番増強とかぱっと見でも弱いのにバグでさらに弱いからな。Wikiも誰も更新してないからユーザーも大して興味がないフレーム。
https://www.youtube.com/watch?v=GpdETaT4dBg
デザインは超好きだよ。銀の果樹園以来使ってないけど。過去にも言われてたけど1〜3番が1つのアビでいいんじゃないのって性能だからなぁWUKONGばりの改変が入らないとキツい
クエストがだるすぎるのが、利用者が少ない一因かもしれん
ぼくがかんがえた最高のTITANIAをフォーラムに投げるしか…
大分前からフォーラムに色々上がってんだよなあ… なお音沙汰無し
DXスキンもprimeも近いし、そのタイミングで何かないかねぇ。浮遊歩行追加するだけでも個人的には超嬉しい
と思ったけどprimeはAtlas、Ivaraの次かな?
NEZHA,INAROS「あの」
Prime化って男男女女の順番で、Mesa、equinoxと女女で来て今wukong、次atlasで男男じゃない?だから少なくともこの後は女女でIvara、Titania。Nezhaとかは更にその後だと思ってたけど違うんか。
英Wikiで実装した日付確認してきたけど↑の人の言ってる通り男男女女だね。あとはBansheeみたいに謎の遅れ方しない限りは確かにそう遠くないのか。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
エイドロンの草原で空中を飛行中のダージンに1番を当てます。あとBGMで「飛び方を忘れた小さな鳥」をご準備ください。とても壮大な気持ちに慣れるフレームだと思いました。
うわっ今気づいた AWガン展開中に四番使うとそのまま小型化してAWガン戦えるのか…
射撃モーションおかしいから新手のバグか?火力的にはPIXIAには及ぶべくもないなぁ。
近接2.99999で4番中のしゃがみスライド格闘実質使えなくなって辛ぇわ・・・もうDIWATA使えないもともとクソ性能だけど
スラ格以前にしゃがみ高速移動が出来なくなってる・・・
Mesaが四番でベロシティ発動できなくなったとかなんとか聞いたけど、Pixiaもそれ来たら絶望なんだが。というかもうなってる?ps4勢なのでわからん
4番特化すればriven込みでも大概の武器に勝る火力で輸送船だろうが蜘蛛だろうが落としていけて強い。しかし他のアビリティを投げ捨てたこの力は正しい力なのか…?
その分夫がバランスしてるから問題ない
24.5.5のhotfixで4番中にAviatorとAgilityDriftの効果が乗るように。4番の回避率も相まって不死身になれるのでは?
ガスシティリワークで来るらしいラプターセットも有れば結構快適に動けそう
ラプターセットって何ぞ?
ここのDevstream#123に書いてあるMODの事
いまさらながらシミュで試したけど、AviatorとAdaptationが加算されると一部の攻撃がノーダメになる。敵の攻撃で一番高い属性をAdaptationは軽減してるようだから物理攻撃は防ぎきれないけど、火炎放射のダメージがなくなった。
ようやく正式な秩序の盾になれるのか
この子でソテ全種行けますか?行っていいですか?
ビルドによると思うけど、いけると思う。好きなフレームで行ってええんやで。テンノは自由だ
威力効率特化、時間範囲特化のビルド組めれば大体はいけると思うぞ。床ペロする前に捕縛、抹殺するんや…
しっかりビルドを組めばかなり優秀なCC&ボスキラーになれるので防御面の対策だけはしておくと吉。
そうなんだ、思ってたより結構強いフレームだったんだね。実は結構上位のフレームなのでは・・・・?
ソーティーなんて行くだけなら誰でも行けるからなあ
ソーティをソロでクリアすることぐらいは発掘と防衛以外は多分大体のframeで余裕で出来る。ソーティソロクリアが上位の基準になるなら大体が上位のframeになるよ。
4番特化は抹殺とか武器制限ソテによく持ってくよ。EC積むなら穴掘りクブロウあると初動が便利
走るだけのミッションとかボス相手なら得意だけど他は基本向かない
(Riven解放用フレームとか言えない流れ)
(外見だけはダントツ好みなんだけどね・・・)
もう一度リワークして、2番バフ内容改変と歩行浮遊モーション追加して欲しい。あと我儘として、空中ロール回避があればカッコ良いなぁ…
空中ロールは今もあるで それより4番中スライディング返して!!!
空中ロールマジですか!どうやるのですか?
方向キー+ローリングキー。もしかしたら思ってるのと違うかもしれんが
もしかしてps4版では無理パティーンかもしれないですね…
オプションからダッシュ/ローリングの項目をどこかに割り振る
すって前に進む感じの動作であってるかな…
前転は出来ないからそうなっちゃうね。左右と後ろにはちゃんと1回転するローリング出せるよ。
なるほど、丁寧にありがとうございます!ダッシュ中は必ず進行方向に向いちゃう都合上、ローリングにはならないのか。4番ダッシュって、進行方向に頭向ける癖に射線はカメラ方向だから変な感じだし、ダッシュしてない時みたいなモーションで良かったのに…
4番の銃が強いな銃が
3番のCCは射線じゃなくて視線が通ってないと効果でないのな・・・カタログスペックはかなり優秀だけど実際に使うと微妙
CCだけなら1番ばらまいたほうがマシ まあ全てにおいてKHORAに負けてるけど
この子の4番って発動した後硬直ある?なんか空中で発動すると変な硬直無く攻撃に移られるんだけどバグ?かな
地上での発動速度がバグを疑うレベルの遅さなんやで
なるほど地上発動の方がバグレベルなんですね...
2番のパフとか、50%回避、25%ダメカット、50%遅延、75%味方ダメアップくらいにならんかね
それでも敵選んで玉拾わなきゃならないハンデついてるんだから
魂出したあと拾いに行く以外にも魂に照準合わせて再2番で遠距離から取得可能、バフは範囲内の味方にも付与(CHROMAのバフ同様に)っていう感じでどうか
バフ性能的に範囲指定か周囲範囲かどっちかじゃないとかなぁ。それかスタック可かWISPみたいに4番に追加でバフ乗るとか
バフ性能を根本的に変えない限りどうしたってゴミの誹りを免れない
この前のアプデから4番中しゃがみ移動とスピンアタックがどうあがいても出来なくなっているんだけど今も出来るのかな?
もはや記載すらされない3番増強… わざわざ1枠割いてまでこんな役立たず積む訳ないよな
運営は4番以外を使い物にならないように調整してるから...(震え声)
効果を得られる条件が面倒くさい割に効果がすごく微妙というダメな増強のお手本みたいな性能だからな。
Elephantis相手ならTitania使わずにChromaかRhinoでRubicoPrime使った方がいいんですかね いっつもダメージレースで大差つけられて負けるんですけど...
揚げ足だけど象みたいな名前のボスやな
属性耐性Lephantisの事を言ってる可能性が微粒子レベルで存在する…?
名前間違えて覚えちゃうのはあるある。それはそれとしてTITANIAは確かに高火力な方ではあるけど単純なDPSでトップクラスってわけではないから対ボスでダメージ比率で負けるのは仕方ない
リザルトの与ダメを見て言ってるならあれは非ホストが頑張るとホストの与ダメが増える謎挙動があるから信用しない方がいいぞ
2番が見た目と判定が違ってバフを取れずにふわふわする羽目に・・・もう2番当てたら即バフ発動でいいんじゃないですかね
4番でガチガチになれる今、反射バフが活きるかもと思ったがそもそも狙われにくいし結局狙われたら死ねるし反射ダメも低すぎて話にならなかった。
地形無視がやっぱ大きいな、パルクール?何それ美味しいのと言わんばかりにガスシティを悠々と飛んでおられる
4番の銃って切断腐食マシマシで運用で良い感じ?
Motusセットのノックダウン無効化は4番軸ならなかなか良い。かったるい一回転ノックダウンも壁激突怯みもない。武器も持ち替えだからショットガンと近接の性能にも目をつぶれる。
1番あるからいらなくない?4番ビルドなら効果時間持ってるだろうし
1番できちんと敵を黙らせたり、壁に激突しない技術あるなら要らないと思うよ。4番増強でレースしてるのに壁で跳ね返るとか、適当に近接ぶんぶんして壁激突で止まるのがストレスだった。
技術云々じゃなくて一番を切らさないように自分にかけ続けたらいいじゃん 長距離を移動するときは自分にかけ直すのが面倒だけど壁か床に密接して一番かければいいだけだし
理解した。そもそも1番の状態異常耐性見てなかったわ…
WUKONGリワークのアプデからか4番の近接武器が使用できなくなってますね。近接ボタンを押すと相手に突っ込むけど武器は振らないって感じです。まぁ困らないっちゃ困らないけど。
リワークすると言ってからちょっとしたバグ修正以外音沙汰なかったけどWUKONGのリワークいい感じだしこっちも期待持てるな!楽しみ!(白目)
楽しみだなぁ!(過去に目を背けつつ)
4番だけで生き残ってきたフレームだもんな。何とかなってほしいが・・・
今の4番が死なないことだけを祈ってる
ついでにWISPの歩行モーション移植も、オナシャス!
いつからか分からんけど、4番中にフォーカス取った時とか採掘してる時の画面のぼやけが無くなって地味に嬉しい
この子関係の更新ってなんだか鈍いような気がするなぁ。DXスキンも去年のtennoconから音沙汰無いし、リワークもちょっといじったぐらいで終わりだし、DEさんから好かれてない?
3番増強とかぱっと見でも弱いのにバグでさらに弱いからな。Wikiも誰も更新してないからユーザーも大して興味がないフレーム。
https://www.youtube.com/watch?v=GpdETaT4dBg
デザインは超好きだよ。銀の果樹園以来使ってないけど。過去にも言われてたけど1〜3番が1つのアビでいいんじゃないのって性能だからなぁWUKONGばりの改変が入らないとキツい
クエストがだるすぎるのが、利用者が少ない一因かもしれん
ぼくがかんがえた最高のTITANIAをフォーラムに投げるしか…
大分前からフォーラムに色々上がってんだよなあ… なお音沙汰無し
DXスキンもprimeも近いし、そのタイミングで何かないかねぇ。浮遊歩行追加するだけでも個人的には超嬉しい
と思ったけどprimeはAtlas、Ivaraの次かな?
NEZHA,INAROS「あの」
Prime化って男男女女の順番で、Mesa、equinoxと女女で来て今wukong、次atlasで男男じゃない?だから少なくともこの後は女女でIvara、Titania。Nezhaとかは更にその後だと思ってたけど違うんか。
英Wikiで実装した日付確認してきたけど↑の人の言ってる通り男男女女だね。あとはBansheeみたいに謎の遅れ方しない限りは確かにそう遠くないのか。