Warframe Wiki

YARELI / 1529

1721 コメント
views
1529
名前なし 2025/05/29 (木) 16:57:57 7f02e@1dfb5 >> 1525

4番は中々のダイソン力があり、範囲を盛るとズルズル敵を引き寄せてくれる。コスト軽減か威力なり状態異常を盛ってくれると更に素敵になるなぁ

通報 ...
  • 1531
    名前なし 2025/05/29 (木) 18:28:27 267c9@92cd4 >> 1529

    問題は範囲を盛ってメリットがあるアビリティが1番と4番だけで、1番は範囲広くなくても問題はないってところ。実質、範囲を盛るビルドは4番を多用が確定しているともいえる。

  • 1532
    名前なし 2025/05/29 (木) 18:38:46 be201@98642 >> 1529

    Stretchを差すと大分使いやすくなる。元々アビリティを多用するフレームじゃないからアルコン版とDIRIGAのArc Coilを組み合わせて範囲を盛りつつEN回復も任せる構築が可能。

  • 1548
    名前なし 2025/05/31 (土) 10:45:13 0f47f@8049c >> 1529

    EN回復目当てなら感染犬猫でファラオかパンザーでもOKよ。感染もばら撒いてくれて便利。ファラオなら毒付与もしてくれる。高難易度だと死んでもOKなパンザーの方が良いけどね。

  • 1549
    名前なし 2025/05/31 (土) 11:44:37 bbb6f@a6482 >> 1529

    ファラオは毒付与バフもなかなか捨てがたいから悩ましい所 LavosやInarosみたいにLink Armorでガチムチバリ硬犬猫にできれば躊躇無くバフ持ちのファラオやクリ猫を使えるのに…