Warframe Wiki

VOIDレリック / 446

1008 コメント
views
446
ワインスキー 2017/07/08 (土) 22:45:46 修正

最近の一連のアップデートによってMesoレリックの出具合が変化しているか調べてみました。結論から言うと、前回の結果と比べて、出率が81.967%(=100/122)まで下がっており、またレリックの内訳比率もS6が出やすい一方、F1とS2がレア枠扱いになるなど明らかに変化しています。今回の結果から、もしかしたら以前話題になった出率変動ギミックの正体がわかったかもしれません。詳細は以下の折りたたみに。

(9月10日追記:検定方法や結果などをカイ二乗検定・残差分析のものに書き換え)

通報 ...
  • 447
    名前なし 2017/07/08 (土) 23:15:27 822a9@6ba3a >> 446

    統計詳しくないからわからんけどGoogle Spreadsheetとか使って協力して標本数増やせば精度上がりそう

  • 448
    名前なし 2017/07/08 (土) 23:47:08 39d00@7b965 >> 446

    同じく詳しくは知んけど9%のクジに母数100そこらじゃ試行回数が圧倒的に足らんのでは。ミッション報酬内訳は全部について公式が公開してるんだけど陰謀論的な趣旨の話かね?

  • 449
    一般ボーイ 2017/07/09 (日) 18:24:48 修正 45446@35683 >> 446

    endoは2σどころか3σの外側にいますね。おかしいですね。
    一応二項分布でも計算してみましたが、正規分布とほとんどおなじですね。(リンク)
    9.09%のクジで122回中22回当たりがでる事象は正規分布だとほぼ0%0.04%(間違え修正)、二項分布だと0.08%です。まあ普通はあり得ないですね。
    自分はアップデート後、お供のMiterの調子が悪かったのであまりIOには行けてないのですが、endoについては4/44で9.1%くらいです。トップはS6とN4が同率で15.9%、低い方はO1で0%です。もうちょっとデータを積んでみます。

  • 450
    ワインスキー 2017/07/09 (日) 23:03:33 修正 >> 446

    色々なご意見ありがとうございます。
    (17日追記:長ったらしいので折りたたみに。あといくつか文章修正)