Warframe Wiki

TIGRIS PRIME / 76

463 コメント
views
76
名前なし 2016/09/06 (火) 00:13:44 25da4@e97d7 >> 69

Seeking Furyは入れて損じゃ無いと思う

通報 ...
  • 77
    名前なし 2016/09/06 (火) 18:16:00 deb40@e0d8d >> 76

    好みとかいう話にされるともう何も言えなくなるけど、Seeking Furyは最終的には選択肢に入ってこない感じだよ。貫通距離が目的なのかリロ速が目的なのかにもよるけど、どっちにしろ超高レベル帯で運用するなら火力に枠を使いたいし、殲滅力上げたいって話ならシンジ版使えって事になっちゃう。

  • 78
    名前なし 2016/09/06 (火) 18:36:08 25da4@e97d7 >> 76

    んなことはないよ。Hieraconのレベル高くなってきたあたり、シンジ爆発なんて意味なくなってSanctiじゃジリ貧気味になるけど、これに貫通つけていけば切断DOTのおかげもあってかなりストレスなく掃除できるよ。

  • 79
    名前なし 2016/09/06 (火) 18:49:49 36327@de03b >> 76

    とはいえSF要れるために何抜くべきなんだ クリ異常型ならクリ率か?

  • 81
    名前なし 2016/09/06 (火) 19:32:50 25da4@e97d7 >> 76

    クリ率でしょうねぇ。PRavage使っても22%しか火力上がらない。高レベルだと大体CC入ってて貫通狙いやすいんだから、クリ率捨てても十分元が取れると思う。

  • 82
    名前なし 2016/09/06 (火) 19:36:03 9c726@48f3f >> 76

    クリ威力も外して基礎上げた方が強そうな気もする

  • 84
    名前なし 2016/09/06 (火) 20:49:06 修正 36327@de03b >> 76

    クリ威力抜かしてBlazeも入れた方がよっぽどDPS上がっちゃった ていうかクリ異常型でもクリ率抜いてBlaze要れた方が強かったわ とはいえこいつの強みは切断DoTにあるのでそこら辺は分からんけど

  • 88
    名前なし 2016/09/08 (木) 08:41:00 3640e@1c3da >> 76

    空いてる2枠にリロ2個入れてもソーティ位までなら問題なく倒せるよ。自分はPRIME好きだから取り回し入れて使ったりしてる。Seeking Fury1枚入れるって場合の話だけど、アーマー無し相手等はBlaze,切断DoT目的ならクリ1枚入れるよりVicious Spreadを入れるとかですかね。この辺は細かく見てないのでわかりまセンチネル。

  • 92
    名前なし 2016/09/08 (木) 19:10:54 修正 deb40@e0d8d >> 76

    とりあえずだけど、少し上の木である程度の事は詳しく検証してあるのでソッチを参照。少なくとも、クリダメを抜くとピーク火力がかなり下がるから最終的な処理速度はかなり下がる。新しく出てるクリ率を抜いてBlaze入れる型だけど、140に打ち込んだ結果ではクリ異常100%型とあんまり処理速度は変らない。SFを入れる型だけど、リロードが高速になった分だけ取り回しと切断Dotの加速が見込めるけど、やっぱりピーク火力自体はクリ型には敵わない。ただ都合よく切断Dotが集中して出ればかなりの速度で削れる場合もある。まぁ当然というかやっぱりというか至近距離HSの火力に大きな差が出たからここは運用次第かも。ソーティ3程度の温い敵を倒すならSF型はアリだと思うけど、処理速度が安定しにくいからクリ率を抜いてBlazeを入れる型のほうがいいかもしれない。砂かけおじさんやクロマみたいな素が強いフレームならクリ特化異常100%、それ以外ならSF型ないしBlaze型って感じじゃないかな

  • 93
    名前なし 2016/09/08 (木) 20:37:56 9f6f6@33de8 >> 76

    そもそも取り回し良くするために何抜くのって話なんだからクリ特化じゃ枠がキツいよ、上に出てるけど1枚だけ挿すならオブ貫とリロ速付いてるSeeking Furyお勧め、残りの枠で異状100%+Blaze or Buzz Kill辺り積むのがいいんじゃないかな。あと自分はクロマで使ってるけどソーティ程度じゃ異状特化でもかすっただけで即死するからクリは入れてない