YARELI
yareliちゃんノーマルもprimeも明らかにパンツっぽいパーツあるよね
ヤレリチャンのスカートをめくるシャンダナ、そういうものにッシュはなりたいッシュ (v)
Ballasの語りにテーマソングはパンクロック、なるほど、Yareliは自由の象徴なんだな
YareliP稀に前掛けが消失してえっちなことになってしまう
あんま意識しなかったけどストリートのねーちゃんが女児アニメみたいなヒラッヒラ衣装で重戦車みたいな戦い方してるの情報量が多いな……
スケボーとゲームと物理演算を掛け合わせたら色々と壊れるのは昔からの基本だね
スケボー魔法少女まではいいとしてパッシブと増強で突然チャカの達人になるあたりに致死量の宇宙NINJA成分が含有されている
乗れば戦車!降りれば重装兵!歩く姿は最強で無敵のアイドル(物理)
なんか別のエネルギー漏れ出して進化しそう
Loyalの泡と1番の泡の脆弱って重ね掛けできるんか・・・今日動画で初めて知ったわ
ますます降りて頻度低めとはいえ泡撃ってもらった方が強いとか言われそう 効率175%なら0.5秒毎に撃ちはするし、出しとけば再召喚以外でENコストがそれ以上掛からないのもデカい
primeトレーラーよく見たらコイルドライブ超おちょくってて笑った魅力的すぎる
可愛い!躍動感!強い!強靭!!無敵!!★最強★
PVがピンクライノ兄貴がつくった動画みたいで草はえた
やっぱみんなそう思うよな
Loyal Merulinaの場合、カミサドは蓄積するようです。ただ、攻撃頻度が低すぎるので実用性はないです
やべえどう使ったらいいかわからん全体的に弱い 皆ビルド教えて
逆に何でどう使ったらいいかわからんのかがわからん。これほど明快なフレームもなかろうに。ビルドはどうあれ強みの核はパッシブ・1番脆弱(・2番旧増強)を絡めた高威力セカンダリ乱射と、メルリナを利用したダメカ耐えor無敵時間シルゲだから、これらを弱いと感じるなら言えることはないというか、君に何喋っても響かんと思う。
効果時間227%範囲109%効率45%威力254%オーラ:CD(r0) エクシラス:PSF 増強MG アルケイン:アベンジャ/プレシジョン 耐久vazarin or メルリナ 3番ノーリッシュ移植 オーラ/アルケイン/アビ範囲は好みで
1.威力範囲多めでLoyal増強+アダプテでクソ硬で自由解放になる 2.Loyalと1番の泡で脆弱400%とかになるのでお好きな武器で調理 これだけでほぼすべて処理できると思うけどなにかご不満がおありかね
ノーリッシュの型採用します さんきゅーテンノ
結構プレイスタイルの区分みたいなのがあるんだよね。「範囲攻撃アビリティ殲滅CCタイプ」「アダプテグレイスヘルス受けな放置耐性高いタイプ」「透明化専門タイプ」「シルゲできればプレイスキルで何とかできるタイプ」みたいな感じで。そういうとこをとらえてビルド教えてってなるとよりあったビルドを詳細に教えてもらえるかもね。
時間威力アビリティ発動速度、3番増強連打型もかつてあった。
1番の脆弱性が強いのと2番での耐久力が高い武器戦闘フレームという点くらいは共通してるけど、乗ったり乗らなかったり3番飛ばしたり飛ばさなかったりで割と伸ばす能力がらっと変わるよね
どっちか増強入れて2番使っとけばあとは何でもいいの、逆にわかりにくいところはあるよね
無敵持ちか押したら敵が死ぬスイッチ持ちじゃないフレームは使えないテンノはよく見るが、もう少し考えても良いんじゃないかなとは思う
ズル出来る要素が殆どないから甘えたテンノに基礎となる武器火力の出し方や攻撃の耐え方を1から教えてくれる良フレーム
このページで言うのもなんだけど、1番無敵があるとはいえ耐久力を持つイメージがほぼ無いカリバー無印もなかなかいいぞ 装甲値やEN上限、リチャージディレイみたいな見えない所以外ほぼいじらず、最近強化されたアビ武器持ちとは言えちゃんと生きて火力出せるような組み方をしようとすると考える必要がある
移植次第ではあるけど、色々やろうとすると思ったより時間要らないかもしれないという所に行き当たった というか発動すれば消えるまで放置できる2番はともかく、効率盛って連打できるようにした方が1番4番は都合が良い
1番は同時捕縛可能数に上限が無いのと、捕縛できなかった泡が無駄になるからさっさと次を撃った方が良いとか、CCになるとはいえ泡に掛かった敵はとっとと倒すのならそこまで持続力はいらないし、敵を留めておきたい機動防衛や傍受で無い場合は泡で捕縛したものの見逃してしまった敵が遅延になるといけないから、さっさと泡降りて追跡してきてほしい
4番は単純に発動した瞬間が最も吸引範囲が高くて、以降は持続中範囲が狭い状態になるので同じことをやるなら吸引力の変わらないVoubanでやった方が良いし、何より向こうと違って破裂時のダメージを活かしやすくなる
ちなみに移植を頻繁に使う都合上Loyalの方の増強限定にはなるけど、時短効率盛りFrostと同じ考えでCitrine移植するとまあまあ楽しいことになる 具体的には渦潮で集敵して泡と水晶片を撒き散らかしまくりつつ赤玉青玉を生産しまくるトンデモ危ないガールが誕生する Equilibriumか紫紺欠片の赤玉青玉相互回復も入れるとEN供給しやすいかもしれない 乗る方は時短すると使いづらくなりそうなので、Omamoriでも移植すればいいんじゃないかな…
意図して伸ばすほど時間は要らないんだけど、完全に時間捨てすると1番の脆弱性が数秒で切れちゃったりして結果的にEN消費かさむことが多いから100前後は確保するようにはしてるな
これと言って三番に移植したいアビリティが定まらないからTEMPLEかEMBER移植してホットショットでもいいか
P来たから初めて使ってみたけど2番増強入れたらめちゃくちゃ硬いな。鋼はもちろんソロネットセルでも死ぬ気がしない
実は2番の増強2種は挿しても挿さなくても硬さに関して差は無いのじゃ(乗る方はMerulinaを回復できるけど再発動すれば良いだけではあるので) 乗る方の増強はセカンダリ強化、乗らない方はKドラ縛り解除と脆弱性ばらまきがつよいよ。あとジェイドライトが来たら嬉々としてMerulina出し直せば、無敵時間中のダメージ吸収でとんでも耐久力のMerulinaちゃんが出来上がるよ
ヤレリちゃんはね…可愛くてすんごい硬くて(受け耐久的な意味でも無敵時間的な意味でも)プライマリよりも分かりやすく強いアルケインや武器の多いセカンダリを超火力に出来て移植枠も分かりやすい素敵なフレームだよ
つまりIron skinを外付けのヌケボーにして、Roarパゥアーをセカンダリに一極集中させたRhinoニキ…ってコト?!
大体あってる。弱くなってるとはいえ3番にRoarパゥアーを入れるのも出来ちまうんだぜ…!
JADE移植すると見つめるだけで相手は足を止めて顔を赤くして思わず服を脱ぎだしちゃうんだ。ホント罪な女レリィ
なおそのまま炎上で身を滅ぼす
拙者華奢な娘がでけえ鎧着てでけえ武器振り回すの大好き侍と申す!我が欲求ここに満たされり画像1画像2
2番乗らない増強の欠点は一つ、しれっと消滅してることだ omamori5スタック時ぐらいに音でわかるようにしてくれ
すごいサイレントに爆散するよね シルゲ見てから呼ぶでもいいとはいえ
救助対象がやられた時のようにMerulinaから断末魔の無線が入るようにしよう
アルキメデアとかで3番4番はどう活かせるんだろう CC耐性とデカすぎヘルスで役立つ気がしない
全員オバガ貼られてる時なんかは4番微妙だけどそうじゃない時の時短集敵ならまぁまぁ使える。3番は…敵の装甲弱体ヘルス爆増で切断自体もうアレだから大人しく移植枠で良いんじゃないかな…
tenet cycronか epitaph primeがいいかな、と思っているけどセカンダリ武器のおすすめがあったら教えてほしい
AkariusPと増強ocucorオススメ
もう挙げてくれてるけどAkariusPみたいに垂れ流して強い武器がおすすめだよ。epitaphは長押し射撃があるから発射速度バフがかかると指が疲れるかもしれない(あと弾薬効率入れないと弾が尽きやすいかもしれない)
ありがとう。弾薬対策したビルドでAkariusP試してみます
ピストリアと弾薬変換いれてPSF入れる代わりに2番に乗れば快適だった
王道のSPORELACER
音がキチャナイので駄目です
効率盛りタイプの乗らない増強ビルドになにを移植しようかずっと考えていたのだけど、Jade移植が装甲剥ぎはできるわ減速もできるわ範囲は目前だけだから迷惑にもなりにくいわで一番しっくり来た。アコライトも減速させて気楽に対峙できるからめちゃくちゃ使いやすくなったぜ!
「Yareli Prime」の項に説明文を追加しました。
乗らない方で近接ビルド作ったら、ナリファイアとかデモリッシャーのパルスで2番がすぐに剝がれないのが楽だし相棒Kompressaも活かせて楽しい。異常漬け+脆弱+バフ移植でカンストダメージも出せちゃうんだ
予想はしてたけどMerulinaに乗ったままだとデスオーブに触れてもEN回復オーラ出ないね。アテにするもんでもないとはいえ、EN回復する為にMerulina再発動分のEN使わされる理不尽
Prime版完成!ヘルメットの意匠がウーパールーパーみを感じさせてkawaii
そのMERULINA普通に生き物だったの!?生サーボ魚か!?(情報は装飾品から)
2番の説明にしっかりと“忠実な水棲生物”と書いてあるからナマモノなのは知ってたけど稚魚が居るのは驚いた ただ火星オアシスクラゲが居たぐらいだし冷やされ過ぎる前の金星にはMERULINAが多数生息しててその生態を参考に造られたのがYARELIちゃんとかはあるかもしれない
根本の固定を忘れてるのか前垂れPrimeどっか行きすぎじゃない?もう千切ってレオタードスタイルで良くない?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
yareliちゃんノーマルもprimeも明らかにパンツっぽいパーツあるよね
ヤレリチャンのスカートをめくるシャンダナ、そういうものにッシュはなりたいッシュ (v)
Ballasの語りにテーマソングはパンクロック、なるほど、Yareliは自由の象徴なんだな
YareliP稀に前掛けが消失してえっちなことになってしまう
あんま意識しなかったけどストリートのねーちゃんが女児アニメみたいなヒラッヒラ衣装で重戦車みたいな戦い方してるの情報量が多いな……
スケボーとゲームと物理演算を掛け合わせたら色々と壊れるのは昔からの基本だね
スケボー魔法少女まではいいとしてパッシブと増強で突然チャカの達人になるあたりに致死量の宇宙NINJA成分が含有されている
乗れば戦車!降りれば重装兵!歩く姿は最強で無敵のアイドル(物理)
なんか別のエネルギー漏れ出して進化しそう
Loyalの泡と1番の泡の脆弱って重ね掛けできるんか・・・今日動画で初めて知ったわ
ますます降りて頻度低めとはいえ泡撃ってもらった方が強いとか言われそう 効率175%なら0.5秒毎に撃ちはするし、出しとけば再召喚以外でENコストがそれ以上掛からないのもデカい
primeトレーラーよく見たらコイルドライブ超おちょくってて笑った
魅力的すぎる
可愛い!躍動感!強い!強靭!!無敵!!★最強★
PVがピンクライノ兄貴がつくった動画みたいで草はえた
やっぱみんなそう思うよな
Loyal Merulinaの場合、カミサドは蓄積するようです。ただ、攻撃頻度が低すぎるので実用性はないです
やべえどう使ったらいいかわからん全体的に弱い 皆ビルド教えて
逆に何でどう使ったらいいかわからんのかがわからん。これほど明快なフレームもなかろうに。ビルドはどうあれ強みの核はパッシブ・1番脆弱(・2番旧増強)を絡めた高威力セカンダリ乱射と、メルリナを利用したダメカ耐えor無敵時間シルゲだから、これらを弱いと感じるなら言えることはないというか、君に何喋っても響かんと思う。
効果時間227%範囲109%効率45%威力254%オーラ:CD(r0) エクシラス:PSF 増強MG アルケイン:アベンジャ/プレシジョン 耐久vazarin or メルリナ 3番ノーリッシュ移植 オーラ/アルケイン/アビ範囲は好みで
1.威力範囲多めでLoyal増強+アダプテでクソ硬で自由解放になる
2.Loyalと1番の泡で脆弱400%とかになるのでお好きな武器で調理
これだけでほぼすべて処理できると思うけどなにかご不満がおありかね
ノーリッシュの型採用します さんきゅーテンノ
結構プレイスタイルの区分みたいなのがあるんだよね。「範囲攻撃アビリティ殲滅CCタイプ」「アダプテグレイスヘルス受けな放置耐性高いタイプ」「透明化専門タイプ」「シルゲできればプレイスキルで何とかできるタイプ」みたいな感じで。そういうとこをとらえてビルド教えてってなるとよりあったビルドを詳細に教えてもらえるかもね。
時間威力アビリティ発動速度、3番増強連打型もかつてあった。
1番の脆弱性が強いのと2番での耐久力が高い武器戦闘フレームという点くらいは共通してるけど、乗ったり乗らなかったり3番飛ばしたり飛ばさなかったりで割と伸ばす能力がらっと変わるよね
どっちか増強入れて2番使っとけばあとは何でもいいの、逆にわかりにくいところはあるよね
無敵持ちか押したら敵が死ぬスイッチ持ちじゃないフレームは使えないテンノはよく見るが、もう少し考えても良いんじゃないかなとは思う
ズル出来る要素が殆どないから甘えたテンノに基礎となる武器火力の出し方や攻撃の耐え方を1から教えてくれる良フレーム
このページで言うのもなんだけど、1番無敵があるとはいえ耐久力を持つイメージがほぼ無いカリバー無印もなかなかいいぞ 装甲値やEN上限、リチャージディレイみたいな見えない所以外ほぼいじらず、最近強化されたアビ武器持ちとは言えちゃんと生きて火力出せるような組み方をしようとすると考える必要がある
移植次第ではあるけど、色々やろうとすると思ったより時間要らないかもしれないという所に行き当たった というか発動すれば消えるまで放置できる2番はともかく、効率盛って連打できるようにした方が1番4番は都合が良い
1番は同時捕縛可能数に上限が無いのと、捕縛できなかった泡が無駄になるからさっさと次を撃った方が良いとか、CCになるとはいえ泡に掛かった敵はとっとと倒すのならそこまで持続力はいらないし、敵を留めておきたい機動防衛や傍受で無い場合は泡で捕縛したものの見逃してしまった敵が遅延になるといけないから、さっさと泡降りて追跡してきてほしい
4番は単純に発動した瞬間が最も吸引範囲が高くて、以降は持続中範囲が狭い状態になるので同じことをやるなら吸引力の変わらないVoubanでやった方が良いし、何より向こうと違って破裂時のダメージを活かしやすくなる
ちなみに移植を頻繁に使う都合上Loyalの方の増強限定にはなるけど、時短効率盛りFrostと同じ考えでCitrine移植するとまあまあ楽しいことになる 具体的には渦潮で集敵して泡と水晶片を撒き散らかしまくりつつ赤玉青玉を生産しまくるトンデモ危ないガールが誕生する Equilibriumか紫紺欠片の赤玉青玉相互回復も入れるとEN供給しやすいかもしれない 乗る方は時短すると使いづらくなりそうなので、Omamoriでも移植すればいいんじゃないかな…
意図して伸ばすほど時間は要らないんだけど、完全に時間捨てすると1番の脆弱性が数秒で切れちゃったりして結果的にEN消費かさむことが多いから100前後は確保するようにはしてるな
これと言って三番に移植したいアビリティが定まらないからTEMPLEかEMBER移植してホットショットでもいいか
P来たから初めて使ってみたけど2番増強入れたらめちゃくちゃ硬いな。鋼はもちろんソロネットセルでも死ぬ気がしない
実は2番の増強2種は挿しても挿さなくても硬さに関して差は無いのじゃ(乗る方はMerulinaを回復できるけど再発動すれば良いだけではあるので) 乗る方の増強はセカンダリ強化、乗らない方はKドラ縛り解除と脆弱性ばらまきがつよいよ。あとジェイドライトが来たら嬉々としてMerulina出し直せば、無敵時間中のダメージ吸収でとんでも耐久力のMerulinaちゃんが出来上がるよ
ヤレリちゃんはね…可愛くてすんごい硬くて(受け耐久的な意味でも無敵時間的な意味でも)プライマリよりも分かりやすく強いアルケインや武器の多いセカンダリを超火力に出来て移植枠も分かりやすい素敵なフレームだよ
つまりIron skinを外付けのヌケボーにして、Roarパゥアーをセカンダリに一極集中させたRhinoニキ…ってコト?!
大体あってる。弱くなってるとはいえ3番にRoarパゥアーを入れるのも出来ちまうんだぜ…!
JADE移植すると見つめるだけで相手は足を止めて顔を赤くして思わず服を脱ぎだしちゃうんだ。ホント罪な女レリィ
なおそのまま炎上で身を滅ぼす
拙者華奢な娘がでけえ鎧着てでけえ武器振り回すの大好き侍と申す!我が欲求ここに満たされり画像1画像2
2番乗らない増強の欠点は一つ、しれっと消滅してることだ omamori5スタック時ぐらいに音でわかるようにしてくれ
すごいサイレントに爆散するよね シルゲ見てから呼ぶでもいいとはいえ
救助対象がやられた時のようにMerulinaから断末魔の無線が入るようにしよう
アルキメデアとかで3番4番はどう活かせるんだろう CC耐性とデカすぎヘルスで役立つ気がしない
全員オバガ貼られてる時なんかは4番微妙だけどそうじゃない時の時短集敵ならまぁまぁ使える。3番は…敵の装甲弱体ヘルス爆増で切断自体もうアレだから大人しく移植枠で良いんじゃないかな…
tenet cycronか epitaph primeがいいかな、と思っているけどセカンダリ武器のおすすめがあったら教えてほしい
AkariusPと増強ocucorオススメ
もう挙げてくれてるけどAkariusPみたいに垂れ流して強い武器がおすすめだよ。epitaphは長押し射撃があるから発射速度バフがかかると指が疲れるかもしれない(あと弾薬効率入れないと弾が尽きやすいかもしれない)
ありがとう。弾薬対策したビルドでAkariusP試してみます
ピストリアと弾薬変換いれてPSF入れる代わりに2番に乗れば快適だった
王道のSPORELACER
音がキチャナイので駄目です
効率盛りタイプの乗らない増強ビルドになにを移植しようかずっと考えていたのだけど、Jade移植が装甲剥ぎはできるわ減速もできるわ範囲は目前だけだから迷惑にもなりにくいわで一番しっくり来た。アコライトも減速させて気楽に対峙できるからめちゃくちゃ使いやすくなったぜ!
「Yareli Prime」の項に説明文を追加しました。
乗らない方で近接ビルド作ったら、ナリファイアとかデモリッシャーのパルスで2番がすぐに剝がれないのが楽だし相棒Kompressaも活かせて楽しい。異常漬け+脆弱+バフ移植でカンストダメージも出せちゃうんだ
予想はしてたけどMerulinaに乗ったままだとデスオーブに触れてもEN回復オーラ出ないね。アテにするもんでもないとはいえ、EN回復する為にMerulina再発動分のEN使わされる理不尽
Prime版完成!ヘルメットの意匠がウーパールーパーみを感じさせてkawaii
そのMERULINA普通に生き物だったの!?生サーボ魚か!?(情報は装飾品から)
2番の説明にしっかりと“忠実な水棲生物”と書いてあるからナマモノなのは知ってたけど稚魚が居るのは驚いた ただ火星オアシスクラゲが居たぐらいだし冷やされ過ぎる前の金星にはMERULINAが多数生息しててその生態を参考に造られたのがYARELIちゃんとかはあるかもしれない
根本の固定を忘れてるのか前垂れPrimeどっか行きすぎじゃない?もう千切ってレオタードスタイルで良くない?