Warframe Wiki

YARELI / 1708

1719 コメント
views
1708
名前なし 2025/11/18 (火) 07:25:21 445ae@d730e

乗りでロパロリストやってみたけど、なかなか疾走感あって楽しいな。ジャンプすると天井に当たるところはそのまま落ちてから二段ジャンプ+ローリングで抜けられること発見したり、失敗しても落ちればすぐリトライできるからk-driveレースなんかより断然楽しい。 ボス戦は左右のキャパシタには大ジャンプ+二段ジャンプ+ローリング2回で届いたが中央だけは何度かやっても届かなかった。ローリングせずに慣性つけてから召喚解除+エイムグライドとかだと届くかもしれんが、なんか負けた気になるわ

通報 ...
  • 1711
    名前なし 2025/11/18 (火) 10:29:19 修正 35cc8@6d142 >> 1708

    木星ガスシティタイルの難所、ヤレリンピックにチャレンジする楽しみを見つけてしまったレリね ロパロステージの中央奥は助走しながら溜めて大ジャンプ、しかも飛んだ瞬間即ローリングもするとブッ飛ぶレリよ~ 次の二段ジャンプも入力直後即ローリング、最後普通のローリングで届くレリよ ちゃんとレリの事も考えて造られてたレリ~ アイエエ?レリの方が後だから逆レリ? ンアーッ! レリッ…レリリリィ…

    1712
    名前なし 2025/11/19 (水) 07:47:26 445ae@d730e >> 1711

    すまん、キャパシタ破壊前だったら普通に届いたわ。これ最初にぜんぶキャパシタ起動してからまとめて破壊すれば良いやつだった

    1715
    名前なし 2025/11/19 (水) 13:46:53 修正 35cc8@6d142 >> 1711

    足場2段階崩壊後の事忘れてたから再度検証に行ってきたらそれでも中央キャパシタに届いたレリよ~ 中央は踏切タイミングがベストでない場合3M手前で落ちそうになるけどギリ高度に猶予あるから追加ローリングで届くレリ ロパロの掴み後にレリ/メルリナ分離現象が起きるの草レリね