お疲れさまです。英wikiにも載っているデータでは出率に変動は無く、Aは9種類(内6がNEOレリック)、Bは18種類(内10がAXIレリック)、Cは7種類(内NIDUSパーツ3つ)の報酬で分け合っているようなので、概ねその検証の通りということになりますね。
通報 ...
お疲れさまです。英wikiにも載っているデータでは出率に変動は無く、Aは9種類(内6がNEOレリック)、Bは18種類(内10がAXIレリック)、Cは7種類(内NIDUSパーツ3つ)の報酬で分け合っているようなので、概ねその検証の通りということになりますね。
おお。英wikiの方はPCの動作が重くなるので毛嫌いしてましたけど、読んでみると情報元はデータ解析によるものらしいので、載せるならあちらの数値の方が良さそうですね。他にも防衛や発掘、傍受の出率についても書いてある模様。教えていただいて、ありがとうございました。