Warframe Wiki

VOIDレリック / 115

1008 コメント
views
115
一般ボーイ 2016/09/19 (月) 21:47:24 修正 5b35d@acead >> 114

調査は一人でやってます。高確率で出るであろう場所は1日3~ゲームくらい5wを1R単位だと8R~ぐらいで見てます。毎日やってるわけではないので抜けてる日もあります。
高確率とそうでないグループがあるという前提でやってます。これは以前上げた木星IOの調査20ゲーム分とその後の他の高確率場所を複数回調査した結果に基づいてます。出る場所は平均すると90%程度でした。
調査回数が十分かは結構感覚的にやってますが後付けでサンプリング誤差を計算すると、高確率(90%と設定)か中低(50%以下)であるかないかを判断するために例えば信頼度を95%に設定してサンプル8Rの結果の出現率を90%と仮定した場合、調査結果に含まれる誤差は±20%(70~100%)なので90と50以下のグループどちらに属するかは切り分けはできるのではないかと思います。
統計学は詳しくないのでより適切な有意差検定があれば指摘してください。
高確率の期間についてですが、1日調査が抜けてたりする日もあるのでそこは信頼性がありません。
もちろん上の表のとおり出ないという調査結果があれば記事は見直します。
調査の前提について記事に但し書きをしたほうがいいですか。

通報 ...